おくる【送る・贈る】
動詞동사
    おくる【送る・贈る】
  • 相手が分かるように自分の心を表現する。
  • 상대가 자신의 마음을 알도록 표현하다.
動詞동사
    おくる【送る・贈る】
  • 相手に心を表現する。
  • 상대편에게 마음을 표현하다.
おくれげ【後れ毛】
名詞명사
    おくれげ【後れ毛】。あいきょうげ【愛敬毛】
  • 耳下のうなじの部分に生えた髪の毛。
  • 귀 아래쪽의 뺨 부분에 난 머리털.
おくれる【遅れる】
動詞동사
    おくれる【遅れる】。ちこくする【遅刻する】。まにあわない【間に合わない】
  • 決まった時を過ぎる。
  • 정해진 때보다 지나다.
動詞동사
    おくれる【遅れる】
  • 遅くなる。
  • 늦게 되다.
形容詞형용사
    おそい【遅い】。おくれる【遅れる】
  • 決められた時間より遅くなる。
  • 정한 시간보다 늦다.
  • おくれる【遅れる】。おそくなる【遅くなる】
  • 適当な時期が過ぎる。
  • 적당한 시기가 지나다.
動詞동사
    ちえんされる【遅延される】。おくれる【遅れる】。ながびく【長引く】
  • 予定された時期より長引いたり遅れる。
  • 일이 예정보다 오래 걸리거나 시간이 늦추어지다.
動詞동사
    おくれる【遅れる】
  • 人より遅れて残されたり遅れを取る。
  • 뒤에 남거나 뒤로 떨어지다.
おくれる【遅れる・後れる】
動詞동사
    おくれる【遅れる・後れる】
  • 前の人と距離の離れたところにいる。
  • 앞사람과 거리가 떨어져 뒤에 있다.
  • おくれる【遅れる・後れる】。おくれをとる【遅れを取る・後れを取る】。おとる【劣る】
  • 他の人や物事より能力や水準が足りない。
  • 다른 사람이나 다른 것보다 능력이나 수준이 모자라다.
  • おくれる【遅れる・後れる】。じだいおくれだ【時代遅れだ・時代後れだ】
  • 時代や社会の流れ、流行についていけず、取り残される。
  • 시대나 사회의 흐름이나 유행에 맞지 않고 뒤쳐지다.
動詞동사
    おくれる【遅れる・後れる】。つく【付く】
  • 人の後ろに立って従う。
  • 다른 사람의 뒤에 서서 따르다.
  • おくれる【遅れる・後れる】。おくれをとる【遅れを取る・後れを取る】。おとる【劣る】
  • 他の人や物事より能力や水準が足りない。
  • 다른 사람이나 다른 것보다 능력이나 수준이 모자라다.
動詞동사
    おくれる【遅れる・後れる】
  • 前の人と距離の離れたところにいる。
  • 앞사람과 거리가 떨어져 뒤에 있다.
  • おくれる【遅れる・後れる】。おくれをとる【遅れを取る・後れを取る】。おとる【劣る】。じだいおくれだ【時代遅れだ・時代後れだ】
  • 他の人や物事より能力や水準が足りない。
  • 다른 사람이나 다른 것보다 능력이나 수준이 모자라다.
  • おくれる【遅れる・後れる】
  • 時や時期が他の人より遅い。
  • 때나 시기가 남보다 늦다.
動詞동사
    おくれる【遅れる・後れる】。おくれをとる【遅れを取る・後れを取る】
  • 能力や水準が一定の基準に至らず、劣っている。
  • 능력이나 수준이 일정한 기준에 이르지 못하고 뒤떨어지다.
おくれをとる【遅れを取る】
動詞동사
    おくれをとる【遅れを取る】。おとる【劣る】
  • 他の物に比べて劣る。
  • 다른 것보다 못하다.
おくれをとる【遅れを取る・後れを取る】
動詞동사
    おくれる【遅れる・後れる】。おくれをとる【遅れを取る・後れを取る】。おとる【劣る】
  • 他の人や物事より能力や水準が足りない。
  • 다른 사람이나 다른 것보다 능력이나 수준이 모자라다.
