かねつする【加熱する】
動詞동사
    かねつする【加熱する】。あつくなる【熱くなる】。もりあがる【盛り上がる】。げきかする【激化する】
  • ある事態についての関心が高まり雰囲気が興奮状態になる。
  • 어떤 일이나 사건에 대한 관심이 높아지고 분위기가 흥분되다.
動詞동사
    かねつする【加熱する】。もりあげる【盛り上げる】。げきかする【激化する】
  • ある事態についての関心を高め、雰囲気を興奮状態にさせる。
  • 어떤 일이나 사건에 대한 관심을 높이고 분위기를 흥분시키다.
動詞동사
    かねつする【加熱する】。にる【煮る】。やく【焼く】。ゆでる【茹でる】
  • 生の肉・野菜・穀物などに熱を加えて味や性質が変わるようにする。
  • 고기, 채소, 곡식 등의 날것을 열을 가해 맛과 성질이 달라지게 하다.
かねつする【過熱する】
動詞동사
    かねつする【過熱する】
  • ある物質に高温の熱を加える。
  • 어떤 물질에 뜨거운 열을 가하다.
動詞동사
    かねつする【過熱する】
  • 過度に熱くなる。
  • 지나치게 뜨거워지다.
  • かねつする【過熱する】
  • 度を越したり、活発になったりする。
  • 지나치게 심해지거나 활발해지다.
動詞동사
    かねつする【過熱する】
  • 過度に熱くなる。
  • 지나치게 뜨거워지다.
  • かねつする【過熱する】
  • 度を越したり、活発になったりする。
  • 지나치게 심해지거나 활발해지다.
かねつ【加熱】
名詞명사
    かねつ【加熱】
  • 物質に高温の熱を加える。
  • 어떤 물질에 뜨거운 열을 가함.
  • かねつ【加熱】。もりあがり【盛り上がり】。げきか【激化】
  • ある事態についての関心が高まり雰囲気が興奮状態になること。
  • 어떤 일이나 사건에 대하여 관심이 집중되고 분위기가 흥분됨.
かねつ【過熱】
名詞명사
    かねつ【過熱】
  • 過度に熱くなること。
  • 지나치게 뜨거워짐.
  • かねつ【過熱】
  • 度を越したり、活発になること。
  • 지나치게 심해지거나 활발해짐.
かねづる【金蔓】
名詞명사
    かねづる【金蔓】。きんしゅ【金主】。きんけつ【金穴】。きんみゃく【金脈】
  • 金銭を借りたり得られる人や機関。
  • 돈을 빌리거나 얻어 쓸 수 있는 사람이나 기관.
かねて【兼ねて】
副詞부사
    かねて【兼ねて】。ついでに
  • 複数のことを一度にやろうとして。
  • 여러 가지 일을 한 번에 하려고.
かねない
    ことがある。かのうせいがある【可能性がある】。かねない
  • 前の言葉の表す事態が起こる可能性が大きくはないが、起こりえるということを表す表現。
  • 앞에 오는 말이 나타내는 일이 생길 가능성이 크지는 않지만 생길 수도 있음을 나타내는 표현.
語尾어미
    かもしれない。かねない
  • (下称) 前の言葉の表す内容通りになることについて心配するのに用いる「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 앞에 오는 말이 나타내는 내용처럼 될까 걱정할 때 쓰는 종결 어미.
語尾어미
    かもしれない。かねない
  • (下称) 前の言葉の表す内容通りになることを心配するのに用いる「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 앞에 오는 말이 나타내는 내용처럼 될까 걱정할 때 쓰는 종결 어미.
かねのざぶとん【金の座布団】
名詞명사
    かねのざぶとん【金の座布団】
  • (比喩的に)非常に多くの金銭を持っていること。
  • (비유적으로) 매우 많은 돈을 가지고 있음.
かねのとりひき【金の取引】
名詞명사
    かねのとりひき【金の取引】
  • 金をやり取りすること。
  • 돈을 주고받음.
かねぶくろ【金袋】
名詞명사
    ふくろ【袋】。かねぶくろ【金袋】。きんちゃく【巾着】
  • 金や物などを入れて持ち歩くために、布や皮などで作ったもの。
  • 돈이나 물건 등을 넣어 가지고 다닐 수 있도록 천이나 가죽 등으로 만든 물건.
