ようじょ【妖女】
名詞명사
    きつね【狐】。ようふ【妖婦】。ようじょ【妖女】
  • 行動や性分が悪賢い女性を俗にののしっていう語。
  • (속되게 욕하는 말로) 행동이나 성품이 간사한 여자.
名詞명사
    ようふ【妖婦】。ようじょ【妖女】。バンプ
  • 男をよく惑わす、あやしげな女性。
  • 남자를 잘 유혹하는 요사스러운 여자.
ようじょ【養女】
名詞명사
    ようじょ【養女】
  • 人の子を連れてきて自分の子として養った娘。
  • 남의 자식을 데려다가 자기 자식으로 삼아 기른 딸.
名詞명사
    ようじょ【養女】
  • 養子縁組みによって自分の子にして育てる娘。
  • 자기가 낳지 않고 데려다가 기르는 딸.
名詞명사
    ようじょ【養女】
  • 養子縁組みによって自分の子供になった娘。
  • 남의 자식을 데려다가 자기 자식으로 삼아 기른 딸.
ようじんがね・ようじんきん【用心金】
名詞명사
    ようじんがね・ようじんきん【用心金】
  • 非常の際に備えて、準備してある金。
  • 뜻밖에 급한 일이 생겼을 때 쓰려고 따로 준비해 둔 돈.
ようじんぶかい【用心深い】
形容詞형용사
    しんちょうだ【慎重だ】。ようじんぶかい【用心深い】
  • 非常に注意深い。
  • 매우 조심스럽다.
形容詞형용사
    ようじんぶかい【用心深い】
  • 過ちや間違いがないように、言葉や行動に注意する態度がある。
  • 잘못이나 실수를 하지 않도록 말이나 행동 등에 주의를 하는 태도가 있다.
ようじんぶかく【用心深く】
副詞부사
    しんちょうに【慎重に】。ようじんぶかく【用心深く】
  • 非常に注意深く。
  • 매우 조심스럽게.
副詞부사
    ようじんぶかく【用心深く】
  • 過ちや間違いがないように、言葉や行動に注意する態度で。
  • 잘못이나 실수를 하지 않도록 말이나 행동 등에 주의를 하는 태도로.
副詞부사
    ようじんぶかく【用心深く】
  • 過ちや間違いがないように、言葉や行動に非常に注意するさま。
  • 잘못이나 실수를 하지 않도록 말이나 행동 등에 매우 주의를 하는 모양.
副詞부사
    ようじんぶかく【用心深く】
  • 悪いことが起こらないように、言葉や行動に注意して。
  • 좋지 않은 일을 겪지 않도록 말이나 행동 등에 주의를 하며.
ようじん【用心・要心】
名詞명사
    ようじん【用心・要心】
  • 悪いことが起こらないように、言葉や行動に注意すること。
  • 좋지 않은 일을 겪지 않도록 말이나 행동 등에 주의를 함.
ようじん【要人】
名詞명사
    ようじん【要人】
  • 重要な地位にある人。
  • 중요한 지위에 있는 사람.
名詞명사
    きひん【貴賓】。ようじん【要人】。ブイアイピー
  • 厚くもてなすべき大事な客。
  • 특별하게 대접해야 하는 귀한 손님.
ようじ【幼児】
名詞명사
    ようじ【幼児】
  • 就学前の幼い子。
  • 아직 학교에 들어가지 않은, 나이가 적은 아이.
ようじ【楊枝・楊子】
名詞명사
    ようじ【楊枝・楊子】
  • 歯の間に挟まった食べ物を取り除くのに用いる物。
  • 이 사이에 낀 음식물을 쑤셔 파내는 데에 쓰는 물건.
ようじ【用事】
名詞명사
    よう【用】。ようじ【用事】。ようけん【用件】。しょよう【所用】
  • やるべきこと。
  • 해야 할 일.
名詞명사
    ようけん【用件】。よう【用】。ようじ【用事】
  • なすべきこと。
  • 해야 할 일.
名詞명사
    よう【用】。ようじ【用事】。ようけん【要件】
  • しなくてはならない事柄。
  • 해야 할 일.
ようすいき【揚水機】
名詞명사
    ようすいき【揚水機】。ポンプ
  • 水を高所にくみあげる機械。
  • 물을 퍼 올리는 기계.
ようすい【揚水】
名詞명사
    ようすい【揚水】
  • 水を高所にくみあげること。
  • 물을 위로 퍼 올림. 또는 그 물.
