りこしん【利己心】
名詞명사
    りこしん【利己心】
  • 自分の利益だけを考える心。
  • 자신의 이익만을 생각하는 마음.
りこてき【利己的】
名詞명사
    りこてき【利己的】
  • 自分の利益だけを考えること。
  • 자신의 이익만을 생각하는 것.
冠形詞관형사
    りこてき【利己的】
  • 自分の利益だけを考えるさま。
  • 자신의 이익만을 생각하는.
りこんじょせい【離婚女性】
名詞명사
    りこんじょせい【離婚女性】
  • 離婚した女性。
  • 이혼한 여자.
りこんする【離婚する】
動詞동사
    りこんする【離婚する】
  • 結婚している夫婦が法的に夫婦関係を断ち切る。
  • 결혼한 부부가 법적으로 부부 관계를 끊다.
りこんだんせい【離婚男性】
名詞명사
    りこんだんせい【離婚男性】
  • 離婚した男性。
  • 이혼한 남자.
りこん【離婚】
名詞명사
    りこん【離婚】
  • 結婚している夫婦が法的に夫婦関係を断ち切ること。
  • 결혼한 부부가 법적으로 부부 관계를 끊음.
りごうしゅうさん【離合集散】
名詞명사
    りごうしゅうさん【離合集散】
  • 離れたり一緒になったりすること。また、集まったり、別々に分かれたりすること。
  • 헤어졌다가 만나고 모였다가 흩어짐.
りさんかぞく【離散家族】
名詞명사
    りさんかぞく【離散家族】
  • 国土の分断や戦争などの事情によって離れ離れになり、互いに消息を知らない家族。
  • 국토의 분단이나 전쟁 등의 사정으로 이리저리 흩어져서 서로 소식을 모르는 가족.
りさん【離散】
名詞명사
    りさん【離散】
  • 離れたり別れたりして離れ離れになること。
  • 헤어지거나 이별하여 흩어짐.
りざや【利鞘】
名詞명사
    りざや【利鞘】。マージン
  • 利益として手に入った金。
  • 이익으로 남은 돈.
りしちょうせん【李氏朝鮮】
名詞명사
    りしちょうせん【李氏朝鮮】
  • 李氏が建てた朝鮮という意で、「朝鮮」を卑しめていう語。
  • 이 씨가 세운 조선이라는 뜻으로, ‘조선’을 낮추어 이르는 말.
りしゅうする【履修する】
動詞동사
    りしゅうする【履修する】
  • 定められた教科課程や科目などを段階を踏んで習い修める。
  • 일정한 교과 과정이나 과목 등을 순서대로 공부하여 마치다.
りしゅう【履修】
名詞명사
    りしゅう【履修】
  • 定められた教科課程や科目などを段階を踏んで習い修めること。
  • 일정한 교과 과정이나 과목 등을 순서대로 공부하여 마침.
りしょくりつ【離職率】
名詞명사
    りしょくりつ【離職率】
  • 通っていた職場や職業を変える人の割合。
  • 다니던 직장을 옮기거나 직업을 바꾸는 사람들의 비율.
りしょく【離職】
名詞명사
    りしょく【離職】
  • 通っていた職場や職業を変えること。
  • 다니던 직장을 옮기거나 직업을 바꿈.
りしりつ【利子率】
名詞명사
    りしりつ【利子率】
  • 借りた金銭に対する利子の比率。
  • 빌린 돈에 대한 이자의 비율.
りし【利子】
名詞명사
    きんり【金利】。りそく【利息】。りし【利子】
  • 金融機関で借りた金や預金につく利子。また、その比率。
  • 금융 기관에서 빌린 돈이나 예금에 붙는 이자 또는 그 비율.
名詞명사
    りし【利子】。りそく【利息】
  • 金銭を借りた代価として支払う一定の比率の金銭。
  • 남에게 돈을 빌려 쓰고 그 대가로 일정하게 내는 돈.
りじかい【理事会】
名詞명사
    とりしまりやくかい【取締役会】。りじかい【理事会】
  • 取締役で構成されて、会社の業務執行に関する意思を決定する機関。
  • 이사들로 구성되어 회사의 업무 집행에 관한 의사를 결정하는 기관.
  • りじかい【理事会】
  • 国際機構で、理事国の代表で構成される機関。
  • 국제기구에서, 이사국의 대표들로 구성되는 기관.
りじちょう【理事長】
名詞명사
    りじちょう【理事長】
  • 会社や機関などの理事の中で一番高い人。
  • 회사나 기관 등의 이사들 중에서 최고로 높은 사람.
