ろんじゅつする【論述する】
動詞동사
    きじゅつする【記述する】。ろんじゅつする【論述する】。びょうしゃする【描写する】
  • ある事実をあるがままに書く。
  • 어떤 사실을 있는 그대로 적다.
動詞동사
    ろんじゅつする【論述する】。ろんぎする【論議する】。ろんべんする【論弁する】
  • あるテーマについて意見を論理的に述べたり書いたりする。
  • 어떤 주제에 대한 의견을 논리에 맞게 말하거나 적다.
ろんじゅつ【論述】
名詞명사
    きじゅつ【記述】。ろんじゅつ【論述】。びょうしゃ【描写】
  • ある事実をあるがままに書くこと。また、その記録。
  • 어떤 사실을 있는 그대로 적음. 또는 그런 기록.
名詞명사
    ろんじゅつ【論述】。ろんぎ【論議】。ろんべん【論弁】
  • あるテーマについて意見を論理的に述べたり書くこと。
  • 어떤 주제에 대한 의견을 논리에 맞게 말하거나 적음.
ろんずる【論ずる】
動詞동사
    ろんずる【論ずる】
  • 物事の道理や是非について論理的に詳しく述べる。
  • 사물의 이치나 일의 옳고 그름을 조리 있게 자세히 말하다.
ろんせついいん【論説委員】
名詞명사
    ろんせついいん【論説委員】
  • マスコミ機関に所属し、政治や経済、社会などの問題に関して専門的知識をもとに論じたり該当機関の論調を明らかにする人。
  • 언론 기관에서 정치, 경제, 사회 등의 문제에 관해 전문적 지식을 가지고 논하거나 기관의 입장을 밝히는 사람.
ろんせつする【論説する】
動詞동사
    ろんせつする【論説する】
  • あるテーマについて自分の意見と主張を論理的に説明する。
  • 어떤 주제에 관해 자신의 의견과 주장을 논리적으로 설명하다.
ろんせつぶん【論説文】
名詞명사
    ろんせつぶん【論説文】。せつめいぶん【説明文】
  • 読者を説得する目的で、特定のテーマについての自分の考えや主張を論理的に説明している文章。
  • 읽는 이를 설득하기 위하여 어떤 주제에 대한 자신의 생각이나 의견을 논리적으로 설명한 글.
ろんせつ【論説】
名詞명사
    ろんせつ【論説】
  • あるテーマについて自分の意見と主張を論理的に説明すること。
  • 어떤 주제에 관해 자신의 의견과 주장을 논리적으로 설명함.
  • ろんせつ【論説】
  • あるテーマについて自分の意見と主張を論理的に説明する文章。
  • 어떤 주제에 관해 자신의 의견과 주장을 논리적으로 설명하는 글.
ろんそうする【論争する】
動詞동사
    ろんそうする【論争する】
  • 考えの異なる人たちが、自分の考えが正しいと言葉や文章で言い争う。
  • 생각이 다른 사람들이 서로 자신의 생각이 옳다고 말이나 글로 다투다.
ろんそう【論争】
名詞명사
    ろんそう【論争】
  • 考えの異なる人たちが、自分の考えが正しいと言葉や文章で言い争うこと。
  • 생각이 다른 사람들이 자신의 생각이 옳다고 말이나 글로 다툼.
ろんだい【論題】
名詞명사
    ろんだい【論題】
  • 討論や議論の主題。
  • 토론이나 논의의 주제.
ろんちょう【論調】
名詞명사
    ろんちょう【論調】
  • 意見を主張する言葉や文章で、感情や考えを表す方法。
  • 의견을 주장하는 말이나 글에서 감정이나 생각을 드러내는 방식.
  • ろんちょう【論調】
  • 論説や評論の一定の流れや傾向。
  • 논설이나 평론의 일정한 흐름이나 경향.
ろんちょ【論著】
名詞명사
    ろんちょ【論著】
  • ある主題に関する事実や見解を論じ、本や論文を書き著すこと。また、その本や論文。
  • 어떤 주제에 관한 사실이나 견해를 논하여 책이나 논문을 씀. 또는 그 책이나 논문.