ようすい【羊水】
名詞명사
    ようすい【羊水】。ようまくえき【羊膜液】
  • 子宮の中で胎児を保護する役割をする液体。
  • 자궁 속에서 태아를 보호하는 역할을 하는 액체.
ようすみ【様子見】
名詞명사
    かんぼう【観望】。ようすみ【様子見】
  • 都合や雰囲気などに干渉せず、遠くから眺めること。
  • 형편이나 분위기 등에 간섭하지 않고 멀리서 보기만 함.
  • かんぼう【観望】。ようすみ【様子見】
  • 風景などを遠くから見渡すこと。
  • 풍경 등을 멀리서 바라봄.
ようするに【要するに】
副詞부사
    ようするに【要するに】。つまり
  • 重要な点のみ要約して述べると。
  • 중요한 점을 요약해 말하자면.
ようする【要する】
動詞동사
    ようする【要する】
  • 必要とする。
  • 필요로 하다.
ようすをみる【様子を見る】
動詞동사
    かんぼうする【観望する】。ようすをみる【様子を見る】
  • 都合や雰囲気などに干渉せず、遠くから眺める。
  • 형편이나 분위기 등에 간섭하지 않고 멀리서 보기만 하다.
ようす【様子】
名詞명사
    ようす【様子】。かっこう【格好・恰好】
  • ある境遇や状況を卑しめていう語。
  • (낮잡아 이르는 말로) 어떤 형편이나 상황.
名詞명사
    けはい【気配】。けしき【気色】。ちょうこう【徴候】。きざし【兆し】。ようす【様子】。かん【勘】
  • ある出来事の成り行きを直感的に感じ取る能力。また、その出来事が進展していく雰囲気。
  • 어떤 일을 알아차리는 눈치. 또는 일이 되어 가는 분위기.
名詞명사
    ようす【様子】
  • 本音や状況を分からせる態度や表情。
  • 속마음이나 상황을 짐작하게 하는 태도나 표정.
名詞명사
    めんぼく・めんもく【面目】。ようす【様子】
  • 人や物事のありさま。
  • 사람이나 사물의 겉모습.
名詞명사
    ようぼう【容貌】。すがた【姿】。ようす【様子】
  • 人や物の姿。
  • 사람이나 사물의 생김새.
  • ようす【様子】。ありさま。じょうきょう【状況】。じょうたい【状態】
  • 表に現れた状態や様子。
  • 겉으로 드러난 상태나 모양.
  • おもかげ【面影】。ようす【様子】
  • ある場所に残っている跡・跡形。
  • 어떤 곳에 드러난 자취나 흔적.
名詞명사
    もよう【模様】。ようす【様子】。かた【形】
  • 外から見てわかる物事のありさまや姿。
  • 겉으로 나타나는 생김새나 모습.
  • もよう【模様】。ようす【様子】。ありさま【有様】
  • 都合や状態、または成り行き。
  • 어떤 형편이나 상태, 또는 일이 돌아가는 상황.
  • もよう【模様】。ようす【様子】
  • ある方式や方法。
  • 어떤 방식이나 방법.
名詞명사
    かっこう【格好】。がいけん【外見】。ようす【様子】
  • 人や物の外見の様子。
  • 사람이나 물건의 생긴 겉모습.
名詞명사
    じょうきょう【状況】。ようす【様子】。ようたい【様態】。ようそう【様相】。ありさま
  • 出来事が進行していく状態や姿。
  • 일이 진행되어 가는 형편이나 모양.
ようす【様子・容子】
名詞명사
    じょうきょう【状況・情況】。ようす【様子・容子】
  • あることに関する様々な事情と状態。
  • 어떤 일에 관련된 여러 가지 사정과 상황.
ようせいきかん【養成機関】
名詞명사
    ようせいじょ【養成所】。ようせいしせつ【養成施設】。ようせいきかん【養成機関】
  • 専門的な知識や技術を教育して人材を養成する所。
  • 전문적인 지식이나 기술을 교육하여 인재를 기르는 곳.
ようせいされる【要請される】
動詞동사
    ようせいされる【要請される】
  • ある事や行動などが必要になる。
  • 어떤 일이나 행동 등이 필요하게 되다.
ようせいされる【養成される】
動詞동사
    ようせいされる【養成される】。そだてられる【育てられる】
  • 教育によって有能な人に育成される。
  • 가르침을 받아서 유능한 사람으로 길러지다.
