たのみこむ【頼み込む】
動詞동사
    たのみこむ【頼み込む】
  • 繰り返し懇願する。
  • 계속해서 간절히 부탁하다.
たのみごとをする【頼みごとをする】
動詞동사
    ねがいごとをする【願い事をする】。たのみごとをする【頼みごとをする】。せいがんする【請願する】
  • 事情を説明して頼む。
  • 사정을 말하며 부탁하다.
たのみごと【頼み事】
名詞명사
    ねがいごと【願い事】。たのみごと【頼み事】。せいがん【請願】
  • 人に頼んだり願い望んだりすること。
  • 다른 사람에게 부탁하거나 바라는 일.
名詞명사
    ねがいごと【願い事】。たのみごと【頼み事】。せいがん【請願】
  • 事情を説明して頼むこと。
  • 사정을 말하며 부탁함.
たのみのつな 【頼みの綱】
名詞명사
    きたいのほし【期待の星】。たのみのつな 【頼みの綱】
  • (比喩的に)将来の発展が期待できると判断される人物。
  • (비유적으로) 장래의 발전을 기대할 만한 인물.
たのみ【頼み】
名詞명사
    たのみ【頼み】
  • 是非やってくれるよう、言葉で頼み入ること。また、その頼み。
  • 꼭 해 줄 것을 말로 단단히 부탁함. 또는 그런 부탁.
名詞명사
    たのみ【頼み】。おねがい【お願い】。いらい【依頼】
  • 何かをしてほしいと伝えて願うこと。また、ゆだねること。
  • 어떤 일을 해 달라고 하거나 맡김.
名詞명사
    ささえ【支え】。たより【頼り】。たのみ【頼み】
  • 何かに体をもたれること。また、その対象。
  • 다른 것에 몸을 기댐. 또는 그렇게 하는 대상.
  • ささえ【支え】。たより【頼り】。たのみ【頼み】。あて【当て】
  • 何かを心のよりどころにして助けてもらうこと。また、その対象。
  • 다른 것에 마음을 기대어 도움을 받음. 또는 그렇게 하는 대상.
たのむ【頼む】
動詞동사
    たのむ【頼む】。よびかける【呼び掛ける】
  • 是非やってくれるよう、言葉で頼み入る。
  • 꼭 해 줄 것을 말로 단단히 부탁하다.
動詞동사
    たのむ【頼む】。いらいする【依頼する】
  • 何かをしてほしいと伝えて願う。
  • 어떤 일을 해 달라고 하거나 맡기다.
動詞동사
    こんがんする【懇願する】。ねがう【願う】。たのむ【頼む】
  • 事情を説明して、切に助けを求める。
  • 다른 사람에게 일의 형편을 말하고 도와줄 것을 간절하게 부탁하다.
動詞동사
    こんがんする【懇願する】。ねがう【願う】。たのむ【頼む】
  • 事情を説明して助けを求める。
  • 다른 사람에게 일의 형편을 말하고 도와줄 것을 부탁하다.
動詞동사
    ささえられる【支えられる】。たよる【頼る】。たのむ【頼む】。あてにする【当てにする】
  • 何かを心のよりどころにして、助けてもらう。
  • 다른 것에 마음을 기대어 도움을 받다.
動詞동사
    こう【請う】。もとめる【求める】。たのむ【頼む】。おねがいする【お願いする】。いらいする【依頼する】
  • 一定の行為を行うように頼む。
  • 어떤 일을 해 달라고 부탁하다.
  • たのむ【頼む】。おねがいする【お願いする】。もとめる【求める】。ちゅうもんする【注文する】
  • 何かをくれるように頼む。
  • 무엇을 달라고 부탁하다.
たのもしい【頼もしい】
形容詞형용사
    たのもしい【頼もしい】
  • 信じられるほど中身が濃い。
  • 믿을 수 있을 정도로 속이 실하다.
形容詞형용사
    たのもしい【頼もしい】
  • 信じるに足るところがある。
  • 믿음이 가는 데가 있다.
形容詞형용사
    たのもしい【頼もしい】
  • 頼もしくて信頼できる。
  • 믿을 만하거나 믿음이 가다.
形容詞형용사
    たのもしい【頼もしい】。こころづよい【心強い】
  • 行動や姿を見て、信頼して頼ることができると思われるところがある。
  • 행동이나 모습을 보아 믿고 의지할 만한 데가 있다.