ろんてん【論点】
名詞명사
    ろんてん【論点】。そうてん【争点】
  • ある問題について議論しあったり、意見を述べながら論ずる時に議論の中心となる問題点。
  • 어떤 문제에 대해 서로 의논하거나 의견을 내며 다툴 때 중심이 되는 문제점.
ろんなんされる【論難される】
動詞동사
    ろんなんされる【論難される】。ひなんされる【非難される】。ろんきつされる【論詰される】
  • 多くの人のお互い違う意見が主張されながら非難される。
  • 여러 사람의 서로 다른 주장이 내세워지며 다투게 되다.
ろんなんする【論難する】
動詞동사
    ろんなんする【論難する】。ひなんする【非難する】。ろんきつする【論詰する】
  • 多くの人がお互い違う主張をしながら非難する。
  • 여러 사람이 서로 다른 주장을 하며 다투다.
ろんなんのたね【論難の種】
名詞명사
    ろんなんのまと【論難の的】。ろんなんのたね【論難の種】
  • 論難を引き起こす対象や話。
  • 논란을 불러일으키는 대상이나 이야기.
ろんなんのまと【論難の的】
名詞명사
    ろんなんのまと【論難の的】。ろんなんのたね【論難の種】
  • 論難を引き起こす対象や話。
  • 논란을 불러일으키는 대상이나 이야기.
ろんなん【論難】
名詞명사
    ろんなん【論難】。ひなん【非難】。ろんきつ【論詰】
  • 多くの人がお互い違う主張をしながら非難すること。
  • 여러 사람이 서로 다른 주장을 하며 다툼.
ろんばくされる【論駁される】
動詞동사
    ろんばくされる【論駁される】
  • ある主張や意見の間違ったところが論理的に指摘されたり、攻撃されたりする。
  • 어떤 주장이나 의견의 잘못된 점이 논리적으로 지적되거나 공격받다.
ろんばくする【論駁する】
動詞동사
    ろんばくする【論駁する】
  • ある主張や意見の間違ったところを論理的に指摘したり、攻撃したりする。
  • 어떤 주장이나 의견의 잘못된 점을 논리적으로 지적하거나 공격하다.
ろんばく【論駁】
名詞명사
    ろんばく【論駁】
  • ある主張や意見の間違ったところを論理的に指摘したり、攻撃すること。
  • 어떤 주장이나 의견의 잘못된 점을 논리적으로 지적하거나 공격함.
ろんぱする【論破する】
動詞동사
    ろんぱする【論破する】
  • ある主題に対して論じて、他人の理論や学説を破る。
  • 어떤 주제에 대해 논하여 다른 사람의 이론이나 학설을 뒤집어엎다.
ろんぴょうする【論評する】
動詞동사
    ろんぴょうする【論評する】。こうひょうする【講評する】。レビュー する
  • ある文章や言葉、事件などについて正否や良し悪しなどを判断して公表する。
  • 어떤 글이나 말, 사건 등에 대하여 옳고 그름이나 좋고 나쁨 등을 판단하여 드러내 알리다.
ろんぴょう【論評】
名詞명사
    ろんぴょう【論評】。こうひょう【講評】。レビュー
  • ある文章や言葉、事件などについて正否や良し悪しなどを判断して公表すること。また、その批評。
  • 어떤 글이나 말, 사건 등에 대하여 옳고 그름이나 좋고 나쁨 등을 판단하여 드러내 알림. 또는 그런 비평.
ろんぶんしゅう【論文集】
名詞명사
    ろんぶんしゅう【論文集】
  • 論文を集めた本。
  • 논문을 모아서 만든 책.
ろんぶん【論文】
名詞명사
    ろんぶん【論文】
  • あるテーマに対する学術的な研究結果を一定の形式に合わせて、体系的に書いた文章。
  • 어떠한 주제에 대한 학술적인 연구 결과를 일정한 형식에 맞추어 체계적으로 쓴 글.
ろんべんする【論弁する】
動詞동사
    ろんべんする【論弁する】
  • ある主張や意見の是非を論理的に述べる。
  • 어떤 주장이나 의견의 옳고 그름을 논리적으로 말하다.
