さんか【山河】
名詞명사
    さんか【山河】
  • 山や河川などの全ての自然。
  • 산과 강 등의 모든 자연.
さんか【惨禍】
名詞명사
    さんか【惨禍】
  • 突然発生した、悲惨で惨たらしい災難や事故。
  • 뜻밖에 일어난 비참하고 끔찍한 재앙이나 사고.
さんか【讃歌】
名詞명사
    さんか【讃歌】
  • 美しいものや立派なものを褒め称える気持ちを表す歌や文章。
  • 아름답거나 훌륭한 것을 칭찬하고 기리는 노래나 글.
さんか【賛歌】
名詞명사
    さんか【賛歌】。さんびか【賛美歌】。しょうか【頌歌】。オード
  • 功績と徳行をほめたたえる歌。
  • 공덕을 기리는 노래.
さんがくじん【山岳人】
名詞명사
    さんがくじん【山岳人】
  • 山に登るのを楽しむ人。専門的に山登りをする人。登山愛好家。
  • 산에 오르는 것을 즐기거나 전문적으로 하는 사람.
さんがくびょう【山岳病】
名詞명사
    こうざんびょう【高山病】。さんがくびょう【山岳病】
  • 高い山に登った時に、低くなった気圧のせいで発生する頭痛、嘔吐などの症状。
  • 높은 산에 올라갔을 때 낮아진 기압 때문에 일어나는 두통, 구토 등의 증세.
さんがく【山岳】
名詞명사
    さんがく【山岳】
  • 高く険しい山々。
  • 높고 험한 산들.
さんがく【産学】
名詞명사
    さんがく【産学】
  • 産業界と学界。
  • 산업계와 학계.
さんがつ【三月】
名詞명사
    さんがつ【三月】
  • 1年12ケ月の中で3番目の月。やよい。
  • 일 년 열두 달 가운데 셋째 달.
さんきょう【山峡】
名詞명사
    たにま【谷間】。さんきょう【山峡】。やまあい【山間】
  • 山と山の間のくぼんだ土地。
  • 산과 산 사이의 깊숙이 들어간 곳.
名詞명사
    たにま【谷間】。さんきょう【山峡】。やまあい【山間】
  • 山と山の間のくぼんだ土地。
  • 산과 산 사이의 깊숙이 들어간 곳.
さんぎょうかする【産業化する】
動詞동사
    こうぎょうかする【工業化する】。さんぎょうかする【産業化する】
  • 産業構成の中心が農業や鉱業などから物をつくる工業に移動するようになる。
  • 산업 구성의 중심이 농업이나 광업 등에서 물건을 만드는 공업으로 이동하게 되다.
動詞동사
    こうぎょうかする【工業化する】。さんぎょうかする【産業化する】
  • 産業構成の中心が農業や鉱業などから物をつくる工業に移動する。また、そうさせる。
  • 산업 구성의 중심이 농업이나 광업 등에서 물건을 만드는 공업으로 이동하다. 또는 그렇게 하다.
さんぎょうか【産業化】
名詞명사
    こうぎょうか【工業化】。さんぎょうか【産業化】
  • 産業構成の中心が農業や鉱業などから物をつくる工業に移動すること。また、そうさせること。
  • 산업 구성의 중심이 농업이나 광업 등에서 물건을 만드는 공업으로 이동함. 또는 그렇게 함.
名詞명사
    さんぎょうか【産業化】
  • 産業と技術が発達して生産が機械化し、人口の都市集中のような特性を持つ社会になること。
  • 산업과 기술이 발달하여 생산이 기계화되고 인구의 도시 집중과 같은 특징을 가진 사회로 됨.
さんぎょうさいがい【産業災害】
    さんぎょうさいがい【産業災害】。ろうどうさいがい【労働災害】
  • 作業環境や作業中の行動が原因になって起こる、思いがけない事故による身体的・精神的被害。
  • 작업 환경이나 작업 중의 행동 때문에 일어난 뜻밖의 사고로 입은 신체적, 정신적 피해.
さんぎょうしゃかい【産業社会】
    さんぎょうしゃかい【産業社会】
  • 工業が経済の中核を成し、大量生産と大量消費を基本システムにして編成されている社会。
  • 공업이 경제의 중심을 이루어 대량 생산과 대량 소비를 바탕으로 하는 사회.
さんぎょうたい【産業体】
名詞명사
    さんぎょうたい【産業体】
  • 生産活動を行う業体。
  • 생산 활동을 하는 업체.
さんぎょうよう【産業用】
名詞명사
    さんぎょうよう【産業用】
  • 産業活動を行う上で用いられるもの。
  • 산업 활동을 하는 데에 쓰이는 것.
