つど【都度】
助詞조사
    たびに。ごとに。おきに。つど【都度】
  • ことごとくという意を表すか、それぞれの状況が繰り返されるという意を表す助詞。
  • 하나하나 빠짐없이 모두의 뜻을 나타내거나 각 상황이 되풀이됨을 나타내는 조사.
副詞부사
    つど【都度】。そのつど【其の都度】。ただちに【直ちに】。すぐ【直ぐ】
  • 物事が行われるたびごと。
  • 일이 있는 바로 그때마다.
つながり
名詞명사
    せん【線】。つながり
  • ある人物や団体とつながっている関係。
  • 어떤 인물이나 단체와 연결된 관계.
つながり【繋がり】
名詞명사
    れんけい【連携】。れんかん【連関】。かんれん【連関】。つながり【繋がり】
  • 互いに繋がるようにすること。
  • 서로 연결되게 함.
  • れんけい【連携】。れんかん【連関】。かんれん【連関】。つながり【繋がり】
  • 互いに密接な関係を結ぶこと。また、その関係。
  • 서로 밀접하게 관계를 맺음. 또는 그 관계.
つながる【繋がる】
動詞동사
    つながる【繋がる】。れんけつされる【連結される】
  • ひと続きになるようにつなぎ合わせられる。
  • 물건이 이어지도록 연결되다.
動詞동사
    つながる【繋がる】。ある
  • 互いにある関係で結ばれる。
  • 서로 어떠한 관계로 맺어지다.
動詞동사
    ひかれる【引かれる】。きょうきゅうされる【供給される】。つながる【繋がる】
  • 電気や水道などの施設が設置される。
  • 전기나 수도 등의 시설이 설치되다.
動詞동사
    つながる【繋がる】
  • 人や物が離れないように紐などで結びとめられる。
  • 사람이나 사물이 한데 붙어 있도록 끈 등으로 매어지다.
動詞동사
    れんけつされる【連結される・聯結される】。つながる【繋がる】
  • 二つ以上の物や現象などが互いにつながり合ったりかかわり合うようになる。
  • 둘 이상의 사물이나 현상 등이 서로 이어지거나 관계가 맺어지다.
動詞동사
    つながる【繋がる】。つづく【続く】
  • とぎれずに連なる。
  • 끊기지 않고 연결되다.
  • つながる【繋がる】
  • あることの結果や状況がその次の段階に影響する。
  • 어떤 일의 결과나 어떤 상황이 그다음 단계에 영향을 미치다.
動詞동사
    つながる【繋がる】
  • 電話で話をするようになる。
  • 전화로 말을 주고받게 되다.
つなぎあわせる【繋ぎ合わせる】
動詞동사
    れんけつする【連結する・聯結する】。つなぎあわせる【繋ぎ合わせる】
  • 二つ以上の物や現象などが互いにつながり合ったりかかわり合う。
  • 둘 이상의 사물이나 현상 등이 서로 이어지거나 관계를 맺다.
動詞동사
    つなぎあわせる【繋ぎ合わせる】。ぬいあわせる【縫い合わせる・縫い合せる】
  • 互いにつながって合わせられるようにする。
  • 서로 이어져 마주 닿게 하다.
つなぎぐあい【繋ぎ具合】
名詞명사
    つなぎぐあい【繋ぎ具合】
  • 二つ以上のものをつなぎ合わせた状態や形。
  • 둘 이상의 물체를 이은 상태나 모양새.
つなぎめ【繋ぎ目】
名詞명사
    つなぎめ【繋ぎ目】。つぎめ【継ぎ目】。つぎて【継ぎ手】。あわせめ【合わせ目】
  • 二つのものをつなぎ合わせた部分。
  • 두 물체를 이은 부분.
つなぐ【繋ぐ】
動詞동사
    つなぐ【繋ぐ】。れんけつする【連結する】
  • ひと続きになるようにつなぎ合わせる。
  • 물건을 이어지도록 연결하다.
動詞동사
    つける【付ける】。つなぐ【繋ぐ】
  • 互いにつながるようにしたり関係を結んだりする。
  • 서로 이어져 닿게 하거나 관계를 맺다.
動詞동사
    つなぐ【繋ぐ】
  • 離れないように紐などで結びとめる。
  • 서로 붙어 있도록 끈 등으로 잡아매다.
動詞동사
    つかむ【掴む】。つなぐ【繋ぐ】
  • あきらめずに、事や問題に最後まで取り組む。
  • 포기하지 않고 일이나 문제에 끝까지 매달리다.
動詞동사
    つなぐ【繋ぐ】。かける【掛ける】
  • 期待や希望を持つ。
  • 기대나 희망을 가지다.