動詞동사
    おくれる【遅れる・後れる】。おくれをとる【遅れを取る・後れを取る】。おとる【劣る】
  • 他の人や物事より能力や水準が足りない。
  • 다른 사람이나 다른 것보다 능력이나 수준이 모자라다.
動詞동사
    おくれる【遅れる・後れる】。おくれをとる【遅れを取る・後れを取る】。おとる【劣る】。じだいおくれだ【時代遅れだ・時代後れだ】
  • 他の人や物事より能力や水準が足りない。
  • 다른 사람이나 다른 것보다 능력이나 수준이 모자라다.
動詞동사
    おくれる【遅れる・後れる】。おくれをとる【遅れを取る・後れを取る】
  • 能力や水準が一定の基準に至らず、劣っている。
  • 능력이나 수준이 일정한 기준에 이르지 못하고 뒤떨어지다.
おく【億】
数詞수사
    おく【億】
  • 一万の一万倍となる数。
  • 만의 만 배인 수.
冠形詞관형사
    おく【億】
  • 一万の一万倍となる数の。
  • 만의 만 배가 되는 수의.
おく【奥】
1.
名詞명사
    なか【中】。おく【奥】
  • 一定に囲まれたものの、内側の部分。
  • 일정하게 둘러싸인 것의 안쪽으로 들어간 부분.
  • うら【裏】。おく【奥】。ないよう【内容】
  • 隠された事の内容。
  • 감추어진 일의 내용.
名詞명사
    なか【中】。ないぶ【内部】。うち【内】。おく【奥】
  • ある物体や空間の内側。また、その部分。
  • 어떤 물체나 공간의 둘레에서 가운데로 향한 쪽. 또는 그러한 부분.
  • おく【奥】
  • 女主人が起居する部屋。
  • 안주인이 머물러 사는 방.
おく【置く】
動詞동사
    ぬかす【抜かす】。とばす【飛ばす】。おく【置く】
  • 順番通り進んでいる途中である順番を抜いて進む。
  • 차례대로 나아가다가 중간의 어느 순서나 자리를 빼고 넘기다.
動詞동사
    おく【置く】。てばなす【手放す】
  • 続けてきたことをやめる。
  • 계속해 오던 일을 그만두다.
  • おく【置く】
  • そろばんや算木などを利用して計算する。
  • 수판이나 막대기 등을 이용하여 수를 세다.
  • おく【置く】
  • 握ったりつかんだりしていた物をある所に位置させる。
  • 잡거나 쥐고 있던 물체를 어떤 곳에 두다.
  • おく【置く】。もうける【設ける】
  • ある所に機械や装置、構造物などを設置する。
  • 어떤 곳에 기계나 장치, 구조물 등을 설치하다.
  • おく【置く】
  • 将棋や囲碁で碁石や駒を打つ。
  • 장기나 바둑에서 돌이나 말을 두다.
動詞동사
    おく【置く】
  • 持っていた物をある所に位置させる。
  • 들고 있던 것을 어떤 곳에 두다.
動詞동사
    おく【置く】
  • 持っていた物をある所に位置させる。
  • 들고 있던 것을 어떤 곳에 두다.
動詞동사
    おく【置く】
  • ある場所にとどめる。
  • 어떤 곳에 놓다.
  • おく【置く】。のこす【残す】
  • 持って行ったり、連れて行ったりせず、残したり捨てたりする。
  • 가져가거나 데려가지 않고 남기거나 버리다.
  • もうける【設ける】。せっちする【設置する】。おく【置く】
  • 職責・組織・機構などを設ける。
  • 직책, 조직, 기구 등을 설치하다.
  • おく【置く】
  • ある物事を重要に、大事に扱う。
  • 어떤 것을 중요하거나 가치 있게 다루다.
  • おく【置く】。かかえる【抱える】
  • 考えなどを持つ。
  • 생각 등을 가지다.
  • おく【置く】
  • 公式的な職場や所属として持つ。
  • 공식적인 직장이나 소속으로 가지다.