さんぎょう【産業】
名詞명사
    さんぎょう【産業】
  • 農業・工業・林業・水産業・鉱業・サービス業など、物品やサービスを生産する活動。
  • 농업, 공업, 임업, 수산업, 광업, 서비스업 등과 같이 물품이나 서비스 등을 만들어 내는 일.
さんけいする【参詣する】
動詞동사
    さんぱいする【参拝する】。さんけいする【参詣する】
  • 神にお参りして拝む。
  • 신에게 절하다.
さんけい【参詣】
名詞명사
    さんぱい【参拝】。さんけい【参詣】
  • 神にお参りして拝むこと。
  • 신에게 절함.
さんけ【産気】
名詞명사
    さんけ【産気】
  • 妊婦が子供が産まれそうになる様子。出産の気配。
  • 임신부가 아이를 낳으려는 기미.
さんげき【惨劇】
名詞명사
    さんげき【惨劇】
  • (比喩的に)悲しくて惨たらしい出来事。
  • (비유적으로) 슬프고 끔찍한 일.
さんげ・ざんげ【懺悔】
名詞명사
    さんげ・ざんげ【懺悔】
  • 自分の過ちを悟り、恥ずかしく思って反省すること。
  • 잘못을 깨닫고 부끄럽게 생각하여 뉘우침.
さんげする・ざんげする【懺悔する】
動詞동사
    さんげする・ざんげする【懺悔する】
  • 自分の過ちを悟り、恥ずかしく思って反省する。
  • 잘못을 깨닫고 부끄럽게 생각하여 뉘우치다.
さんげする【散華する】
動詞동사
    さんげする【散華する】
  • ある対象や目的のために死ぬ。
  • 어떤 대상이나 목적을 위하여 죽다.
さんげろく・ざんげろく【懺悔録】
名詞명사
    さんげろく・ざんげろく【懺悔録】
  • 以前の過ちを恥ずかしく思って反省する内容を書いた記録。
  • 이전의 잘못을 부끄럽게 생각하고 뉘우치는 내용을 적은 기록.
さんげんしょく【三原色】
名詞명사
    さんげんしょく【三原色】
  • 色・光の基本になる3つの色。
  • 색깔이나 빛깔의 기본이 되는 세 가지 색.
さんこうごりん【三綱五倫】
名詞명사
    さんこうごりん【三綱五倫】
  • 儒教の道徳思想を成す、基本となる三つの規範と守るべき五つの道理。
  • 유교의 도덕 사상에서, 기본이 되는 세 가지 규범과 마땅히 지켜야 할 다섯 가지 도리.
さんこうしょ【参考書】
名詞명사
    さんこうしょ【参考書】
  • 色々と考えて助けとなるものが得られる本。
  • 살펴서 도움을 얻을 수 있는 책.
  • さんこうしょ【参考書】
  • 学習の時に色々と考えて助けとなるものが得られるように作った本。
  • 학습할 때 살펴서 도움을 얻도록 만든 책.
さんこうする・やまいきする【山行する】
動詞동사
    さんこうする・やまいきする【山行する】。やまあそびする【山遊びする】
  • 山道を歩く。
  • 산길을 걸어가다.
さんこうにする【参考にする】
動詞동사
    さんこうにする【参考にする】
  • 色々と考えて助けとなるものを得る。
  • 살펴 생각하여 도움을 얻다.
  • さんこうにする【参考にする】
  • 本の内容から助けとなるものを得る。
  • 책의 내용에서 도움을 얻다.
さんこうになる【参考になる】
動詞동사
    さんこうになる【参考になる】
  • 色々と考えられ、助けとなる。
  • 살펴져서 생각되어 도움이 되다.
さんこうにん【参考人】
名詞명사
    さんこうにん【参考人】
  • ある事実について助けとなるような意見を言う人。
  • 어떤 것에 대하여 도움이 될 만한 의견을 말하는 사람.
  • さんこうにん【参考人】
  • 犯罪の取り調べで、犯罪について知っている事実を述べるように求められる、容疑者以外の人。
  • 범죄에 관하여 알고 있는 사실을 말하도록 조사를 받는, 피의자 이외의 사람.
さんこう・やまいき【山行】
名詞명사
    さんこう・やまいき【山行】。やまあそび【山遊び】
  • 山道を歩くこと。
  • 산길을 걸어감.
さんこう【三更】
名詞명사
    さんこう【三更】
  • 一晩を5つに分けた5更の第3で、午後11時から午前1時の間。子(ね)の刻。
  • 하룻밤을 다섯으로 나눈 오경의 셋째 부분으로, 밤 열한 시에서 새벽 한 시 사이.
さんこう【参考】
名詞명사
    さんこう【参考】
  • 色々と考えて助けとなるものを得ること。
  • 살펴 생각하여 도움을 얻음.