りじゅん【利潤】
名詞명사
    りじゅん【利潤】。りえき【利益】
  • 商売でもうけた金。
  • 장사를 해서 번 돈.
  • りじゅん【利潤】
  • 企業の総収益から製品の生産にかかった費用などを差し引いた純利益。
  • 기업의 총수익에서 제품 생산에 들어간 비용 등을 빼고 남는 순이익.
名詞명사
    りえき【利益】。りじゅん【利潤】。もうけ【儲け】
  • 一定期間稼いだ金額から関連費用を差し引いた残りの金額。
  • 일정 기간 벌어들인 돈에서 그 돈을 버는 데 쓴 비용을 뺀 나머지 금액.
りじ【理事】
名詞명사
    とりしまりやく【取締役】。りじ【理事】
  • 会社や機関の事務を処理して、それを法的に代表する職位。また、その事務を担当する人。
  • 회사나 기관의 사무를 처리하며 이를 법적으로 대표하는 직위. 또는 그 일을 하는 사람.
りす・くりねずみ【栗鼠】
名詞명사
    りす・くりねずみ【栗鼠】
  • 胴体は赤褐色で、背に黒い縞模様があり、尾が太く、木登りの上手な小さな動物。
  • 몸은 붉은 갈색이며 등에 검은 줄무늬가 있고, 꼬리가 굵고 나무를 잘 오르는 작은 짐승.
りする【利する】
形容詞형용사
    ためになる【為になる】。りする【利する】。よい【良い】
  • 役に立ったり、利益になったりする。
  • 도움이나 이익이 되다.
りせいてき【理性的】
名詞명사
    りせいてき【理性的】
  • 理性に従ったり基づいたりすること。
  • 이성에 따르거나 이성을 바탕으로 하는 것.
冠形詞관형사
    りせいてき【理性的】
  • 理性に従ったり基づいたりするさま。
  • 이성에 따르거나 이성을 바탕으로 하는.
りせいろん【理性論】
名詞명사
    りせいろん【理性論】。ごうりしゅぎ【合理主義】
  • 真の認識は経験ではなく、生まれつきの理性によって得られるという理論。
  • 진정한 인식은 경험이 아니라 태어날 때부터 가지고 있는 이성에 의하여 얻어진다고 보는 이론.
りせい【理性】
名詞명사
    りせい【理性】
  • 正しい価値や知識に基づいて、論理的に考えて判断する能力。
  • 올바른 가치와 지식을 가지고 논리에 맞게 생각하고 판단하는 능력.
りそうかされる【理想化される】
動詞동사
    りそうかされる【理想化される】
  • 現実が直視できず、理想とする状態や姿にひきつけられて考えられる。
  • 현실이 있는 그대로 보이지 않고 이상적인 상태나 형태로 생각되다.
りそうかする【理想化する】
動詞동사
    りそうかする【理想化する】
  • 現実を直視せず、理想とする状態や姿にひきつけて考える。
  • 현실을 있는 그대로 보지 않고 이상적인 상태나 형태로 생각하다.
りそうか【理想化】
名詞명사
    りそうか【理想化】
  • 現実を直視せず、理想とする状態や姿にひきつけて考えること。
  • 현실을 있는 그대로 보지 않고 이상적인 상태나 형태로 생각하는 일.
りそうきょう【理想郷】
名詞명사
    りそうきょう【理想郷】。ユートピア
  • 人が考えられる一番良くて完全な世界。
  • 사람이 생각할 수 있는 가장 좋고 완전한 세계.
りそうこっか【理想国家】
名詞명사
    りそうこっか【理想国家】
  • 理想的な国家。
  • 이상적인 국가.
りそうしゅぎ【理想主義】
名詞명사
    りそうしゅぎ【理想主義】
  • 道徳的、社会的理想の実現を人生の価値や意義とする態度。
  • 인생의 가치나 의의를 도덕적, 사회적 이상을 실현하는 데에 두는 태도.
りそうてき【理想的】
名詞명사
    りそうてき【理想的】
  • 考えうるかぎり最もすばらしいこと。
  • 어떤 것에 대하여 생각할 수 있는 것 중에서 가장 나은 것.
冠形詞관형사
    りそうてき【理想的】
  • 考えうるかぎり最もすばらしいさま。
  • 어떤 것에 대하여 생각할 수 있는 것 중에서 가장 나은.
りそうのじょせいぞう【理想の女性像】
名詞명사
    りそうのじょせいぞう【理想の女性像】
  • 理想の女性の姿。
  • 이상적으로 생각하는 여자의 모습.
りそう【理想】
名詞명사
    りそう【理想】
  • 考えうるかぎり最もすばらしい状態や姿。
  • 어떤 것에 대하여 생각할 수 있는 것 중에서 가장 나은 상태나 모습.