つなぐ【繋ぐ・繫ぐ】
動詞동사
    つなぐ【繋ぐ・繫ぐ】。つなげる【繋げる・繫げる】。つぐ【接ぐ】。れんけつする【連結する】
  • 糸、紐、欠片などの両端を結んだりくっつけたりして一続きにしたり、物などをつなぎ合わせたりする。
  • 실, 끈, 조각 등의 두 끝을 매거나 붙여서 하나로 만들거나 물건 등을 맞대어 붙이다.
動詞동사
    つなぐ【繋ぐ・繫ぐ】。つなげる【繋げる・繫げる】
  • ある物を他の物に結び付ける。
  • 어떤 사물을 다른 사물에 이어서 달다.
つなげる【繋げる】
動詞동사
    むすぶ【結ぶ】。つなげる【繋げる】。つける【付ける】
  • 関係を結んだり対を成す。
  • 관계를 맺거나 짝을 이루다.
つなげる【繋げる・繫げる】
動詞동사
    つなぐ【繋ぐ・繫ぐ】。つなげる【繋げる・繫げる】。つぐ【接ぐ】。れんけつする【連結する】
  • 糸、紐、欠片などの両端を結んだりくっつけたりして一続きにしたり、物などをつなぎ合わせたりする。
  • 실, 끈, 조각 등의 두 끝을 매거나 붙여서 하나로 만들거나 물건 등을 맞대어 붙이다.
動詞동사
    つなぐ【繋ぐ・繫ぐ】。つなげる【繋げる・繫げる】
  • ある物を他の物に結び付ける。
  • 어떤 사물을 다른 사물에 이어서 달다.
つなひき【綱引き】
名詞명사
    つなひき【綱引き】
  • 多くの人が両チームに分かれて、手で一本の綱を持ってお互いに向けて引き合い、その優劣を競う競技。
  • 여러 사람이 양편으로 갈려서 밧줄을 잡고 서로 자기 편으로 끌어당겨 상대편을 자기 편으로 끌어오면 이기는 놀이.
  • つなひき【綱引き】
  • (比喩的に)互いに自分の主張や利益などを打ち出し、対立し合う。
  • (비유적으로) 서로 자기의 주장이나 이익을 내세우며 대립함.
つなみ【津波】
名詞명사
    つなみ【津波】。たかしお【高潮】
  • 急に海水の水位が高まり陸地に侵入すること。また、その現象。
  • 갑자기 바닷물이 크게 일어서 육지로 넘쳐 들어오는 것. 또는 그런 현상.
つなわたり【綱渡り】
名詞명사
    つなわたり【綱渡り】
  • 空中に張った綱の上を歩くなど、色々な芸をしながら渡る民族遊び。
  • 공중에 쳐 놓은 줄 위에서 걷거나 여러 재주를 보이는 민속놀이.
  • つなわたり【綱渡り】
  • 危ない生活をしたり、危険をおかして行動すること。
  • 위태롭게 생활하거나 행동함.
  • つなわたり【綱渡り】
  • 自分に有利な方に何度も移っていくこと。
  • 자신에게 유리한 쪽으로 이리저리 옮겨 다님.
つな【綱】
1.
名詞명사
    ひも【紐】。お【緒】。いと【糸】。つな【綱】。なわ【縄】
  • 物を結んだりくくったりするのに用いる細長いもの。
  • 물건을 매거나 꿰거나 하는 데 쓰는 가늘고 긴 물건.
  • つな【綱】。たより【頼り】
  • 頼りになる人やコネ。
  • 의지할 만한 사람이나 연줄.
名詞명사
    つな【綱】。なわ【縄】。ロープ
  • 麻などを3本にしてより合わせた厚いロープ。
  • 삼 등으로 세 가닥을 지어 굵게 꼰 줄.
名詞명사
    つな【綱】。なわ【縄】。ひも【紐】
  • 何かを縛ったり結んだりする時に使われる細長いもの。
  • 무엇을 묶거나 매는 데 쓰는 가늘고 긴 물건.
つねに【常に】
副詞부사
    いつも。つねに【常に】
  • いつも変わらずにずっと。
  • 언제나 변함없이 줄곧.
2.
副詞부사
    いつも。つねに【常に】
  • いつも変わらずにずっと。
  • 언제나 변함이 없이 항상.
  • いつも。つねに【常に】
  • 普段からよく。
  • 평소에 자주.
名詞명사
    よっつのとき【四つの時】。つねに【常に】。ひたすら
  • 変わることなく一途であること。
  • 늘 변함이 없이 한결같음.