  • ようせいされる【養成される】。そだてられる【育てられる】。やしなわれる【養われる】
  • 実力や能力などが伸びる。
  • 실력이나 능력 등이 길러져서 발전되다.
ようせいしせつ【養成施設】
名詞명사
    ようせいじょ【養成所】。ようせいしせつ【養成施設】。ようせいきかん【養成機関】
  • 専門的な知識や技術を教育して人材を養成する所。
  • 전문적인 지식이나 기술을 교육하여 인재를 기르는 곳.
ようせいしょ【要請書】
名詞명사
    ようせいしょ【要請書】
  • 必要なこととして、その実現を願い求める事柄を書いた文書。
  • 필요한 일이 이루어지도록 부탁하는 내용을 적은 문서.
ようせいじょ【養成所】
名詞명사
    ようせいじょ【養成所】。ようせいしせつ【養成施設】。ようせいきかん【養成機関】
  • 専門的な知識や技術を教育して人材を養成する所。
  • 전문적인 지식이나 기술을 교육하여 인재를 기르는 곳.
ようせいする【夭逝する】
動詞동사
    ようせつする【夭折する】。ようしする【夭死する】。ようせいする【夭逝する】。わかじにする【若死にする】。そうせいする【早世する】。はやじにする【早死にする】
  • 若くして死ぬ。
  • 젊은 나이에 죽다.
ようせいする【要請する】
動詞동사
    ようせいする【要請する】
  • 必要な事として、その実現を願い求める。
  • 필요한 일을 해 달라고 부탁하다.
動詞동사
    もとめる【求める】。たずねる【訪ねる】。ようせいする【要請する】
  • ある人や機関に助けを求める。
  • 어떤 사람이나 기관에 도움을 요청하다.
ようせいする【養成する】
動詞동사
    ようせいする【養成する】。そだてる【育てる】
  • 教育で有能な人を育成する。
  • 가르쳐서 유능한 사람을 길러 내다.
  • ようせいする【養成する】。そだてる【育てる】。やしなう【養う】
  • 実力や能力などを伸ばす。
  • 실력이나 능력 등을 길러서 발전시키다.
ようせい【夭逝】
名詞명사
    ようせつ【夭折】。わかじに【若死に】。はやじに【早死に】。ようせい【夭逝】。そうせい【早世】
  • 若くて死ぬこと。
  • 젊은 나이에 죽음.
ようせい【妖精】
名詞명사
    ようせい【妖精】
  • 西洋の伝説や童話に出てくる、人の格好をして、不思議な力を有する超自然的存在。
  • 서양의 전설이나 동화에 나오는, 사람의 모습을 하고 신비로운 힘을 지닌 초자연적인 존재.
ようせい【要請】
名詞명사
    ようせい【要請】
  • 必要なこととして、その実現を願い求めること。また、その願い。
  • 필요한 일을 해 달라고 부탁함. 또는 그런 부탁.
ようせい【陽性】
名詞명사
    ようせい【陽性】
  • 東洋哲学で、積極的で能動的な陽に属する性質。
  • 동양 철학에서, 적극적이고 능동적인 양에 속하는 성질.
  • ようせい【陽性】
  • 検査の結果、体にある成分や病気があると確認されること。
  • 검사를 한 결과 몸에 어떤 성분이나 병이 있다고 밝혀지는 일.
ようせい【養成】
名詞명사
    ようせい【養成】
  • 教育で有能な人を育成すること。
  • 가르쳐서 유능한 사람을 길러 냄.
  • ようせい【養成】
  • 実力や能力などを伸ばすこと。
  • 실력이나 능력 등을 길러서 발전시킴.
ようせきりつ【容積率】
名詞명사
    ようせきりつ【容積率】
  • 敷地面積に対する建物の延べ床面積の割合。
  • 땅의 면적에 대한 건물 바닥 전체 면적의 비율.
ようせき【容積】
名詞명사
    ようせき【容積】。ようりょう【容量】。たいせき【体積】
  • 容器の中に満たしうる分量。また、ある空間を占める分量。
  • 물건을 담을 수 있는 부피. 또는 어떤 공간을 차지하는 분량.
ようせつこう【溶接工】
名詞명사
    ようせつこう【溶接工】
  • 二つの金属・ガラス・プラスチックを溶かして継ぎ合わせることを職業とする人。
  • 두 개의 금속, 유리, 플라스틱 등을 녹여 서로 이어 붙이는 일을 직업으로 하는 사람.
