たにま【谷間】
名詞명사
    けいこく【渓谷】。たにま【谷間】。けいかん【渓間・谿間】
  • 水の流れる谷。
  • 물이 흐르는 골짜기.
名詞명사
    たに【谷】。たにま【谷間】
  • 山と山、丘と丘の間の深くくぼんでいる部分。
  • 두 산이나 언덕 사이에 깊숙하게 패어 들어간 부분.
  • たに【谷】。たにま【谷間】
  • (比喩的に)人間関係で生じる葛藤や距離。
  • (비유적으로) 인간관계에서 생기는 갈등이나 거리.
名詞명사
    たに【谷】。たにま【谷間】。けいこく【渓谷】
  • 山と山、坂と坂の間のくぼんだ地域。
  • 두 산이나 언덕 사이에 깊숙하게 들어간 곳.
名詞명사
    たに【谷】。たにま【谷間】
  • 山と山、丘と丘の間の深くくぼんでいるところ。
  • 두 산이나 언덕 사이에 깊숙하게 들어간 곳.
名詞명사
    たにま【谷間】。さんきょう【山峡】。やまあい【山間】
  • 山と山の間のくぼんだ土地。
  • 산과 산 사이의 깊숙이 들어간 곳.
名詞명사
    たにま【谷間】。さんきょう【山峡】。やまあい【山間】
  • 山と山の間のくぼんだ土地。
  • 산과 산 사이의 깊숙이 들어간 곳.
名詞명사
    たに【谷】。たにま【谷間】
  • 山と山の間のくぼんだ土地。
  • 산과 산 사이의 깊숙이 들어간 곳.
たにんのいし【他人の意志】
名詞명사
    たにんのいし【他人の意志】。たにんのかんがえ【他人の考え】
  • 他人の考えや意見。
  • 다른 사람의 생각이나 의견.
たにんのかんがえ【他人の考え】
名詞명사
    たにんのいし【他人の意志】。たにんのかんがえ【他人の考え】
  • 他人の考えや意見。
  • 다른 사람의 생각이나 의견.
たにん【他人】
名詞명사
    ひと【人】。たにん【他人】
  • 自分ではなく、他の人。
  • 내가 아닌 다른 사람.
  • たにん【他人】
  • 自分と関係がないか、関係が切れた人。
  • 나와 관계가 없거나 관계가 끊어진 사람.
名詞명사
    がいじん【外人】。たにん【他人】
  • 一緒に住んでいる家族でない人。
  • 한집에 사는 식구가 아닌 사람.
  • がいじん【外人】。たにん【他人】。だいさんしゃ【第三者】
  • 団体や組織などの外部の人。
  • 단체나 조직 등의 밖에 있는 사람.
  • がいじん【外人】。たにん【他人】。だいさんしゃ【第三者】
  • その事柄に関係のない人。
  • 어떤 일에 관계가 없는 사람.
名詞명사
    た【他】。たにん【他人】
  • 他の人。
  • 다른 사람.
名詞명사
    たにん【他人】
  • 別の人。他の人。
  • 다른 사람.
たに【谷】
名詞명사
    たに【谷】。たにま【谷間】
  • 山と山、丘と丘の間の深くくぼんでいる部分。
  • 두 산이나 언덕 사이에 깊숙하게 패어 들어간 부분.
  • たに【谷】
  • 物体の浅くくぼんだ線やヒビ。
  • 물체에 깊지 않게 팬 줄이나 금.
  • たに【谷】。たにま【谷間】
  • (比喩的に)人間関係で生じる葛藤や距離。
  • (비유적으로) 인간관계에서 생기는 갈등이나 거리.
名詞명사
    たに【谷】。たにま【谷間】。けいこく【渓谷】
  • 山と山、坂と坂の間のくぼんだ地域。
  • 두 산이나 언덕 사이에 깊숙하게 들어간 곳.
名詞명사
    たに【谷】。たにま【谷間】
  • 山と山、丘と丘の間の深くくぼんでいるところ。
  • 두 산이나 언덕 사이에 깊숙하게 들어간 곳.
