たくさんだ【沢山だ】
形容詞형용사
    おおい【多い】。たくさんだ【沢山だ】。かずおおい【数多い】。ゆたかだ【豊かだ】
  • 数や量、程度などが一定の基準を超える。
  • 수나 양, 정도 등이 일정한 기준을 넘다.
たくさん【沢山】
副詞부사
    おおく【多く】。たくさん【沢山】。かずおおく【数多く】。ゆたかに【豊かに】
  • 数や量、程度などが一定の基準を超えて。
  • 수나 양, 정도 등이 일정한 기준보다 넘게.
副詞부사
    いっぱい【一杯】。たくさん【沢山】
  • 限界に至るまで。
  • 한계에 이를 때까지 가득.
たくしゅつする【卓出する】
形容詞형용사
    けっしゅつする【傑出する】。たくしゅつする【卓出する】。いっしゅつする【逸出する】
  • 他にぬきんでてすぐれている。
  • 다른 사람보다 훨씬 뛰어나다.
たくしょ【謫所】
名詞명사
    はいしょ【配所】。たくしょ【謫所】
  • 昔、罪人が刑罰として一定期間流されていた場所。
  • (옛날에) 죄인이 형벌을 받고 일정 기간 동안 보내져 머물던 장소.
たくじしょ【託児所】
名詞명사
    ほいくえん【保育園】。たくじしょ【託児所】。ほいくしょ【保育所】
  • 施設を備えて主に昼間保護者が預けた子供を保護する所。
  • 시설을 갖추고 주로 낮 시간에 보호자가 맡긴 어린이를 돌보아 주는 곳.
名詞명사
    ほいくえん【保育園】。ほいくじょ【保育所】。たくじしょ【託児所】
  • 施設を揃えて、6歳未満の子供を預かり、その保育を行う機関。
  • 시설을 갖추고 만 6세 미만의 어린아이를 맡아 돌보아 주는 곳.
名詞명사
    たくじしょ【託児所】。ほいくしょ【保育所】。ほいくえん【保育園】
  • 保護者の代わりに幼児・児童を預かって保育する所。
  • 보호자 대신 어린아이를 맡아 돌보는 곳.
たくじょう【卓上】
名詞명사
    たくじょう【卓上】。つくえのうえ【机の上】。テーブルのうえ【テーブルの上】
  • 机の上やテーブルの上。
  • 책상이나 탁자 등의 위.
たくじ【託児】
名詞명사
    たくじ【託児】
  • 保護者の代わりに幼児・児童を預かって保育すること。
  • 보호자 대신 어린아이를 맡아 돌보는 일.
たくせに
    ては。たのに。たくせに
  • 相反する二つの事実のうち前の事実を強調するのに用いる表現。
  • 반대되는 두 사실 중에서 앞에 오는 말을 강조할 때 쓰는 표현.
たくち【宅地】
名詞명사
    たくち【宅地】。じゅうたくち【住宅地】
  • 住宅を建てるために適当な地域。
  • 집을 짓기에 알맞은 지역.
名詞명사
    しきち【敷地】。たくち【宅地】。あと【跡】
  • 家のあった跡。また、家のある場所や、家を建てるための土地。
  • 집이 있던 자리 또는 집이 있는 자리나, 집을 지을 자리.
名詞명사
    たくち【宅地】
  • 住宅を建てるための土地。
  • 집을 지을 땅.
たくはいびん【宅配便】
名詞명사
    たくはい【宅配】。たくはいびん【宅配便】
  • 郵便や荷物、商品などを、顧客の希望する所まで直接配達すること。
  • 우편물이나 짐, 상품 등을 원하는 장소까지 직접 배달해 주는 일.
たくはい【宅配】
名詞명사
    たくはい【宅配】。たくはいびん【宅配便】
  • 郵便や荷物、商品などを、顧客の希望する所まで直接配達すること。
  • 우편물이나 짐, 상품 등을 원하는 장소까지 직접 배달해 주는 일.