副詞부사
    いつも【何時も】。つねに【常に】
  • どんな時でも。また、どのような時でも変わらず。
  • 어느 때에나. 또는 때에 따라 달라지지 않고 변함없이.
副詞부사
    いつも。つねに【常に】。いつも。きまって【決まって】
  • いつも。
  • 언제나 늘.
副詞부사
    いつも。つねに【常に】
  • いつでも変わることなく。
  • 어느 때에나 변함없이.
副詞부사
    いつも。つねに【常に】。じょうじ【常時】
  • いつでも変わることなく同じように。
  • 똑같은 상태로 언제나.
つねひごろ【常日頃】
名詞명사
    へいそ【平素】。ふだん【普段】。つねひごろ【常日頃】
  • 特別なことのない、普通の時。
  • 특별한 일이 없는 보통 때.
つねられる【抓られる】
動詞동사
    つねられる【抓られる】
  • 指先や爪で皮膚がつままれて引っ張られたりひねられたりする。
  • 다른 사람에게 손가락이나 손톱으로 살이 집혀 잡아 뜯기거나 비틀어지다.
つねる【抓る】
動詞동사
    つねる【抓る】
  • 主に親指と人差し指で皮膚をつまんで引っ張ったりひねったりする。
  • 주로 엄지와 검지로 살을 집어서 잡아 뜯듯이 당기거나 비틀다.
つね【常】
名詞명사
    つね【常】
  • よくそうすること。
  • 흔히 그러는 일.
名詞명사
    じょうじ【常時】。つね【常】。へいそ【平素】
  • 普段の時。
  • 보통 때.
つのられる【募られる】
動詞동사
    ぼきんされる【募金される】。つのられる【募られる】
  • 寄付金や義援金などが集まる。
  • 기부금이나 성금 등이 모이다.
動詞동사
    たまる【貯まる】。つのられる【募られる】
  • 金や財物などが使われずに蓄えられる。
  • 돈이나 재물 등이 쓰이지 않고 쌓이다.
  • あつまる【集まる】。つのられる【募られる】
  • 多くの人が一つ所に寄り合ったり、一団体に入ったりする。
  • 여러 사람이 한곳에 오게 되거나 한 단체에 들게 되다.
動詞동사
    ぼしゅうされる【募集される】。つのられる【募られる】
  • 一定の条件に合う人や作品、物などが広く呼びかけられて集まる。
  • 일정한 조건에 맞는 사람이나 작품, 물건 등이 널리 알려져 뽑혀 모이다.
つのる【募る】
動詞동사
    ます【増す】。つのる【募る】
  • 程度や状態がより激しくなる。
  • 어떤 정도나 상태가 더 심하게 되다.
動詞동사
    ぼきんする【募金する】。つのる【募る】
  • 寄付金や義援金などを集める。
  • 기부금이나 성금 등을 모으다.
動詞동사
    ためる【貯める】。つのる【募る】
  • 金や財物などを使わずに蓄える。
  • 돈이나 재물 등을 쓰지 않고 쌓아 두다.
  • あつめる【集める】。つのる【募る】
  • 多くの人を一つ所に寄せ合わせたり、一団体に入らせたりする。
  • 여러 사람을 한곳에 오게 하거나 한 단체에 들게 하다.
動詞동사
    ぼしゅうする【募集する】。つのる【募る】
  • 必要な人や作品、物などを一定の条件に合うように広く呼びかけて集める。
  • 사람이나 작품, 물건 등을 일정한 조건에 맞게 널리 알려 뽑거나 모으다.
動詞동사
    たまる【溜まる】。つもる【積もる】。つのる【募る】
  • 仕事や心配・疲労などの感情が重なって多くなる。
  • 해야 할 일이나 걱정, 피로 등의 감정이나 느낌이 한꺼번에 몰리거나 겹치다.
動詞동사
    のる【乗る】。つのる【募る】
  • 基本的な物事に加わる。
  • 어떤 기본적인 것에 덧붙여지다.
つの【角】
名詞명사
    つの【角】
  • 牛・鹿のような動物の頭部に突き出た堅くて鋭いもの。
  • 소나 사슴과 같은 동물의 머리에 난 단단하고 뾰족한 것.
つば
名詞명사
    ひさし【庇】。つば。ブリム
  • 日光を防ぐために帽子の前に庇のように付けた部分。
  • 햇볕을 가리기 위해 모자의 끝에 댄 부분.
2.
名詞명사
    ブリム。つば。ふち【縁】
  • 日除けのために帽子の周りにつけた部分。
  • 햇볕을 가리기 위해 모자의 끝에 댄 부분.
つばきあぶら【椿油】
名詞명사
    つばきあぶら【椿油】
  • 椿の実の種からとれる油。
  • 동백나무 열매의 씨앗에서 짠 기름.