名詞명사
    たに【谷】。たにま【谷間】
  • 山と山の間のくぼんだ土地。
  • 산과 산 사이의 깊숙이 들어간 곳.
たぬき【狸】
名詞명사
    たぬき【狸】
  • ずんぐりしていて、尾が短く、体は茶色く、首・胸・足は黒っぽい夜行性の哺乳類。
  • 몸이 굵고 다리와 꼬리가 짧으며 몸은 누렇고 목, 가슴, 다리는 검은색을 띠는 야행성 포유류 동물.
  • たぬき【狸】
  • (比喩的に)ずるくて悪賢い者。
  • (비유적으로) 능청스럽고 음흉한 사람.
たね
名詞명사
    すしだね【鮨種】。たね。ねた。すしねた
  • 生のまま細かく切って使う肉や魚。
  • 날로 잘게 썰어서 먹는 데에 쓰는 고기나 생선.
たねまきする【種蒔きする】
動詞동사
    はしゅする【播種する】。たねまきする【種蒔きする】
  • 田や畑に穀物・野菜の種をまく。
  • 논밭에 곡식이나 채소의 씨를 뿌리다.
たねまき【種蒔き】
名詞명사
    たねまき【種蒔き】
  • 田畑に穀物や野菜の種を蒔くこと。
  • 논밭에 곡식이나 채소의 씨를 뿌리는 일.
名詞명사
    はしゅ【播種】。たねまき【種蒔き】
  • 田や畑に穀物・野菜の種をまくこと。
  • 논밭에 곡식이나 채소의 씨를 뿌림.
たねもの【種物】
名詞명사
    たね【種】。たねもの【種物】
  • 穀物や野菜、花などの種。
  • 곡식이나 채소, 꽃 등의 씨.
たねもみ【種籾】
名詞명사
    たねもみ【種籾】
  • 種子として蒔くための稲の籾。
  • 벼의 씨.
たねんかん【多年間】
名詞명사
    たねんかん【多年間】
  • 数年の間。
  • 여러 해 동안.
副詞부사
    たねんかん【多年間】。たねんのあいだ【多年の間】。ながねん【長年】。ながねんのあいだ【長年の間】
  • 数年の間。
  • 여러 해 동안에.
たねんせい【多年生】
名詞명사
    たねんせい【多年生】
  • 二年以上生存している植物。
  • 이 년 이상 살아 있는 식물.
たねんのあいだ【多年の間】
副詞부사
    たねんかん【多年間】。たねんのあいだ【多年の間】。ながねん【長年】。ながねんのあいだ【長年の間】
  • 数年の間。
  • 여러 해 동안에.
たねん【他念】
名詞명사
    たねん【他念】。よねん【余念】
  • 予め決めたことと違う考え。
  • 미리 정한 것에 어긋나는 생각.
  • たねん【他念】。よねん【余念】
  • 注意を払うべきことではなく、他のことに対する考え。
  • 마땅히 주의를 기울여야 할 것이 아닌 다른 것에 대하여 하는 생각.
名詞명사
    よねん【余念】。たねん【他念】
  • その出来事についての考え以外の、余計な考え。
  • 어떤 일에 대한 생각 이외의 다른 생각.
たね【種】
依存名詞의존 명사
    たね【種】
  • 内容となるにふさわしい対象や材料。
  • 내용이 될 만한 대상이나 재료.
名詞명사
    たね【種】。きっかけ
  • (比喩的に)ある物事や事件を起こす原因。
  • (비유적으로) 어떤 일이나 사건을 일으키게 되는 원인.
名詞명사
    たね【種】。しゅし【種子】
  • 植物の実の中にあって、これから発芽して育つ、硬い物質。
  • 식물의 열매 속에 있는, 앞으로 싹이 터서 자라게 될 단단한 물질.
  • たね【種】。せいし【精子】
  • 動物を産んで繁殖させる根源となるもの。
  • 동물을 낳아 번식시키는 근원이 되는 것.
  • たね【種】
  • (比喩的に)これから大きくなりかねない根源。
  • (비유적으로) 앞으로 커질 수 있는 근원.
  • たね【種】。ちすじ【血筋】
  • 一家の血統を卑しめていう語。
  • (낮잡아 이르는 말로) 어떤 가문의 혈통.