名詞명사
    りそう【理想】
  • 一番完璧だと思う人の類型。
  • 가장 완전하다고 생각하는 사람의 유형.
りそく【利息】
名詞명사
    きんり【金利】。りそく【利息】。りし【利子】
  • 金融機関で借りた金や預金につく利子。また、その比率。
  • 금융 기관에서 빌린 돈이나 예금에 붙는 이자 또는 그 비율.
名詞명사
    りし【利子】。りそく【利息】
  • 金銭を借りた代価として支払う一定の比率の金銭。
  • 남에게 돈을 빌려 쓰고 그 대가로 일정하게 내는 돈.
りたしゅぎ【利他主義】
名詞명사
    りたしゅぎ【利他主義】
  • 自分の利益よりも他人の利益を重んじる考え方。
  • 자기의 이익보다는 다른 사람의 이익과 행복을 더 중요하게 생각하는 태도.
りたしん【利他心】
名詞명사
    りたしん【利他心】
  • 自分の利益よりも他人の利益を重んじる心。
  • 자기의 이익보다는 다른 사람의 이익을 더 중요하게 생각하는 마음.
りたてき【利他的】
名詞명사
    りたてき【利他的】
  • 自分の利益よりも他人の利益を重んじること。
  • 자기의 이익보다는 다른 사람의 이익을 더 중요하게 생각하는 것.
冠形詞관형사
    りたてき【利他的】
  • 自分の利益よりも他人の利益を重んずるさま。
  • 자기의 이익보다는 다른 사람의 이익을 더 중요하게 생각하는.
りた【利他】
名詞명사
    りた【利他】
  • 自分の利益よりも他人の利益を重んじること。
  • 자기의 이익보다는 다른 사람의 이익을 더 중요하게 생각함.
りだつしゃ【離脱者】
名詞명사
    りだつしゃ【離脱者】
  • ある範囲や隊列から抜け出した人。
  • 어떤 범위나 대열 등에서 벗어난 사람.
りだつする【離脱する】
動詞동사
    りだつする【離脱する】
  • 集団や群れから離れ去る。
  • 집단이나 무리 등에서 빠져나오다.
動詞동사
    りだつする【離脱する】
  • ある範囲や列、基準などから抜け出すようになる。
  • 어떤 범위나 줄, 기준 등에서 떨어져 나오거나 떨어져 나가게 되다.
動詞동사
    りだつする【離脱する】
  • ある範囲や列、基準などから抜け出す。
  • 어떤 범위나 줄, 기준 등에서 떨어져 나오거나 떨어져 나가다.
りだつ【離脱】
名詞명사
    りだつ【離脱】
  • ある範囲や列、基準などから抜け出すこと。
  • 어떤 범위나 줄, 기준 등에서 떨어져 나오거나 떨어져 나감.
りちてき【理知的・理智的】
名詞명사
    りちてき【理知的・理智的】
  • 理性と知恵に基づいて行動したり判断したりすること。
  • 이성과 지혜로써 행동하거나 판단하는 것.
  • りちてき【理知的・理智的】
  • 姿や言葉、行動で理性と知恵が感じられること。
  • 겉모습이나 말, 행동에서 이성과 지혜가 느껴지는 것.
冠形詞관형사
    りちてき【理知的・理智的】
  • 理性と知恵に基づいて行動したり判断したりするさま。
  • 이성과 지혜로써 행동하거나 판단하는.
  • りちてき【理知的・理智的】
  • 姿や言葉、行動で理性と知恵が感じられるさま。
  • 겉모습이나 말, 행동에서 이성과 지혜가 느껴지는.
りちゃくりくする【離着陸する】
動詞동사
    りちゃくりくする【離着陸する】
  • 飛行機やヘリコプターなどが陸地を離れたり陸地に降りたりする。
  • 비행기나 헬리콥터 등이 땅에서 뜨거나 땅에 내리다.
りちゃくりく【離着陸】
名詞명사
    りちゃくりく【離着陸】
  • 飛行機やヘリコプタなどが陸地を離れたり、地上に降りること。
  • 비행기나 헬리콥터 등이 땅에서 뜨거나 땅에 내림.
りち【理知・理智】
名詞명사
    りち【理知・理智】
  • 本能や感情に左右されずに行動・判断する理性と知恵。
  • 행동하거나 판단함에 있어 본능이나 감정에 치우치지 않고 발휘하는 이성과 지혜.