たくはつする【托鉢する】
動詞동사
    たくはつする【托鉢する】
  • 僧侶が人々に食物や金銭を受けて回る。
  • 승려가 사람들에게 시주를 받으러 다니다.
たくはつそう【托鉢僧】
名詞명사
    たくはつそう【托鉢僧】
  • 経を唱えながら、食物や金銭などを乞いに家々を巡る僧侶。
  • 불경을 외며 집집마다 돈이나 음식 등을 얻으러 다니는 승려.
たくはつ【托鉢】
名詞명사
    たくはつ【托鉢】。こじき【乞食】
  • 僧侶が人々に食物や金銭を受けて回ること。また、そうして得たもの。
  • 승려가 사람들에게 시주를 받으러 다니는 일. 또는 그렇게 하여 얻은 것.
たくましい【逞しい】
形容詞형용사
    りりしい。たくましい【逞しい】
  • 見かけや態度が凛としていて、堂々としている。
  • 생김새나 태도가 씩씩하고 당당하다.
形容詞형용사
    たくましい【逞しい】。がんじょうだ【頑丈だ】
  • 外見が丈夫でがっちりしている。
  • 생김새가 단단하고 야무지다.
形容詞형용사
    たくましい【逞しい】。ゆうだいだ【雄大だ】
  • 体格やサイズが大きくて丈夫である。
  • 몸집이나 크기가 크고 튼튼하다.
  • たくましい【逞しい】。どうどうとしている【堂々としている】
  • 声などがとても力強くて元気あふれる。
  • 소리 등이 매우 씩씩하고 힘차다.
たくみだ【巧みだ】
形容詞형용사
    たくみだ【巧みだ】。こうみょうだ【巧妙だ】。せいみょうだ【精妙だ】
  • 技や技術などがきめ細かですばらしい。
  • 솜씨나 기술 등이 꼼꼼하고 훌륭하다.
形容詞형용사
    こうみょうだ【巧妙だ】。たくみだ【巧みだ】
  • 物事のやり方やはかりごとがとても上手だ。
  • 어떤 일을 하는 방법이나 꾀가 아주 뛰어나고 빠르다.
  • こうみょうだ【巧妙だ】。たくみだ【巧みだ】
  • 構成や形などが面白くて風変わりだ。
  • 구성이나 모양 등이 아기자기하고 재미있고 색다르다.
形容詞형용사
    じょうずだ【上手だ】。たくみだ【巧みだ】。たっしゃだ【達者だ】
  • 物事に慣れていて腕前がとても良い。
  • 일 등에 익숙하고 솜씨가 뛰어나다.
形容詞형용사
    じゅくれんしている【熟練している】。じょうずだ【上手だ】。たくみだ【巧みだ】。たっしゃだ【達者だ】
  • 能力が優れていて慣れている。
  • 어떤 일에 뛰어나고 익숙하다.
形容詞형용사
    たけている【長けている】。ちょうじている【長じている】。とくいだ【得意だ】。たくみだ【巧みだ】
  • 何かがとても上手である。
  • 어떤 일 등에 뛰어나다.
形容詞형용사
    うまい【上手い】。じょうずだ【上手だ】。たくみだ【巧みだ】。りっぱだ【立派だ】
  • 技量が優れて特別である。
  • 재주가 뛰어나고 특별하다.
たくみに【巧みに】
副詞부사
    たくみに【巧みに】
  • 構成や形などがかわいらしくて面白く、風変わりに。
  • 구성이나 모양 등이 아기자기하고 재미있고 색다르게.
副詞부사
    よく。たくみに【巧みに】。じゅうぶんに【十分に】。うまく
  • 能力があるので容易く。
  • 능력이 있어 쉽게.
副詞부사
    うまく。たくみに【巧みに】。じょうずに【上手に】
  • 露骨でない方法で説得するさま。
  • 겉으로 드러나지 않게 은근히 설득하는 모양.