さんこそうろ【三顧草廬】
名詞명사
    さんこそうろ【三顧草廬】
  • 優秀な人物を迎え入れるために、粘り強く努力すること。
  • 뛰어난 인물을 맞아들이기 위해 참을성 있게 노력함.
さんごいろ【珊瑚色】
名詞명사
    さんごいろ【珊瑚色】
  • 珊瑚の枝のような明るいピンク色。
  • 산홋가지의 색과 같은 연한 분홍색.
さんごくいじ【三国遺事】
名詞명사
    さんごくいじ【三国遺事】
  • 高麗時代に僧侶一然(イリョン)によって書かれた歴史書。三国と伽耶(カヤ)、古代国家の歴史と仏教に関連した説話や神話などを記録している。『三国史記』と共に韓国に残っている最古の歴史書である。
  • 고려 시대에 승려 일연이 쓴 역사책. 삼국과 가야, 고대 국가의 역사와 불교에 관련된 설화와 신화 등을 다루고 있다. ‘삼국사기’와 함께 한국에 남아 있는 가장 오래된 역사책이다.
さんごくしき【三国史記】
名詞명사
    さんごくしき【三国史記】
  • 高麗時代に王の命を受けて金富軾(キム・ブシク)が作成した歴史書。新羅・百済・高句麗の三国の歴史について書かれている。『三国遺事』と共に韓国に残っている最古の歴史書である。
  • 고려 시대에 김부식이 왕의 명령을 받고 펴낸 역사책. 신라, 백제, 고구려의 삼국 역사에 관해 쓰여 있다. ‘삼국유사’와 함께 한국에 남아 있는 가장 오래된 역사책이다.
さんごく【三国】
名詞명사
    さんごく【三国】
  • 三つの国。
  • 세 나라.
  • さんごく【三国】
  • 高句麗・百済・新羅の三国。
  • 고구려, 백제, 신라의 세 나라.
さんごしょう【珊瑚礁】
名詞명사
    さんごしょう【珊瑚礁】
  • 熱帯や亜熱帯の浅い海に死んだ珊瑚の骨が集積して形成される礁。
  • 열대나 아열대의 얕은 바다에 죽은 산호의 뼈가 쌓여 이루어진 암초.
さんご【珊瑚】
名詞명사
    さんご【珊瑚】
  • 死んで残った骨軸が装身具の材料に用いられる、暖かくて浅い海の下に住む枝状の動物。
  • 죽어서 남긴 뼈가 장신구의 재료로 사용되는, 따뜻하고 얕은 바다 밑에 사는 나뭇가지 모양의 동물.
さんご【産後】
名詞명사
    さんご【産後】
  • 出産の後。
  • 아이를 낳은 뒤.
さんさい【三災】
名詞명사
    さんさい【三災】
  • 人に降りかかる3種の災害。
  • 사람에게 닥치는 세 가지 재해.
さんさい【山菜】
名詞명사
    さんさい【山菜】
  • 野生に自生し、食用の植物。
  • 들에서 나는 나물.
名詞명사
    さんさい【山菜】
  • 山でとれる食用植物。
  • 산에서 나는 나물.
名詞명사
    さんさい【山菜】
  • 山でとれる食用植物。
  • 산에서 나는 나물.
さんさい【産災】
名詞명사
    さんさい【産災】
  • 「産業災害」の略。
  • ‘산업 재해’를 줄여 이르는 말.
さんさくする【散策する】
動詞동사
    さんぽする【散歩する】。さんさくする【散策する】
  • 気晴らしや軽い運動のため、遠くない距離をゆっくり歩く。
  • 바람을 쐬거나 가벼운 운동을 하기 위해 멀지 않은 거리를 천천히 걷다.
動詞동사
    さんさくする【散策する】。さんぽする【散歩する】
  • しばらく休んだり、健康のために近くをゆっくり歩く。
  • 잠깐 쉬거나 건강을 위해서 주변을 천천히 걷다.
さんさく【散策】
名詞명사
    さんぽ【散歩】。さんさく【散策】
  • 気晴らしや軽い運動のため、遠くない距離をゆっくり歩くこと。
  • 바람을 쐬거나 가벼운 운동을 하기 위해 멀지 않은 거리를 천천히 걷는 것.
名詞명사
    さんさく【散策】。さんぽ【散歩】
  • しばらく休んだり、健康のために近くをゆっくり歩くこと。
  • 잠깐 쉬거나 건강을 위해서 주변을 천천히 걷는 일.
さんさろ【三叉路】
名詞명사
    さんさろ【三叉路】。みつかど【三つ角】
  • 3つまたに分かれている道。Y字路。
  • 길이 세 갈래로 나뉜 곳.