  • たね【種】
  • その植物や動物の種を表す語。
  • 그 식물이나 동물의 씨를 나타내는 말.
名詞명사
    たね【種】。たねもの【種物】
  • 穀物や野菜、花などの種。
  • 곡식이나 채소, 꽃 등의 씨.
  • たね【種】
  • (比喩的に)物事の根源。
  • (비유적으로) 어떤 일의 근원.
名詞명사
    たね【種】
  • 同じ先祖から続いている動物の系統や品種。
  • 같은 조상에서 대를 이어 갈라져 내려오는 동물의 계통이나 품종.
6.
名詞명사
    かく【核】。たね【種】
  • もも、すももなどの果物にある、種子を保護する堅い部分。
  • 복숭아, 자두 등의 과일에 있는, 씨를 보호하는 단단한 부분.
たの
語尾어미
    たの。たのか
  • (下称) 聞き手が過去の特定時に直接経験した事実について親しみをこめて尋ねるのに用いる「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 듣는 사람이 과거에 직접 경험한 사실에 대해 답하도록 친근하게 물을 때 쓰는 종결 어미.
語尾어미
    たの。たのか
  • (等称) 過去の事実に関する質問の意を表す「終結語尾」。
  • (예사 낮춤으로) 과거의 사실에 대한 물음을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    たか。たの。たのか。ていたか
  • (下称) 聞き手が過去に経験した事について尋ねるのに用いる「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 듣는 사람이 과거에 경험한 일에 대하여 답하도록 물을 때 쓰는 종결 어미.
たのか
語尾어미
    たのか。ていたか
  • (下称) 過去を回想して質問する意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 지난 일을 떠올리며 물음을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    たの。たのか
  • (下称) 聞き手が過去の特定時に直接経験した事実について親しみをこめて尋ねるのに用いる「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 듣는 사람이 과거에 직접 경험한 사실에 대해 답하도록 친근하게 물을 때 쓰는 종결 어미.
語尾어미
    たの。たのか
  • (等称) 過去の事実に関する質問の意を表す「終結語尾」。
  • (예사 낮춤으로) 과거의 사실에 대한 물음을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    たか。たのか
  • (下称)過去の事実について謹厳に尋ねる意を表す「終結語尾」で、古めかしい言い方。
  • (아주낮춤으로)(옛 말투로) 과거의 사실에 대해 점잖게 묻거나 꾸짖어 묻는 뜻을 나타내는 종결 어미.
  • たか。たのか
  • (下称)過去の事実について自問したり推量する意を表す「終結語尾」で、古めかしい言い方。
  • (아주낮춤으로)(옛 말투로) 과거 사실에 대하여 자기 자신에게 묻는 물음이나 추측을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    たか。たの。たのか。ていたか
  • (下称) 聞き手が過去に経験した事について尋ねるのに用いる「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 듣는 사람이 과거에 경험한 일에 대하여 답하도록 물을 때 쓰는 종결 어미.
たのかな
語尾어미
    たか。たかな。たのかな
  • 過去の事実について自問したり推量するのに用いる「終結語尾」。
  • 과거의 사실에 대하여 자기에게 묻거나 추측할 때 쓰는 종결 어미.
語尾어미
    たか。たかな。たのかな
  • (等称) 過去のある事実に対して軽く反駁する意を表す「終結語尾」。
  • (예사 낮춤으로) 과거의 어떤 사실에 대하여 가볍게 반박함을 나타내는 종결 어미.
たのくさとり【田の草取り】
名詞명사
    たのくさとり【田の草取り】
  • 田の雑草を取り除くこと。
  • 논에 자란 잡초를 뽑아내는 일.
たのしい【楽しい】
形容詞형용사
    こっけいだ【滑稽だ】。おもしろい【面白い】。たのしい【楽しい】
  • 楽しくて、笑える。
  • 재미가 있어 웃을 만하다.
形容詞형용사
    たのしい【楽しい】
  • 気に入って喜ばしく思い、うれしい。
  • 마음에 들어 흐뭇하고 기쁘다.