つばきのき【椿の木】
名詞명사
    つばき【椿・山茶・海石榴】。つばきのき【椿の木】
  • 葉は丸く厚くてつやがあり、早春に赤や白の花を咲かす常緑樹。
  • 잎이 둥글고 두껍고 윤기가 나며, 이른 봄에 붉은 꽃이나 흰 꽃이 피는 사계절 내내 푸른 나무.
つばきのはな【椿の花】
名詞명사
    つばきのはな【椿の花】
  • 椿の木に咲く赤い、または白い花。
  • 동백나무에 피는 붉거나 흰 꽃.
つばき【椿・山茶・海石榴】
名詞명사
    つばき【椿・山茶・海石榴】
  • 葉は丸く厚くてつやがあり、早春に赤や白の花を咲かす常緑樹。
  • 잎이 둥글고 두껍고 윤기가 나며, 이른 봄에 붉은 꽃이나 흰 꽃이 피는 사계절 내내 푸른 나무.
名詞명사
    つばき【椿・山茶・海石榴】。つばきのき【椿の木】
  • 葉は丸く厚くてつやがあり、早春に赤や白の花を咲かす常緑樹。
  • 잎이 둥글고 두껍고 윤기가 나며, 이른 봄에 붉은 꽃이나 흰 꽃이 피는 사계절 내내 푸른 나무.
つばさのねもと【翼の根元】
名詞명사
    はねのつけね【羽の付け根】。つばさのねもと【翼の根元】
  • 鳥の羽がついている体の部分。
  • 새의 날개가 붙은 몸의 부분.
つばさ・よく【翼】
名詞명사
    つばさ・よく【翼】。うよく【羽翼】。はね【羽根】
  • 飛行機が空を飛ぶために左右にある、長く広がった部分。
  • 비행기의 양쪽 옆에 길고 넙적하게 달려서 비행기가 공중에 잘 뜰 수 있게 해 주는 부분.
つばさ【翼】
名詞명사
    うもう【羽毛】。はね【羽・羽根】。つばさ【翼】
  • 鳥の体を覆っている羽。
  • 새의 몸을 덮고 있는 털.
名詞명사
    つばさ【翼】。は・はね【羽】。うよく【羽翼】
  • 鳥や昆虫の胴体の左右についている、飛ぶための器官。
  • 새나 곤충의 몸 양쪽에 붙어서 날 때 쓰는 기관.
つば・つばき【唾】
名詞명사
    だえき【唾液】。つば・つばき【唾】
  • 消化を促進し、口の中が乾かないように口内に分泌される液体。
  • 소화를 돕고 입 안이 마르지 않게 입 안에 생기는 물.
つばめ・つばくら・つばくらめ・つばくろ【燕】
名詞명사
    つばめ・つばくら・つばくらめ・つばくろ【燕】
  • 背面が黒色で腹面は白色、速く飛んで、春に韓国に来て秋に南方に去る、小さい夏鳥。
  • 등은 검고 배는 희며 매우 빠르게 날고, 봄에 한국에 날아왔다가 가을에 남쪽으로 날아가는 작은 여름 철새.
つばめ【燕】
名詞명사
    つばめ【燕】
  • 金持ちの女性に近寄って、経済的に依存して暮らす男性を俗にいう語。
  • (속된 말로) 돈이 많은 여성에게 접근하여 경제적으로 의지하며 살아가는 남자.
つば【唾】
名詞명사
    つば【唾】。だえき【唾液】
  • 消化を助けて口の中が乾かないように、口内に分泌される液。
  • 소화를 돕고 입 안이 마르지 않게 입 안에 생기는 물.
つぶがい【つぶ貝】
名詞명사
    つぶがい【つぶ貝】
  • 海の浅い地域に生息し、茶色の円錐状の硬い貝殻で包まれている食用動物。
  • 바다의 얕은 지역에 살며 갈색 원뿔형의 단단한 껍데기를 가지고 있는 식용 동물.
つぶさせる【潰させる】
動詞동사
    とさつさせる【屠殺させる】。つぶさせる【潰させる】
  • 家畜を殺させる。
  • 짐승을 죽이게 하다.
つぶされる【潰される】
動詞동사
    つぶされる【潰される】。すりつぶされる【磨り潰される】
  • 固い物や塊になっている物が押し潰される。
  • 단단한 물건이나 덩이로 뭉쳐진 물건이 눌려 부스러지다.
動詞동사
    とさつされる【屠殺される】。つぶされる【潰される】
  • 家畜が殺される。
  • 짐승이 죽임을 당하다.

+ Recent posts

TOP