副詞부사
    うまく。たくみに【巧みに】。じょうずに【上手に】
  • 露骨でない方法で説得するさま。
  • 겉으로 드러나지 않게 은근히 설득하는 모양.
5.
副詞부사
    よく。うまく。じょうずに【上手に】。たくみに【巧みに】
  • 上手に、手際よく。
  • 익숙하고 솜씨 있게.
たくらまれる【企まれる】
動詞동사
    くわだてられる【企てられる】。たくらまれる【企まれる】。きとされる【企図される】
  • あることが計画され実現されるように試みられる。
  • 어떤 일이 계획되어 이루어지도록 시도되다.
たくらみ【企み】
名詞명사
    けいりゃく【計略】。さくりゃく【策略】。たくらみ【企み】
  • 考えて企てた悪知恵。
  • 생각을 많이 하여 짜낸 꾀.
名詞명사
    くわだて【企て】。たくらみ【企み】。きと【企図】
  • あることを計画し実現しようと試みること。
  • 어떤 일을 계획하여 이루려고 시도함.
名詞명사
    こんたん【魂胆】。くわだて【企て】。はらづもり【腹積もり】。たくらみ【企み】
  • 表には現れない本音や意図。
  • 겉으로 드러내지 않은 속마음이나 의도.
名詞명사
    たくらみ【企み】。こんたん【魂胆】。くわだて【企て】
  • 人を騙したり、人のことを悪くさせようとする、良くない計画。
  • 남을 속이거나 남의 일을 잘못되게 하려는 나쁜 꾀.
名詞명사
    わな【罠】。たくらみ【企み】。けいりゃく【計略】
  • 人がひっかかるように企てる手段・方法。
  • 사람이 걸려들게 만든 꾀나 방법.
名詞명사
    いんぼう【陰謀】。たくらみ【企み】
  • 悪い目的でひそかに悪事をたくらむこと。また、そのたくらみ。
  • 나쁜 목적으로 몰래 못된 일을 꾸밈. 또는 그런 꾀.
たくらむ【企む】
動詞동사
    くわだてる【企てる】。たくらむ【企む】。きとする【企図する】
  • あることを計画し実現しようと試みる。
  • 어떤 일을 계획하여 이루려고 시도하다.
動詞동사
    くわだてる【企てる】。たくらむ【企む】。はかる【謀る】
  • あることを計画して作る。
  • 어떤 일을 계획하여 만들다.
動詞동사
    たくらむ【企む】。くわだてる【企てる】
  • 人を騙したり、人のことを悪くさせようとする。
  • 남을 속이거나 남의 일을 잘못되게 하려는 나쁜 꾀를 쓰다.
動詞동사
    さくどうする【策動する】。かくさくする【画策する】。たくらむ【企む】
  • 不穏なことを密かに企んで実際に行動する。
  • 좋지 않은 일을 몰래 꾸며 실제로 행하다.
たくわえられる【蓄えられる】
動詞동사
    つまれる【積まれる】。きずかれる【築かれる】。たくわえられる【蓄えられる】。たまる【貯まる】
  • 財産や名誉、信頼などを得るようになる。
  • 재산이나 명예, 믿음 등을 많이 얻어 가지게 되다.
たくわえる【蓄える】
動詞동사
    つむ【積む】。きずく【築く】。たくわえる【蓄える】。ためる【貯める】
  • 財産をたくさん集める。
  • 재산을 많이 모으다.
たく【卓】
名詞명사
    テーブル。たく【卓】
  • 支える脚があり、上は平らになっていて物を置くことができるつくえ状の家具。
  • 떠받치는 다리가 있고 위가 평평해서 물건을 올려놓을 수 있는 책상 모양의 가구.
たく【炊く】
動詞동사
    たく【炊く】
  • 穀物やその粉に水を入れて煮る。
  • 곡식의 알갱이나 가루를 물에 끓여 익히다.
動詞동사
    つくる【作る・造る】。たく【炊く】。ぬう【縫う】。したてる【仕立てる】。たてる【建てる】
  • 材料を持ってご飯・衣服・住宅などをつくる。
  • 재료를 가지고 밥, 옷, 집 등을 만들다.
