ちょうやく【跳躍】
名詞명사
    ちょうやく【跳躍】
  • 体を空へと向かって力強く飛び上がらせること。
  • 몸을 공중으로 날려 힘차게 뛰어오름.
  • ちょうやく【跳躍】。ひやく【飛躍】
  • (比喩的に)より高い段階へと発展すること。
  • (비유적으로) 더 높은 단계로 발전하는 것.
名詞명사
    ちょうやく【跳躍】
  • 勢いよく跳ね上がること。
  • 힘차게 뛰어 나아감.
ちょうようされる・じゅうようされる【重用される】
動詞동사
    ちょうようされる・じゅうようされる【重用される】
  • ある人が重要な任務や役職に選ばれて用いられる。
  • 어떤 사람이 중요한 일이나 자리에 뽑혀 쓰이다.
ちょうようされる【徴用される】
動詞동사
    ちょうようされる【徴用される】
  • 戦争などの非常時に、国民が国によって強制的に動員され、働かされる。
  • 전쟁 등의 위급한 일이 일어났을 때, 국민이 나라에 의해 강제로 불려 가서 일하게 되다.
ちょうようする・じゅうようする【重用する】
動詞동사
    ちょうようする・じゅうようする【重用する】
  • ある人を重要な任務や役職に選び、用いる。
  • 어떤 사람을 중요한 일이나 자리에 뽑아 쓰다.
ちょうようする【徴用する】
動詞동사
    ちょうようする【徴用する】
  • 戦争などの非常時に、国が国民を強制的に動員して働かせる。
  • 전쟁 등의 위급한 일이 일어났을 때, 나라에서 강제로 국민을 데려다가 일하게 하다.
ちょうようのじょ【長幼の序】
名詞명사
    ちょうようのじょ【長幼の序】
  • 大人と子どもとの間には正しい筋道があり、従うべき秩序があること。
  • 어른과 어린이 사이의 도리는 엄격한 차례가 있고 복종해야 할 질서가 있음.
ちょうよう【徴用】
名詞명사
    ちょうよう【徴用】
  • 戦争などの非常時に、国が国民を強制的に動員して働かせること。
  • 전쟁 등의 위급한 일이 일어났을 때, 나라에서 강제로 국민을 데려다가 일하게 함.
ちょうよう【長幼】
名詞명사
    じょうげ【上下】。ちょうよう【長幼】
  • 目上と目下。
  • 윗사람과 아랫사람.
ちょうらくき【凋落期】
名詞명사
    すいたいき【衰退期】。すいびき【衰微期】。ちょうらくき【凋落期】
  • 活発に盛り上がっていた現象や勢力、気運などが衰え弱まる時期。
  • 강하게 일어났던 현상이나 세력, 기운 등이 약해지는 시기.
ちょうらくする【凋落する】
動詞동사
    すいたいする【衰退する】。ちょうらくする【凋落する】
  • 力や勢力が次第に衰え弱まる。
  • 힘이나 세력이 점점 줄어들다.
動詞동사
    すいたいする【衰退する】。すいびする【衰微する】。ちょうらくする【凋落する】
  • 活発に盛り上がっていた現象や勢力、気運などが衰え弱まる。
  • 강하게 일어났던 현상이나 세력, 기운 등이 약해지게 되다.
動詞동사
    すいたいする【衰退する】。すいびする【衰微する】。ちょうらくする【凋落する】
  • 活発に盛り上がっていた現象や勢力、気運などが衰え弱まる。
  • 강하게 일어났던 현상이나 세력, 기운 등이 약해지다.
動詞동사
    ちょうらくする【凋落する】
  • 草の葉や木の葉などがしぼんで落ちる。
  • 풀잎이나 나뭇잎 등이 시들어 떨어지다.
  • ちょうらくする【凋落する】
  • 勢いがおとろえる。
  • 점점 약해져 보잘것없이 되다.
ちょうらく【凋落】
名詞명사
    すいたい【衰退】。ちょうらく【凋落】
  • 力や勢力が次第に衰え弱まること。
  • 힘이나 세력이 점점 줄어듦.
名詞명사
    すいたい【衰退】。すいび【衰微】。ちょうらく【凋落】
  • 活発に盛り上がっていた現象や勢力、気運などが衰え弱まること。
  • 강하게 일어났던 현상이나 세력, 기운 등이 약해짐.
名詞명사
    ちょうらく【凋落】
  • 草の葉や木の葉などがしぼんで落ちること。
  • 풀잎이나 나뭇잎 등이 시들어 떨어짐.