動詞동사
    ろんじゅつする【論述する】。ろんぎする【論議する】。ろんべんする【論弁する】
  • あるテーマについて意見を論理的に述べたり書いたりする。
  • 어떤 주제에 대한 의견을 논리에 맞게 말하거나 적다.
ろんべん【論弁】
名詞명사
    ろんべん【論弁】
  • ある主張や意見の是非を論理的に述べること。また、その言葉や意見。
  • 어떤 주장이나 의견의 옳고 그름을 논리적으로 말함. 또는 그런 말이나 의견.
名詞명사
    ろんじゅつ【論述】。ろんぎ【論議】。ろんべん【論弁】
  • あるテーマについて意見を論理的に述べたり書くこと。
  • 어떤 주제에 대한 의견을 논리에 맞게 말하거나 적음.
ろんぽう【論法】
名詞명사
    ろんぽう【論法】
  • 言葉や考えを論理的に展開する方法。
  • 말이나 생각을 논리적으로 전개하는 방법.
ろんりがく【論理学】
名詞명사
    ろんりがく【論理学】
  • 正しく判断して認識するための考えの形式や方法などを研究する学問。
  • 바르게 판단하고 인식하기 위한 생각의 형식과 방법 등을 연구하는 학문.
ろんりせい【論理性】
名詞명사
    ろんりせい【論理性】
  • 論理にかなっている性質。
  • 논리에 맞는 성질.
ろんりてき【論理的】
名詞명사
    ろんりてき【論理的】
  • 論理にかなっていること。
  • 논리에 맞는 것.
  • ろんりてき【論理的】
  • 思考や推理に長けていること。
  • 사고나 추리를 잘하는 것.
冠形詞관형사
    ろんりてき【論理的】
  • 論理にかなっているさま。
  • 논리에 맞는.
  • ろんりてき【論理的】
  • 思考や推理に長けているさま。
  • 사고나 추리를 잘하는.
名詞명사
    ごうりてき【合理的】。ろんりてき【論理的】
  • 当然な道理や筋道に素直に従うこと。
  • 마땅한 도리나 이치에 순순히 따르는 것.
冠形詞관형사
    ごうりてき【合理的】。ろんりてき【論理的】
  • 当然な道理や筋道に素直に従うさま。
  • 마땅한 도리나 이치에 순순히 따르는.
ろんり【論理】
名詞명사
    ろんり【論理】
  • 正しく判断し、理にかなうように考える過程や原理。
  • 바르게 판단하고 이치에 맞게 생각하는 과정이나 원리.
  • ろんり【論理】
  • 事物の道理や事物間の法則的な関連。
  • 사물 속의 이치나 사물 간의 법칙적인 관계.
  • ろんり【論理】
  • 正しく判断し、認識するための考えの形式や方法などを研究する学問。
  • 바르게 판단하고 인식하기 위한 생각의 형식과 방법 등을 연구하는 학문.
ろん【論】
接辞접사
    ろん【論】
  • 「それに関する学問」または「学問分野」の意を付加する接尾辞。
  • ‘그것에 관한 학문’ 또는 ‘학문 분야’의 뜻을 더하는 접미사.
  • ろん【論】
  • 「主張」または「理論」の意を付加する接尾辞。
  • ‘주장’ 또는 ‘이론’의 뜻을 더하는 접미사.
ろ【櫓】
名詞명사
    ろ【櫓】
  • 水中に入れて漕ぎ、船を前に進ませる道具。
  • 물속에 넣고 휘저어서 배를 앞으로 나아가게 하는 도구.
ろ【炉】
接辞접사
    ろ【炉】
  • 「材料を加熱して加工する所」の意を付加する接尾辞。
  • ‘재료를 가열해서 가공하는 곳’의 뜻을 더하는 접미사.
ろ【路】
接辞접사
    ろ【路】
  • 「道」または「道路」の意を付加する接尾辞。
  • ‘길’ 또는 ‘도로’의 뜻을 더하는 접미사.

+ Recent posts

TOP