動詞동사
    する【為る】。かう【買う】。たく【炊く】
  • 何かを作ったり用意したりする。
  • 무엇을 만들거나 장만하다.
たく【焚く】
動詞동사
    たく【焚く】
  • 暖炉やかまどに火を燃やす。
  • 난로 또는 아궁이에 불을 태우다.
動詞동사
    もやす【燃やす】。もす【燃す】。たく【焚く】
  • 火をつけて燃えるようにする。
  • 불을 붙여 타게 하다.
たぐいない【類いない】
形容詞형용사
    るいれいをみない【類例を見ない】。るいをみない【類を見ない】。たぐいない【類いない】
  • 同じ、または似通った例がない。
  • 같거나 비슷한 예가 없다.
たぐいなく【類いなく】
副詞부사
    るいれいなく【類例なく】。るいなく【類なく】。たぐいなく【類いなく】
  • 同じ、または似通った例がなく。
  • 같거나 비슷한 예가 없이.
たぐい【類】
依存名詞의존 명사
    など【等】。ようなもの。たぐい【類】
  • 前述したものの他に同類のものがまだあるという意を表す語。
  • 앞에서 말한 것 외에도 같은 종류의 것이 더 있음을 나타내는 말.
名詞명사
    しゅ【種】。しゅるい【種類】。たぐい【類】
  • ある基準に沿っていくつかに分けたそれぞれのもの。
  • 어떤 기준에 따라 여러 가지로 나눈 갈래.
依存名詞의존 명사
    たぐい【類】。グループ。ほう【方】
  • ある特性に従って分類される部類。
  • 어떤 특성에 따라 나누어지는 부류.
依存名詞의존 명사
    たぐい【類】。グループ
  • ある特性をもつ物や対象。
  • 어떠한 특성을 가진 물건이나 대상.
たぐい【類い】
名詞명사
    るいれい【類例】。たぐい【類い】。るい【類】
  • 同じ、または似通った例。
  • 같거나 비슷한 예.
たぐろ【田畔】
名詞명사
    たぐろ【田畔】。あぜ【畦・畔】
  • 田の境界を表示したり、水をためておくために田のほとりに高く長く築いた堤防。
  • 논의 경계를 표시하거나 물을 막아 두기 위해 논의 가장자리에 높고 길게 쌓은 둑.
たけお【猛男・猛夫・丈夫】
名詞명사
    じょうふ・じょうぶ・ますらお【丈夫】。たけお【猛男・猛夫・丈夫】
  • 成人した勇ましい男。
  • 다 자란 씩씩한 남자.
  • じょうふ・じょうぶ・ますらお【丈夫】。たけお【猛男・猛夫・丈夫】
  • 健康で勇ましい男。
  • 건강하고 씩씩한 남자.
たけかご【竹籠】
名詞명사
    たけかご【竹籠】
  • 竹を編んで作ったかご。
  • 대나무로 엮어 만든 바구니.
たけぐし【竹串】
名詞명사
    くし【串】。かなぐし【金串】。たけぐし【竹串】
  • 木や鉄で作った、片方の端が尖っている細長い棒。
  • 나무나 쇠로 만든, 한쪽 끝이 뾰족한 가늘고 긴 막대기.
たけこうげいか【竹工芸家】
名詞명사
    たけこうげいか【竹工芸家】。たけこうげいぎのうし【竹工芸技能士】
  • 竹を材料にして細工物を作ることを職業とする人。
  • 대나무를 재료로 하는 공예를 직업으로 하는 사람.
たけこうげいぎのうし【竹工芸技能士】
名詞명사
    たけこうげいか【竹工芸家】。たけこうげいぎのうし【竹工芸技能士】
  • 竹を材料にして細工物を作ることを職業とする人。
  • 대나무를 재료로 하는 공예를 직업으로 하는 사람.