  • ちょうらく【凋落】
  • 勢いがおとろえること。
  • 점점 약해져 보잘것없이 됨.
ちょうらん【鳥卵】
名詞명사
    たまご【卵】。ちょうらん【鳥卵】
  • 鳥の卵。
  • 새가 낳은 알.
ちょうりきぐ【調理器具】
    ちゅうぼうきき【厨房機器】。ちょうりきぐ【調理器具】
  • 料理をしたり食事の支度をしたりする時に用いる道具。
  • 음식을 만들거나 차릴 때 사용하는 도구.
ちょうりされる【調理される】
動詞동사
    ちょうりされる【調理される】
  • 食材が利用されて料理が作られる。
  • 재료가 이용되어 음식이 만들어지다.
ちょうりしつ【調理室】
名詞명사
    ちょうりしつ【調理室】
  • 料理をする部屋。
  • 음식을 만드는 방.
ちょうりし【調理師】
名詞명사
    ちょうりし【調理師】。りょうりにん【料理人】。コック。クック
  • 飲食店で料理を作る人。
  • 음식점에서 음식을 만드는 사람.
ちょうりする【調理する】
動詞동사
    ちょうりする【調理する】
  • 食材を利用して料理を作る。
  • 재료를 이용하여 음식을 만들다.
ちょうりだい【調理台】
名詞명사
    ちょうりだい【調理台】
  • 調理に使う作業台。
  • 음식을 만드는 데 쓰는 대.
ちょうりつされる【調律される】
動詞동사
    ちょうりつされる【調律される】
  • 楽器の音が基準音に合わせて調整される。
  • 악기의 소리가 기준이 되는 음에 맞게 조정되다.
ちょうりつする【調律する】
動詞동사
    ちょうりつする【調律する】
  • 楽器の音を基準音に合わせて調整する。
  • 악기의 소리를 기준이 되는 음에 맞게 조정하다.
ちょうりつ【調律】
名詞명사
    ちょうりつ【調律】
  • 楽器の音を基準音に合わせて調整すること。
  • 악기의 소리를 기준이 되는 음에 맞게 조정함.
ちょうりどうぐ【調理道具】
    ちゅうぼうようひん【厨房用品】。ちょうりどうぐ【調理道具】。キッチンようひん【キッチン用品】
  • 料理をしたり食事の支度をしたりする時に用いる物品。
  • 음식을 만들거나 차릴 때 사용하는 물품.
ちょうりほう【調理法】
名詞명사
    ちょうりほう【調理法】。レシピ
  • 様々な材料を使って料理を作る方法。
  • 여러 가지 재료를 이용하여 음식을 만드는 방법.
ちょうりゅう【潮流】
名詞명사
    ちょうりゅう【潮流】
  • 潮汐によって生じる海水の流れ。
  • 밀물과 썰물 때문에 생기는 바닷물의 흐름.
  • ちょうりゅう【潮流】
  • 時代の流れ。時代の傾向。
  • 시대에 따른 경향의 흐름.
ちょうりょくはつでん【潮力発電】
    ちょうりょくはつでん【潮力発電】
  • 潮の干満による水位の差によって起こるエネルギーを利用する発電方式。
  • 바다의 밀물과 썰물의 높이 차이로 일어나는 힘을 이용해 전기를 일으키는 발전 방식.
ちょうりょく【潮力】
名詞명사
    ちょうりょく【潮力】
  • 潮の干満による水位の差によって起こるエネルギー。
  • 바다의 밀물과 썰물의 높이 차이로 일어나는 힘.
ちょうりょく【聴力】
名詞명사
    ちょうりょく【聴力】。みみ【耳】
  • 小さい声や音まで聞き取る聴力。
  • 작은 소리까지 잘 듣는 귀.
名詞명사
    ちょうりょく【聴力】
  • 耳で音・声を聴き取る能力。
  • 귀로 소리를 듣는 능력.
ちょうりよう【調理用】
名詞명사
    ちょうりよう【調理用】
  • 料理を作るのに用いること。また、そのもの。
  • 음식을 만드는 데 씀. 또는 그런 물건.
ちょうり【調理】
名詞명사
    ちょうり【調理】
  • 食材を利用して料理を作ること。また、その方法や過程。
  • 재료를 이용하여 음식을 만듦. 또는 그 방법이나 과정.
ちょうるい【鳥類】
名詞명사
    ひきん【飛禽】。ちょうるい【鳥類】。とぶとり【飛ぶ鳥】
  • 飛び回る鳥類の動物。
  • 날아다니는 새 종류의 동물.