形容詞형용사
    たのもしい【頼もしい】。こころづよい【心強い】
  • 行動や姿を見て、信頼して頼ることができると思われる。
  • 행동이나 모습을 보아 믿고 의지할 만하다.
たのもしこうのおかね【頼母子講のお金】
名詞명사
    たのもしこうのおかね【頼母子講のお金】
  • 頼母子講のメンバー同士で積み立て、給付するお金。
  • 계에서 계원들이 모으거나 받는 돈.
たのもしこうのていきかいごうび【頼母子講の定期会合日】
名詞명사
    たのもしこうのていきかいごうび【頼母子講の定期会合日】
  • 頼母子講のメンバーが集まって積み立てたお金を計算し、親睦を深める日。
  • 계원들이 모여서 돈을 계산하고 친목을 다지는 날.
たのもしこう【頼母子講】
名詞명사
    たのもしこう【頼母子講】。たのもし【頼母子】。むじんこう【無尽講】
  • 昔から経済的互助や親睦を図るために作られた組織。
  • 예로부터 경제적인 도움을 주고받거나 친목을 도모하기 위하여 만든 조직.
たのもし【頼母子】
名詞명사
    たのもしこう【頼母子講】。たのもし【頼母子】。むじんこう【無尽講】
  • 昔から経済的互助や親睦を図るために作られた組織。
  • 예로부터 경제적인 도움을 주고받거나 친목을 도모하기 위하여 만든 조직.
たのも【田の面】
名詞명사
    たのも【田の面】。たづら【田面】
  • 田の底面。
  • 논의 바닥.
たはた・でんばた【田畑・田畠】
名詞명사
    たはた・でんばた【田畑・田畠】
  • 田と畑。
  • 논과 밭.
たはた【田畑・田畠】
名詞명사
    たはた【田畑・田畠】。でんぱた【田畑・田畠】
  • 田と畑。
  • 논과 밭.
たはつせい【多発性】
名詞명사
    たはつせい【多発性】
  • 多くの事が同時に起こる性質。
  • 여러 가지 일이 같이 일어나는 성질.
  • たはつせい【多発性】
  • 2ヵ所以上の身体部位で同時に病気が発生する性質。
  • 두 군데 이상의 신체 부위에서 동시에 병이 생겨나는 성질.
たはつ【多発】
名詞명사
    たはつ【多発】
  • 多く発生すること。
  • 어떤 일이 많이 일어남.
たばかりごと【謀事】
名詞명사
    たばかりごと【謀事】
  • あることを密かにはかること。また、そのこと。
  • 어떤 일을 몰래 꾀함. 또는 그 일.
たばこいれ【煙草入れ】
名詞명사
    たばこいれ【煙草入れ】
  • 紙や布、皮などで作った、タバコを入れて持ち歩くための袋。
  • 종이나 천, 가죽 등으로 만든 담배를 넣어 가지고 다니는 주머니.
たばこのはい【煙草の灰】
名詞명사
    たばこのはい【煙草の灰】
  • タバコが燃えたあと残った灰。
  • 담배가 타고 남은 재.
たばこのはこ【煙草の箱】
名詞명사
    たばこのはこ【煙草の箱】
  • タバコを入れる小さな箱。また、タバコが入っている小さな箱。
  • 담배를 담는 작은 상자. 또는 담배가 담겨 있는 작은 상자.
たばこ【煙草】
名詞명사
    たばこ【煙草】
  • 葉を乾燥し、火をつけて吸うタバコに加工する植物。
  • 잎을 말려서 피우는 담배를 만드는 식물.
たばねられる【束ねられる】
動詞동사
    くくられる【括られる】。たばねられる【束ねられる】
  • 一つにまとめられたり合わせられたりする。
  • 여럿이 한군데로 모이거나 합해지다.
たばねる【束ねる】
動詞동사
    むすぶ【結ぶ】。くくる【括る】。しばる【縛る】。たばねる【束ねる】
  • 紐などで物を一つにまとめる。
  • 끈 등으로 물건을 잡아매다.
  • くくる【括る】。たばねる【束ねる】
  • 一つにまとめたり合わせたりする。
  • 여럿을 한곳으로 모으거나 합하다.
たば【束】
1.
依存名詞의존 명사
    たば【束】
  • 韓紙20枚を1束にして数える単位。
  • 한지 스무 장을 한 묶음으로 하여 세는 단위.