さんさんごご【三三五五】
名詞명사
    さんさんごご【三三五五】
  • 3~4人、5~6人がまとまって歩いたり何事かをしたりすること。また、そのさま。
  • 사람들이 서넛 또는 대여섯 명씩 무리를 지어 다니거나 무슨 일을 함. 또는 그런 모양.
さんざいする【散在する】
動詞동사
    さんざいする【散在する】
  • あちこちに散らばって存在する。
  • 여기저기 흩어져 있다.
動詞동사
    さんざいする【散在する】
  • あちこちに散らばって存在する。
  • 여기저기 흩어져 있다.
さんざいする【散財する】
動詞동사
    むだづかいする【無駄遣いする】。さんざいする【散財する】
  • 金や物などをむやみやたらに使う。
  • 돈이나 물건 등을 마구 쓰다.
さんざい【散在】
名詞명사
    さんざい【散在】
  • あちこちに散らばって存在すること。
  • 여기저기 흩어져 있음.
さんざい【散財】
副詞부사
    むだづかい【無駄遣い】。さんざい【散財】
  • 金や物などをむやみやたらに使うこと。
  • 돈이나 물건 등을 마구 쓰는 모양.
さんざんと【散散と】
副詞부사
    さんざんと【散散と】。ばらばらに。ちりぢりに【散り散りに】
  • 細かく砕けてあちこちに散らばって。
  • 작게 깨어져 여러 조각으로 여기저기 흩어져서.
さんしきすみれ【三色菫】
名詞명사
    パンジー。さんしきすみれ【三色菫】
  • 春に紫・白・黄の花を咲かせる植物。
  • 봄에 자주색, 흰색, 노란색의 꽃이 피는 식물.
さんしつ・うぶや【産室】
名詞명사
    さんしつ・うぶや【産室】
  • 出産をする部屋。
  • 아이를 낳는 방.
さんしゃくされる【参酌される】
動詞동사
    さんしゃくされる【参酌される】。しんしゃくされる【斟酌される】。しゃくりょうされる【酌量される】
  • 決定したり判断を下す時に、相手の事情や状況があれこれくみ取られる。
  • 결정하거나 판단할 때 어떤 일이나 상황이 참고되어 이리저리 헤아려지다.
さんしゃくする【参酌する】
動詞동사
    さんしゃくする【参酌する】。しんしゃく【斟酌する】。しゃくりょうする【酌量する】
  • 決定したり判断を下す時に、相手の事情や状況をあれこれくみ取る。
  • 결정하거나 판단할 때 어떤 일이나 상황을 참고하여 이리저리 헤아리다.
さんしゃく【参酌】
名詞명사
    さんしゃく【参酌】。しんしゃく【斟酌】。しゃくりょう【酌量】
  • 決定したり判断を下す時に、相手の事情や状況をあれこれくみ取ること。
  • 결정하거나 판단할 때 어떤 일이나 상황을 참고하여 이리저리 헤아림.
さんしゃ【三者】
名詞명사
    さんしゃ【三者】
  • ある事柄に関係のある3人の人。
  • 어떤 일에 관계되어 있는 세 사람.
さんしゅつされる【産出される】
動詞동사
    さんしゅつされる【産出される】
  • 物資が生産される。また、人物・思想などが送り出される。
  • 물건이 생산되거나 인물, 사상 등이 나오게 되다.
さんしゅつされる【算出される】
動詞동사
    さんしゅつされる【算出される】
  • 計算によって数値が出る。
  • 수치나 값이 계산되어 나오다.
さんしゅつする【産出する】
動詞동사
    さんしゅつする【産出する】
  • 物資を生産する。また、人物・思想などを送り出す。
  • 물건을 생산하거나 인물, 사상 등을 내다.
動詞동사
    さんしゅつする【産出する】
  • 田畑から農作物が産出されるようにする。
  • 논밭에서 곡식을 나게 하다.
さんしゅつする【算出する】
動詞동사
    さんしゅつする【算出する】
  • 計算して数値を出す。
  • 수치나 값을 계산해 내다.
さんしゅつりょう【産出量】
名詞명사
    さんしゅつりょう【産出量】
  • 物資が生産された量。
  • 어떤 물건이 생산되어 나온 양.
さんしゅつ【産出】
名詞명사
    さんしゅつ【産出】
  • 物資を生産すること。また、人物・思想などを送り出すこと。
  • 물건을 생산하거나 인물, 사상 등을 냄.
名詞명사
    あがりもの【上がり物】。しゅうかく【収穫】。さんしゅつ【産出】
  • 田畑から産出される農作物。また、一定の田畑から産出される農作物の量。
  • 논밭에서 나는 곡식. 또는 일정한 논밭에서 나는 곡식의 양.

+ Recent posts

TOP