ちょうれいぼかい【朝令暮改】
名詞명사
    ちょうれいぼかい【朝令暮改】。ちょうかいぼへん【朝改暮変】
  • 朝に出した命令を夕方にはもう改めるという意で、法律や命令を頻繁に改めること。
  • 아침에 내린 명령을 저녁에 다시 고친다는 뜻으로, 법률이나 명령을 자주 고침.
名詞명사
    ちょうかいぼへん【朝改暮変】。ちょうれいぼかい【朝令暮改】
  • 朝に変えて夕方に改めるという意で、計画や決定を頻繁に改めること。
  • 아침에 바꾸고 저녁에 고친다는 뜻으로, 계획이나 결정을 일관성이 없이 자주 고침.
ちょうれい【朝礼】
名詞명사
    ちょうれい【朝礼】。ちょうかい【朝会】
  • 学校で、授業が始まる前に担任が生徒に注意事項や指示事項などを伝達する朝の行事。
  • 학교에서, 수업을 시작하기 전에 담임 교사가 학생들에게 주의 사항이나 지시 사항 등을 전하는 아침 모임.
名詞명사
    ちょうかい【朝会】。ちょうれい【朝礼】
  • 学校や会社などで、指示事項の伝達などのためにすべての構成員が一か所に集まること。また、そのような会。
  • 학교나 직장 등에서 지시 사항 전달 등을 위해 아침에 모든 구성원이 한자리에 모이는 일. 또는 그런 모임.
ちょうれんする【調練する】
動詞동사
    ちょうれんする【調練する】
  • 軍人に戦闘で必要なことを訓練する。
  • 군인으로서 전투에 필요한 것을 훈련하다.
  • ちょうれんする【調練する】
  • 訓練を積む。
  • 훈련을 자꾸 되풀이하여 쌓다.
ちょうれん【調練】
名詞명사
    ちょうれん【調練】
  • 軍人に戦闘で必要なことを訓練すること。
  • 군인으로서 전투에 필요한 것을 훈련함.
  • ちょうれん【調練】
  • 訓練を積むこと。
  • 훈련을 자꾸 되풀이하여 쌓음.
ちょうろうされる【嘲弄される】
動詞동사
    ぐろうされる【愚弄される】。ちょうろうされる【嘲弄される】。なぶられる
  • ばかにされてあざけられたりからかわれる。
  • 어리석고 하찮게 여겨져 함부로 취급받거나 놀림을 당하다.
ちょうろうする【嘲弄する】
動詞동사
    ぐろうする【愚弄する】。ちょうろうする【嘲弄する】。なぶる
  • 人をばかにしてあざけったりからかう。
  • 남을 어리석고 하찮게 여겨 함부로 대하거나 놀리다.
動詞동사
    ちょうろうする【嘲弄する】。ちょうしょうする【嘲笑する】
  • 相手をばかにしてあざけったりからかったりする。
  • 어떤 대상을 얕잡아 보고 비웃거나 놀리다.
ちょうろう【嘲弄】
名詞명사
    やゆ【揶揄・邪揄】。ちょうろう【嘲弄】
  • 人を笑いながらからかうこと。また、そのような言動。
  • 남을 비웃으며 놀림. 또는 그런 말이나 행동.
名詞명사
    ぐろう【愚弄】。ちょうろう【嘲弄】
  • 人をばかにしてあざけったりからかうこと。
  • 남을 어리석고 하찮게 여겨 함부로 대하거나 놀림.
名詞명사
    ちょうろう【嘲弄】。あざけり【嘲り】
  • 相手をばかにしてあざけったりからかったりすること。
  • 어떤 대상을 얕잡아 보고 비웃거나 놀림.
ちょうろう【長老】
名詞명사
    ちょうろう【長老】
  • 年長で学徳のある人。
  • 나이가 많고 지식과 덕을 많이 쌓은 사람.
  • ちょうろう【長老】
  • キリスト教で、牧師を補佐して宣教や教会の運営に関する役割をする職位。また、そのことをする人。
  • 기독교에서, 목사를 도와 선교 및 교회 운영에 관련된 일을 하는 직분. 또는 그런 일을 하는 사람.
ちょうわがとれる【調和が取れる】
形容詞형용사
    ちょうわがとれる【調和が取れる】
  • 釣り合いのとれる性質がある。
  • 서로 잘 어울리는 성질이 있다.
ちょうわさせる【調和させる】
動詞동사
    ちょうわさせる【調和させる】
  • 釣り合いがとれるようにする。
  • 서로 잘 어울리게 하다.