ようせつする【夭折する】
動詞동사
    ようせつする【夭折する】。ようしする【夭死する】。ようせいする【夭逝する】。わかじにする【若死にする】。そうせいする【早世する】。はやじにする【早死にする】
  • 若くして死ぬ。
  • 젊은 나이에 죽다.
ようせつする【溶接する・熔接する】
動詞동사
    ようせつする【溶接する・熔接する】
  • 二つの金属・ガラス・プラスチックを溶かして継ぎ合わせる。
  • 두 개의 금속, 유리, 플라스틱 등을 녹여 서로 이어 붙이다.
ようせつますく【溶接マスク】
名詞명사
    ようせつますく【溶接マスク】
  • 溶接をする時、火花が顔に散るのを防ぐため、顔につける防具。
  • 용접을 할 때 불꽃이 얼굴에 튀는 것을 막기 위해 쓰는 물건.
ようせつ【夭折】
名詞명사
    ようせつ【夭折】。わかじに【若死に】。はやじに【早死に】。ようせい【夭逝】。そうせい【早世】
  • 若くて死ぬこと。
  • 젊은 나이에 죽음.
ようせつ【溶接・熔接】
名詞명사
    ようせつ【溶接・熔接】
  • 二つの金属・ガラス・プラスチックを溶かして継ぎ合わせること。
  • 두 개의 금속, 유리, 플라스틱 등을 녹여 서로 이어 붙이는 일.
ようぜんたる【杳然たる】
形容詞형용사
    ようぜんたる【杳然たる】
  • 奥深く遠くて、見え隠れする状態である。
  • 깊숙하고 멀어서 눈에 보일 듯 말 듯 하게 조금씩 움직이는 것처럼 보이는 상태에 있다.
ようぜんと【杳然と】
副詞부사
    ようぜんと【杳然と】
  • 奥深く遠くて、見え隠れして。
  • 깊숙하고 멀어서 눈에 보일 듯 말 듯 하게 조금씩 움직이는 것처럼 보이게.
ようそうする【洋装する】
動詞동사
    ようそうする【洋装する】
  • 西洋風の衣服を着る。
  • 서양식 옷을 입다.
  • ようそうする【洋装する】
  • 針金や糸で書物を綴じ、厚い紙や皮などで表紙を包んで、装丁する。
  • 철사나 실로 책을 꿰매고 두꺼운 종이나 가죽 등으로 표지를 싸서 책의 겉을 꾸미다.
ようそう【様相】
名詞명사
    じょうきょう【状況】。ようす【様子】。ようたい【様態】。ようそう【様相】。ありさま
  • 出来事が進行していく状態や姿。
  • 일이 진행되어 가는 형편이나 모양.
名詞명사
    ようそう【様相】
  • 事物・現象の模様や状態。
  • 사물이나 현상의 모양이나 상태.
名詞명사
    ようたい【様態】。ようそう【様相】
  • ある模様や状態。
  • 어떤 모양이나 상태.
ようそう【洋装】
名詞명사
    ようそう【洋装】
  • 西洋風の衣服を着ること。また、その衣服や身なり。
  • 서양식 옷을 입음. 또는 그런 옷이나 몸단장.
  • ようそう【洋装】
  • 針金や糸で書物を綴じ、厚い紙や皮などで表紙を包んで装丁すること。
  • 철사나 실로 책을 꿰매고 두꺼운 종이나 가죽 등으로 표지를 싸서 책의 겉을 꾸미는 것.
ようそ【要素】
名詞명사
    ようそ【要素】
  • 何かを成すのに欠かせない重要な成分や条件。
  • 무엇을 이루는 데 반드시 있어야 할 중요한 성분이나 조건.
  • ようそ【要素】
  • それ以上分析できない成分。
  • 더 이상 작게 나눌 수 없는 성분.
名詞명사
    ようそ【要素】。げん【元】
  • 数学で集合を構成する一つ一つのもの。
  • 수학에서, 집합을 이루는 낱낱의 요소.
ようたい・ようてい 【要諦】
名詞명사
    ようたい・ようてい 【要諦】。かんじん【肝心・肝腎】
  • 重要な点。
  • 중요한 점.
  • ようたい・ようてい 【要諦】。かんじん【肝心・肝腎】
  • 重要な悟り。
  • 중요한 깨달음.

+ Recent posts

TOP