たのしく【楽しく】
副詞부사
    たのしく【楽しく】
  • 気に入って喜ばしく思い、うれしい気持ちで。
  • 마음에 들며 흐뭇하고 기쁘게.
たのしごと【田の仕事】
名詞명사
    たのしごと【田の仕事】
  • 耕田、田植えのように田んぼで行う農作業。
  • 논갈이, 모내기와 같이 논에서 하는 농사일.
たのしさ【楽しさ】
名詞명사
    たのしみ【楽しみ】。たのしさ【楽しさ】
  • 気に入って喜ばしく思い、うれしい気持ち。
  • 마음에 들어 흐뭇하고 기쁜 마음.
たのしそうにする【楽しそうにする】
動詞동사
    たのしそうにする【楽しそうにする】。よろこぶ【喜ぶ】。うれしがる【嬉しがる】
  • うれしく思い、喜ぶ。
  • 흐뭇하고 기쁘게 여기다.
たのしみ【楽しみ】
1.
名詞명사
    らく【楽】。たのしみ【楽しみ】。なぐさみもの【慰み物】
  • 生きていく中で感じる楽しみや慰み。
  • 살아가면서 느끼는 즐거움이나 재미.
名詞명사
    たのしみ【楽しみ】。きょうみ【興味】
  • ある物事が与える楽しい気分や感じ。
  • 어떤 것이 주는 즐거운 기분이나 느낌.
名詞명사
    たのしみ【楽しみ】。たのしさ【楽しさ】
  • 気に入って喜ばしく思い、うれしい気持ち。
  • 마음에 들어 흐뭇하고 기쁜 마음.
たのしむ【楽しむ】
動詞동사
    みる【観る】。かんしょうする【観賞する】。けんぶつする【見物する】。たのしむ【楽しむ】
  • 目で対象を楽しんだり観賞したりする。
  • 눈으로 대상을 즐기거나 감상하다.
動詞동사
    たのしむ【楽しむ】
  • 楽しく感じ、思いっきり享受する。
  • 즐겁게 마음껏 누리다.
  • たのしむ【楽しむ】。このむ【好む】。たしなむ【嗜む】
  • 多くの中からそれを好きだと思い、頻繁にする。
  • 어떤 것을 좋아하여 자주 하다.
たので
語尾어미
    て。たので。たから
  • 前の事柄が後の事柄の原因や理由であることを表す「連結語尾」。
  • 앞에 오는 말이 뒤에 오는 말에 대한 원인이나 이유임을 나타내는 연결 어미.
語尾어미
    て。たので。たから
  • 前の事柄が後の事柄の原因や理由であるという意を表す「連結語尾」。
  • 앞에 오는 말이 뒤에 오는 말에 대한 원인이나 이유임을 나타내는 연결 어미.
語尾어미
    て。たから。たので
  • 前の事柄が後の事柄の原因や理由であるという意を表す「連結語尾」。
  • 앞에 오는 말이 뒤에 오는 말에 대한 원인이나 이유임을 나타내는 연결 어미.
たのでは
語尾어미
    ては。たのでは
  • 前の事柄が後の事柄の条件になることを強調していう「連結語尾」。
  • 앞에 오는 말이 뒤에 오는 말의 조건이 됨을 강조하여 나타내는 연결 어미.
たのに
    ては。たのに。たくせに
  • 相反する二つの事実のうち前の事実を強調するのに用いる表現。
  • 반대되는 두 사실 중에서 앞에 오는 말을 강조할 때 쓰는 표현.
語尾어미
    たが。たけど。たのに
  • 過去に直接経験して知った事実を回想しながら現在はそれと対比される状況があることを仄めかす「終結語尾」。
  • 과거에 직접 경험하여 알게 된 일을 회상하면서 현재는 그와 대조되는 상황이 있음을 암시하는 종결 어미.
たの・ほかの【他の】
冠形詞관형사
    たの・ほかの【他の】。よその【他所の】
  • 該当する物事以外の。
  • 해당되는 것 이외의 다른.
たのみこみ【頼み込み】
名詞명사
    たのみこみ【頼み込み】
  • 繰り返し懇願すること。
  • 계속해서 간절히 부탁함.

+ Recent posts

TOP