依存名詞의존 명사
    たば【束】
  • 何本か束ねた細長いものを数える単位。
  • 여러 가닥을 묶어 놓은 가늘고 긴 물건을 세는 단위.
名詞명사
    たば【束】
  • 花・野菜・金などを束ねたもの。
  • 꽃이나 채소, 돈 등의 묶음.
  • たば【束】
  • 花・野菜・金などを束ねたものを数える単位。
  • 꽃이나 채소, 돈 등의 묶음을 세는 단위.
依存名詞의존 명사
    たば【束】
  • 20匹の魚を10匹ずつ2本の紐で束ねたものを数える単位。
  • 생선 스무 마리를 열 마리씩 두 줄로 묶어 놓은 것을 세는 단위.
名詞명사
    たば【束】
  • 物をひとまとめにして束ねたもの。または、その状態。
  • 여럿을 한데 모아서 묶어 놓은 덩이. 또는 그러한 상태.
  • たば【束】
  • 物をひとまとめにして束ねたものを数える単位。
  • 여럿을 한데 모아서 묶어 놓은 덩이를 세는 단위.
名詞명사
    たば【束】。かたまり【塊】。つつみ【包み】
  • 多くのものをひとまとめにしたもの。
  • 여러 개를 하나의 큰 덩어리로 만든 것.
  • たば【束】。かたまり【塊】。つつみ【包み】
  • 多くのものがひとかたまりになったものをかぞえるのに用いる単位。
  • 여러 개가 뭉치어 한데 뭉친 덩이를 세는 단위.
名詞명사
    たば【束】。たま【玉・球】
  • 麺・縄・糸などを丸く束ねて巻いたもの。
  • 국수나 새끼, 실 등을 동그랗게 포개어 감은 뭉치.
たびごころ【旅心】
名詞명사
    りょじょう【旅情】。たびごころ【旅心】
  • 旅に出て感じる、寂しくて物悲しい思い。
  • 여행을 할 때 느끼는 외롭고 울적한 감정.
たびじたく【旅支度】
名詞명사
    りょそう【旅装】。たびじたく【旅支度】
  • 旅行をする時に準備する物品や服装。
  • 여행을 할 때 챙기는 물건이나 차림.
名詞명사
    りょそう【旅装】。たびじたく【旅支度】。ぎょうそう【行装】
  • 旅行をするときに使う物や衣服、かばんなどを用意したり、身につけたりした状態。
  • 여행할 때 쓰는 물건과 옷이나 가방 등을 입거나 꾸려서 갖춘 상태.
たびじ【旅路】
名詞명사
    たびじ【旅路】。たび【旅】
  • 旅をしたり行くあてもなく各地を転々と渡り歩いて行く道筋。
  • 정해진 곳이 없이 여기저기 떠도는 길.
たびする【旅する】
動詞동사
    りょこうする【旅行する】。たびする【旅する】
  • 家を離れて他の地域や外国の各所を見物しながら巡る。
  • 집을 떠나 다른 지역이나 외국을 두루 구경하며 다니다.
たびたび【度度】
副詞부사
    よく【良く・能く・善く】。たびたび【度度】。しょっちゅう
  • 同じことが繰り返される間隔が短いさま。
  • 같은 일이 되풀이되는 간격이 짧게.
副詞부사
    よく【良く・能く・善く】。たびたび【度度】。しょっちゅう
  • 同じことが頻繁に繰り返されるさま。
  • 같은 일이 잇따라 매우 잦게.
副詞부사
    さいさん【再三】。たびたび【度度】。くりかえし【繰り返し】
  • 繰り返して、何度も。
  • 자꾸 되풀이하여 다시.
副詞부사
    しばしば【屡・屡屡】。たびたび【度度】。よく【良く】
  • たまに。時々。
  • 가끔. 때때로.
たびだち【旅立ち】
名詞명사
    しゅっぱつ【出発】。しゅったつ【出立】。たびだち【旅立ち】。でたち【出立ち】
  • 目的地に向かって出かけること。
  • 어떤 곳을 향하여 길을 떠남.
名詞명사
    たびだち【旅立ち】
  • 遠く旅立つこと。
  • 먼 길을 떠남.
たびだつ【旅立つ】
動詞동사
    たびだつ【旅立つ】
  • 遠くへ旅立つ。
  • 먼 길을 떠나다.