たけこうげいひん【竹工芸品】
名詞명사
    たけせいひん【竹製品】。たけざいく【竹細工】。たけこうげいひん【竹工芸品】。たけこうひん【竹工品】
  • 竹を材料にして正確で繊細に作ったもの。
  • 대나무를 재료로 하여 정확하고 섬세하게 만든 물건.
たけこうひん【竹工品】
名詞명사
    たけせいひん【竹製品】。たけざいく【竹細工】。たけこうげいひん【竹工芸品】。たけこうひん【竹工品】
  • 竹を材料にして正確で繊細に作ったもの。
  • 대나무를 재료로 하여 정확하고 섬세하게 만든 물건.
たけざいく【竹細工】
名詞명사
    たけざいく【竹細工】
  • 竹を材料にして作る工芸。
  • 대나무를 재료로 하는 공예.
名詞명사
    たけせいひん【竹製品】。たけざいく【竹細工】。たけこうげいひん【竹工芸品】。たけこうひん【竹工品】
  • 竹を材料にして正確で繊細に作ったもの。
  • 대나무를 재료로 하여 정확하고 섬세하게 만든 물건.
たけしお【竹塩】
名詞명사
    たけしお【竹塩】
  • 一方が塞がった竹筒の中に塩を入れ、高温で9回焼いて得られた粉。
  • 한쪽이 막힌 대나무 통 속에 소금을 넣고 높은 열에 아홉 번 구워 내어 얻은 가루.
たけすだれ【竹簾】
名詞명사
    たけすだれ【竹簾】
  • 竹を編んで作ったすだれ。
  • 대나무를 엮어서 만든 발.
たけせいひん【竹製品】
名詞명사
    たけせいひん【竹製品】。たけざいく【竹細工】。たけこうげいひん【竹工芸品】。たけこうひん【竹工品】
  • 竹を材料にして正確で繊細に作ったもの。
  • 대나무를 재료로 하여 정확하고 섬세하게 만든 물건.
たけだけしい【猛々しい】
形容詞형용사
    ゆうもうだ【勇猛だ】。もうゆうだ【猛勇だ】。たけだけしい【猛々しい】
  • 勇気があって素早くて強いところがある。
  • 용감하고 날래며 기운찬 데가 있다.
形容詞형용사
    ゆうもうだ【勇猛だ】。もうゆうだ【猛勇だ】。たけだけしい【猛々しい】
  • 勇気があって素早くて強い。
  • 용감하고 날래며 기운차다.
たけっか【した結果】
語尾어미
    て。たけっか【した結果】
  • 前の事柄と後の事柄が相反する内容であるという意を表す「連結語尾」。
  • 앞에 오는 말과 뒤에 오는 말이 서로 반대되는 사실임을 나타내는 연결 어미.
たけっか【た結果】
語尾어미
    たけっか【た結果】。たうえに【た上に】
  • 過去のある事実について、それと関連したもう一つの事実があるという意を表す「連結語尾」。
  • 과거의 어떤 사실에 대하여 그와 관련된 또 다른 사실이 있음을 나타내는 연결 어미.
語尾어미
    たが。たけっか【た結果】。たうえに【た上に】
  • 過去のある事実について、それと関連したもう一つの事実があるという意を強調して表す「連結語尾」。
  • 과거의 어떤 사실에 대하여 그와 관련된 또 다른 사실이 있음을 강조하여 나타내는 연결 어미.
語尾어미
    たら。たけっか【た結果】。たうえに【た上に】
  • 過去のある事実について、それと関連したもう一つの事実があるという意を強調して表す「連結語尾」。
  • 과거의 어떤 사실에 대하여 그와 관련된 또 다른 사실이 있음을 강조하여 나타내는 연결 어미.
    たけっか【た結果】
  • 前の言葉の表す行動をした結果によって後の状況になるという意を表す表現。
  • 앞에 오는 말이 나타내는 행동을 한 결과로 뒤에 어떤 상황이 옴을 나타내는 표현.

+ Recent posts

TOP