ちょうわしない【調和しない】
動詞동사
    ちょうわしない【調和しない】
  • 二つ以上の物が調和をなすことなく、別々になる。
  • 둘 이상의 사물이 서로 어울리지 못하고 따로따로 되다.
ちょうわする【調和する】
動詞동사
    あいわする【相和する】。ちょうわする【調和する】。ゆうわする【融和する】
  • 全体がほどよくつりあって、まとまっている。
  • 여럿이 함께 어울려 하나를 이루다.
  • あいわする【相和する】。ちょうわする【調和する】。ゆうわする【融和する】
  • 互いに調和を成したりまじり合ったりする。
  • 여럿이 조화를 이루거나 섞이다.
動詞동사
    ちょうわする【調和する】
  • 釣り合いがとれている。
  • 서로 잘 어울리다.
動詞동사
    ちょうわする【調和する】
  • 釣り合いがとれている。
  • 서로 잘 어울리다.
ちょうわ【調和】
名詞명사
    ちょうわ【調和】
  • 釣り合いがとれていること。
  • 서로 잘 어울림.
名詞명사
    ハーモニー。ちょうわ【調和】
  • 物事が美的に釣り合いがとれていること。
  • 여러 물건이나 일 등이 미적으로 서로 잘 어울림.
ちょうスピード【超スピード】
名詞명사
    ちょうとっきゅう【超特急】。ちょうスピード【超スピード】
  • とても速いこと。
  • 매우 빠름.
ちょうチフスをわずらう【腸チフスを患う】
動詞동사
    ちょうチフスをわずらう【腸チフスを患う】。でんせんびょうにかかる【伝染病にかかる】
  • 腸チフスまたは伝染病を患う。
  • 염병을 앓다.
ちょうチフス【腸チフス】
名詞명사
    ちょうチフス【腸チフス】
  • 人体に病気をおこす細菌であるチフス菌が腸内に浸透して生じる急性伝染病。
  • 사람에게 병을 일으키는 세균인 티푸스균이 장에 들어가서 생기는 급성 전염병.
ちょう【丁】
名詞명사
    ちょう【丁】
  • 豆腐や「ムク」などをかぞえる単位。
  • 두부나 묵 등을 세는 단위.
ちょう【兆】
数詞수사
    ちょう【兆】
  • 一億の1万倍の数。
  • 억의 만 배가 되는 수.
冠形詞관형사
    ちょう【兆】
  • 一億の1万倍の数の。
  • 억의 만 배가 되는 수의.
ちょう【帳】
接辞접사
    ちょう【帳】
  • 「物品や金銭の出納を記入するための帳面」の意を付加する接尾辞。
  • '물건이나 돈이 들어오고 나감을 적어 두는 책'의 뜻을 더하는 접미사.
  • ちょう【帳】
  • 「ノート」の意を付加する接尾辞。
  • ‘공책’의 뜻을 더하는 접미사.
2. -첩
接辞접사
    ちょう【帳】
  • 「綴じた本」の意を付加する接尾辞。
  • ‘묶어 놓은 책’의 뜻을 더하는 접미사.
ちょう【庁】
接辞접사
    ちょう【庁】
  • 「行政機関」の意を付加する接尾辞。
  • ‘행정 기관’의 뜻을 더하는 접미사.
ちょう【張】
依存名詞의존 명사
    まい【枚】。ちょう【張】
  • 紙やガラスなど、薄く平たいものを数える単位。
  • 종이나 유리와 같이 얇고 넓적한 물건을 세는 단위.
ちょう【挺・梃・丁】
名詞명사
    ほん【本】。ちょう【挺・梃・丁】。すじ【筋】
  • 細長い筆記用具や道具、武器などを数える単位。
  • 길쭉하게 생긴 필기도구나 연장, 무기 등을 세는 단위.
ちょう【朝】
接辞접사
    ちょう【朝】
  • 「統治期間」または「王朝」の意を付加する接尾辞。
  • ‘통치 기간’ 또는 ‘왕조’의 뜻을 더하는 접미사.
ちょう【腸】
名詞명사
    ちょう【腸】
  • 体内で食べ物の消化と吸収を担当する小腸と大腸。
  • 우리 몸에서 음식물의 소화와 흡수를 담당하는 작은창자와 큰창자.
ちょう【蝶】
名詞명사
    ちょう【蝶】
  • 細い体に可愛らしい柄のある広い翅を持っており、長い口吻で蜜を吸い上げて暮らす昆虫。
  • 가는 몸통에 예쁜 무늬가 있는 넓적한 날개를 가지고 있고 긴 대롱으로 꿀을 빨아 먹으며 사는 곤충.

+ Recent posts

TOP