動詞동사
    へだてる【隔てる】。おく【置く】。あける【空ける】
  • 空間的な距離を広げる。
  • 공간적인 거리를 멀어지게 하다.
動詞동사
    へだてる【隔てる】。おく【置く】。あける【空ける】
  • 空間的な距離を広げる。
  • 공간적인 거리를 멀어지게 하다.
  • へだてる【隔てる】。おく【置く】。あける【空ける】
  • 時間的な間隔を広げる。
  • 시간 간격을 벌어지게 하다.
動詞동사
    おく【置く】。もてなす【持て成す】
  • 主に営業を目的に客を泊まらせ、そこで過ごすようにする。
  • 주로 영업을 목적으로 남을 머물러 지내게 하다.
おけら
名詞명사
    むいちもん【無一文】。おけら
  • (比喩的に)金や財物などを持っていない状態。
  • (비유적으로) 돈이나 재물 등을 지니거나 가지지 않은 상태.
Idiomおけらになる
관용구빈손 털다
    空の手を振る。すっからかんになる。おけらになる
  • 持っていたものを全て無くす。
  • 가지고 있던 것을 모두 털다.
おけ【桶】
名詞명사
    おけ【桶】。たる【樽】
  • 木で作られた容器。
  • 나무로 만든 통.
名詞명사
    はこ【箱】。おけ【桶】。バケツ
  • 物を入れるために作った、中の深い容器。
  • 무엇을 담기 위해 깊고 오목하게 만든 그릇.
おこげ【お焦げ】
名詞명사
    おこげ【お焦げ】。こげめし【焦げ飯】
  • 炊いた釜や鍋の底に焦げついた飯。
  • 밥을 지은 솥이나 냄비 바닥에 눌어붙은 밥.
おこげ【御焦げ】
名詞명사
    おこげ【御焦げ】。こげめし【焦げ飯】
  • 釜に焦げついた飯に水を入れて煮た食べ物。
  • 솥에 눌어붙은 밥에 물을 붓고 끓인 음식.
おこし
名詞명사
    おこし
  • 炒めたゴマや豆などを水飴とまぜて固めた菓子。
  • 볶은 깨나 콩 등을 물엿에 섞어 뭉쳐 만든 과자.
おこしになる【お越しになる】
動詞동사
    らいりんする【来臨する】。いらっしゃる。おいでになる【御出でになる】。おこしになる【お越しになる】。おみえになる【お見えになる】
  • 他人が話し手のいる所まで直接訪問することを敬っていう語。
  • (높이는 말로) 다른 사람이 자기가 있는 곳으로 직접 찾아오다.
おこす【熾す】
動詞동사
    おこす【熾す】
  • 火が消えずに燃え続けるようにする。
  • 불이 꺼지지 않고 계속 타게 하다.
おこす【興す】
動詞동사
    くりひろげる【繰り広げる】。おこす【起こす】。おこす【興す】
  • 事を計画して始めたり展開したりする。
  • 일을 계획하여 시작하거나 펼치다.
動詞동사
    おこす【起こす・起す】。おこす【興す】
  • 何かを始めたり盛んにしたりする。
  • 무엇을 시작하거나 잘되어 번성하게 만들다.
おこす【起こす】
動詞동사
    さます【覚ます】。おこす【起こす】
  • 眠っていたり酔っている状態などから、意識のはっきりした状態に戻す。
  • 잠들거나 취한 상태 등에서 벗어나 온전한 정신 상태로 돌아오게 하다.
動詞동사
    おこす【起こす】
  • ある感じや感情を生じさせる。
  • 어떤 느낌이나 감정을 일어나게 하다.
動詞동사
    くりひろげる【繰り広げる】。おこす【起こす】。おこす【興す】
  • 事を計画して始めたり展開したりする。
  • 일을 계획하여 시작하거나 펼치다.
  • おこす【起こす】。ひきおこす【引き起こす】
  • 戦争や喧嘩などをする。
  • 전쟁이나 다툼 등을 하다.