りっかく【律格】
名詞명사
    りっかく【律格】
  • 詩で、音節数や音の高低、長短を形式に従って並べる一定の方式。
  • 시에서, 말의 음절 수나 소리의 높낮이와 장단을 형식에 맞추어 늘어놓는 일정한 방식.
りっか【立夏】
名詞명사
    りっか【立夏】
  • 1年の中で、夏が始まるという日で、二十四節気の一。5月5日ごろ。
  • 일 년 중 여름이 시작된다는 날로 이십사절기의 하나. 5월 5일경이다.
りっけんされる【立件される】
動詞동사
    りっけんされる【立件される】
  • 犯罪容疑者の罪が認められ、事件が成立する。
  • 범죄 혐의가 있는 사람의 죄가 인정되어 사건이 성립되다.
りっけんしゅぎ【立憲主義】
名詞명사
    りっけんしゅぎ【立憲主義】
  • 国民の合意によって作られた憲法に則って国を運営する政治思想。
  • 국민들의 합의로 만들어진 헌법에 따라 국가를 운영하는 정치사상.
りっけんする【立件する】
動詞동사
    りっけんする【立件する】
  • 犯罪容疑者の罪が認められ、事件が成立する。
  • 범죄 혐의가 있는 사람의 죄가 인정되어 사건이 성립하다.
りっけんせいじ【立憲政治】
    りっけんせいじ【立憲政治】
  • 憲法に基づいて行われる政治。
  • 헌법에 따라 행하는 정치.
りっけん【立件】
名詞명사
    りっけん【立件】
  • 犯罪容疑者の罪が認められ、事件が成立すること。
  • 범죄 혐의가 있는 사람의 죄가 인정되어 사건이 성립하는 일.
りっこうほしゃ【立候補者】
名詞명사
    りっこうほしゃ【立候補者】
  • 選挙で候補者となった人。
  • 선거에서 후보자로 나선 사람.
りっこうほする【立候補する】
動詞동사
    りっこうほする【立候補する】
  • 選挙で候補者として名乗り出る。また、候補者を立てる。
  • 선거에서 후보자로 나서거나 내세우다.
りっこうほ【立候補】
名詞명사
    りっこうほ【立候補】
  • 選挙で候補者として名乗り出ること。また、候補者を立てること。
  • 선거에서 후보자로 나서거나 내세움.
  • りっこうほ【立候補】
  • 選挙で候補者として名乗り出た人。
  • 선거에서 후보자로 나선 사람.
りっしでん【立志伝】
名詞명사
    りっしでん【立志伝】
  • 厳しい状況を乗り越えて目標に向かって努力し続け志を遂げた人の伝記。
  • 어려운 상황을 이겨 내고 뜻을 세워 노력해서 목표를 이룬 사람의 전기.
りっしゅう【立秋】
名詞명사
    りっしゅう【立秋】
  • 1年の中で、秋が始まるという日で、二十四節気の一。8月8日ごろ。
  • 일 년 중 가을이 시작된다는 날로 이십사절기의 하나. 8월 8일경이다.
りっしゅんだいきち【立春大吉】
名詞명사
    りっしゅんだいきち【立春大吉】
  • 春が始まる立春を迎え良い運を願い、壁や門などに貼る文句。
  • 봄이 시작되는 입춘을 맞아 좋은 운수를 바라면서 벽이나 문 등에 써 붙이는 글귀.
りっしゅん【立春】
名詞명사
    りっしゅん【立春】
  • 1年の中で、春が始まるという日で、二十四節気の一。2月4日ごろ。
  • 일 년 중 봄이 시작된다는 날로 이십사절기의 하나. 2월 4일경이다.
りっしょうされる【立証される】
動詞동사
    ろんしょうされる【論証される】。うらづけられる【裏付けられる】。りっしょうされる【立証される】
  • ある主張や理論の正否が論理的な理由で証明される。
  • 어떤 주장이나 이론의 옳고 그름이 논리적인 이유로 증명되다.
動詞동사
    りっしょうされる【立証される】。うらづけられる【裏付けられる】。じっしょうされる【実証される】
  • 証拠によってある事実が証明される。
  • 증거를 통해 어떤 사실이 증명되다.
りっしょうする【立証する】
動詞동사
    ろんしょうする【論証する】。うらづける【裏付ける】。りっしょうする【立証する】
  • ある主張や理論の正否を論理的な理由をあげて証明する。
  • 어떤 주장이나 이론의 옳고 그름을 논리적인 이유를 들어 증명하다.
動詞동사
    りっしょうする【立証する】。うらづける【裏付ける】。じっしょうする【実証する】
  • 証拠をあげてある事実を証明する。
  • 증거를 들어서 어떤 사실을 증명하다.

+ Recent posts

TOP