たびに
助詞조사
    たびに。ごとに。おきに。つど【都度】
  • ことごとくという意を表すか、それぞれの状況が繰り返されるという意を表す助詞。
  • 하나하나 빠짐없이 모두의 뜻을 나타내거나 각 상황이 되풀이됨을 나타내는 조사.
たびに【度に】
依存名詞의존 명사
    たびに【度に】。しだい【次第】
  • 何かをする時はいつも。
  • 어떤 일을 하는 하나하나.
たびのつかれ【旅の疲れ】
名詞명사
    たびのつかれ【旅の疲れ】
  • 旅行による病や疲れ。
  • 여행으로 생긴 피로.
たびびと【旅人】
名詞명사
    たびびと【旅人】
  • 家を離れ、遠い道を行く人。
  • 집을 떠나 먼 길을 가는 사람.
名詞명사
    たびびと【旅人】
  • 家を離れて旅をしたり、各地を転々と渡り歩いている人。
  • 집을 떠나 여행을 하거나 여기저기 옮겨 다니는 사람.
たびやど・りょしゅく【旅宿】
名詞명사
    やどや【宿屋】。たびやど・りょしゅく【旅宿】
  • 小規模で施設があまり良くないため宿泊料が安い旅館。
  • 크기가 작고 시설이 좋지 않아 값이 싼 여관.
たびょう【多病】
名詞명사
    たびょう【多病】。びょうきがち【病気がち】
  • 軽い病気によくかかること。
  • 가벼운 병을 자주 앓는 일.
たび【旅】
名詞명사
    たびじ【旅路】。たび【旅】
  • 旅をしたり行くあてもなく各地を転々と渡り歩いて行く道筋。
  • 정해진 곳이 없이 여기저기 떠도는 길.
名詞명사
    りょこう【旅行】。たび【旅】
  • 家を離れて他の地域や外国の各所を見物しながら行きまわること。
  • 집을 떠나 다른 지역이나 외국을 두루 구경하며 다니는 일.
たふくだ【多福だ】
形容詞형용사
    たふくだ【多福だ】。たこうだ【多幸だ】。たしょうだ【多祥だ】
  • 幸福が多い。
  • 복이 많다.
たぶんか【多文化】
名詞명사
    たぶんか【多文化】
  • ある一つの社会に様々な民族や国の文化がまじっていること。
  • 한 사회 안에 여러 민족이나 여러 나라의 문화가 섞여 있는 것.
たぶんにある【多分にある】
形容詞형용사
    たぶんにある【多分にある】
  • 傾向や可能性が多い。
  • 경향이나 가능성이 많다.
たぶんに【多分に】
副詞부사
    たぶんに【多分に】。ずいぶん。そうとうに【相当に】
  • 相当多く。ずいぶん。かなり
  • 상당히 많이. 꽤.
たぶん【多分】
副詞부사
    たぶん【多分】。おそらく【恐らく】
  • はっきりは言えないが、推測したり考えてみたりした時、そうなる可能性が高く。
  • 확실하게 말할 수는 없지만 짐작하거나 생각해 볼 때 그럴 가능성이 크게.
副詞부사
    たぶん【多分】。おそらく【恐らく】
  • 「多分」を強調していう語。
  • (강조하는 말로) 아마.
たぷたぷだ
形容詞형용사
    たぷたぷだ
  • 液体がたくさん入っているか、いっぱいで、あふれそうだ。
  • 액체가 많이 담기거나 고여서 거의 꽉 찰 것 같다.
たへんかする【多変化する】
動詞동사
    たへんかする【多変化する】
  • 模様や方法が多くなったり複雑になったりする。
  • 모양이나 방법이 많아지거나 복잡해지다.
動詞동사
    たへんかする【多変化する】
  • 模様や方法が多くなったり複雑になったりする。そうさせる。
  • 모양이나 방법이 많아지거나 복잡해지다. 또는 그렇게 하다.
たへんか【多変化】
名詞명사
    たへんか【多変化】
  • 模様や方法が多くなったり複雑になること。また、そうさせること。
  • 모양이나 방법이 많아지거나 복잡해짐. 또는 그렇게 만듦.
たべさせられる【食べさせられる】
動詞동사
    たべさせられる【食べさせられる】
  • 人や動物が他の人や動物が与えるものを食べる。
  • 사람이나 동물이 다른 사람이나 동물이 주는 것을 먹다.

+ Recent posts

TOP