動詞동사
    たてる【立てる】。おこす【起こす】
  • 人や動物の足を地面につかせ、体をまっすぐにさせる。立たせる。
  • 사람이나 동물이 발을 땅에 대고 다리를 뻗어 몸을 똑바르게 하도록 하다. 일으키다.
  • たてる【立てる】。おこす【起こす】
  • 横になっているものを縦にする。
  • 가로로 있던 물건을 세로로 서게 하다.
動詞동사
    おこす【起こす】。うごかす【動かす】
  • 元気を取り戻して身体を動かす。
  • 몸을 잘 가다듬어 움직이다.
動詞동사
    おこす【起こす】。ふく【吹く】。つく【付く】
  • だましたりいじめたりすること、または正しくない行動をする。
  • 속이거나 다른 사람을 괴롭히는 짓, 또는 좋지 못한 행동을 하다.
動詞동사
    おこす【起こす】
  • 火を起こして燃やす。
  • 불을 일으켜 타게 하다.
おこす【起こす・起す】
動詞동사
    おこす【起こす・起す】。ひきおこす【引き起こす・引起こす】
  • 自分の体や体の一部、他の人を立たせる。
  • 자신의 몸이나 몸의 일부, 다른 사람을 일어나게 하다.
  • おこす【起こす・起す】。おこす【興す】
  • 何かを始めたり盛んにしたりする。
  • 무엇을 시작하거나 잘되어 번성하게 만들다.
  • おこす【起こす・起す】。たてる【立てる】
  • ある力である現象を発生させる。
  • 어떤 힘으로 어떤 현상을 만들어 내다.
  • おこす【起こす・起す】。ひきおこす【引き起こす・引起こす】
  • ある事件や事などを生じさせる。
  • 어떤 사건이나 일 등을 벌이거나 터뜨리다.
  • おこす【起こす・起す】
  • 病気や体の異常を知らせる症状が現れる。
  • 병이나 몸의 이상을 알리는 어떤 증상이 나타나다.
  • おこす【起こす・起す】。ひきおこす【引き起こす・引起こす】。まねく【招く】
  • 心理的な現象、感情などを生じさせる。
  • 심리적인 현상, 감정 등을 생기게 하다.
  • おこす【起こす・起す】
  • 故障したりする。
  • 고장 등이 생기다.
おこす【起す】
動詞동사
    はじめる【始める】。てがける【手掛ける】。おこす【起す】
  • ある事や行動の初めの段階になったり、すること。また、そのような段階。
  • 어떤 일이나 행동의 처음 단계를 이루거나 이루게 하다.
  • はじめる【始める】。たちあがる【立ち上がる】。おこす【起す】
  • ある事や行動がある事件や場所で初めて生じる。または、生じさせる。
  • 어떤 일이나 행동이 어떤 사건이나 장소에서 처음으로 생기다. 또는 생기게 하다.
おこす【起す・興す】
動詞동사
    たてる【建てる】。おこす【起す・興す】
  • 国や政府、機関などをつくる。
  • 나라나 정부, 기관 등을 만들다.
おこたり【怠り】
名詞명사
    なまけ【怠け】。おこたり【怠り】。ぶしょう【不精】。ものぐさ
  • 身体を動かしたり仕事をするのを面倒くさがる態度や習慣。
  • 움직이거나 일하기를 싫어하는 태도나 버릇.
おこたる【怠る】
動詞동사
    おこたる【怠る】。なまける【怠ける】
  • やるべきことがやりたくなくて、頑張らない。
  • 해야 할 일을 하기 싫어하여 부지런히 하지 않다.
おこっていない【起こっていない】
形容詞형용사
    ない【無い】。おこっていない【起こっていない】
  • ある事や症状などが現れていない状態だ。
  • 어떤 일이나 증상 등이 나타나지 않은 상태이다.
おことば【お言葉】
名詞명사
    おはなし【お話】。おことば【お言葉】。おおせ【仰せ】
  • 他人の言葉を敬っていう語。
  • (높이는 말로) 남의 말.
  • おはなし【お話】。おことば【お言葉】。おおせ【仰せ】
  • 聖書に書いてある神様の言葉。
  • 성경에 있는 하느님의 말.

+ Recent posts

TOP