かねもうけ【金儲け】
名詞명사
    かせぎ【稼ぎ】。かねもうけ【金儲け】
  • 生活するためにお金を稼ぐこと。
  • 먹고살기 위해 돈을 버는 일.
かねもち【金持ち】
名詞명사
    ブルジョア。かねもち【金持ち】。ざいさんか【財産家】
  • 近代社会で、資本を持っている階級に属する人。
  • 근대 사회에서, 자본을 가지고 있는 계급에 속하는 사람.
  • ブルジョア。かねもち【金持ち】
  • 金を多く持っている人を俗にいう語。
  • (속된 말로) 돈이 많은 사람.
名詞명사
    かねもち【金持ち】。ものもち【物持ち】。ふごう【富豪】
  • 暮らしが豊かで、財産を多く持っている人。
  • 살림이 넉넉할 정도로 재산이 많은 사람.
名詞명사
    ふうか・ふか【富家】。かねもち【金持ち】
  • 豊かな生活ができるほど財産が多い家。
  • 살림이 넉넉할 정도로 재물이 많은 집.
かねもと【金元】
名詞명사
    きんしゅ【金主】。きんかた【金方】。かねもと【金元】
  • 事業や商売の元になる資金や物などを出す人。
  • 사업이나 장사를 하는 데 바탕이 되는 돈이나 물건 등을 대는 사람.
かねる
    きれない。かねる
  • 前の言葉の表す行動をもうこれ以上続けられないという意を表す表現。
  • 앞의 말이 나타내는 행동을 더 이상 계속할 수 없음을 나타내는 표현.
補助形容詞보조 형용사
    かねる
  • 前の言葉の表す行動や状態が極度に至り、これ以上は維持できないという意を表す「補助形容詞」。
  • 앞말이 나타내는 행동이나 상태가 극에 달해 더 이상 유지할 수 없음을 나타내는 말.
かねる【兼ねる】
動詞동사
    かねる【兼ねる】
  • 色々なことを同時にしようとする。
  • 여러 가지 일을 한 번에 하려고 하다.
動詞동사
    かねる【兼ねる】
  • 担当していること以外に他の役割も担う。
  • 한 사람이 원래 맡고 있던 일 외에 다른 역할을 더 맡다.
  • かねる【兼ねる】
  • 一つで二つ以上の働きをする。
  • 두 가지 이상의 기능을 함께 가지다.
動詞동사
    かねる【兼ねる】
  • ある仕事以外の、他の仕事も一緒にする。
  • 한 가지 일 외에 다른 일을 같이 하다.
かねんせい【可燃性】
名詞명사
    かねんせい【可燃性】
  • 燃える性質、燃えやすい性質。
  • 불에 잘 탈 수 있거나 타기 쉬운 성질.
かねん【ヶ年】
依存名詞의존 명사
    かねん【ヶ年】
  • 年数を数える単位。
  • 해를 세는 단위.
かね【金】
名詞명사
    かね【金】。おかね【お金】。かへい【貨幣】。きんせん【金銭】
  • 物の売り買いや、労働の代価としてやり取りする銅銭や紙幣。
  • 물건을 사고팔 때나 일한 값으로 주고받는 동전이나 지폐.
  • かね【金】。おかね【お金】
  • 物を買ったり、何かをするのにかかる費用。
  • 물건을 사거나 무엇을 하는 데 드는 비용.
  • かね【金】
  • 財物・財産。
  • 재물이나 재산.
かね【鐘】
名詞명사
    かね【鐘】
  • 丸い器の形をした金属製のもので、底の部分を上にして吊るし、中に舌をぶら下げ、叩いたり振ったりして音を出す器具。
  • 금속을 깊고 둥근 그릇처럼 만들어 거꾸로 매어 달고 안에는 추를 달아, 치거나 흔들어 소리를 내는 물건.
かのうせいがある【可能性がある】
    ことがある。かのうせいがある【可能性がある】。かねない
  • 前の言葉の表す事態が起こる可能性が大きくはないが、起こりえるということを表す表現。
  • 앞에 오는 말이 나타내는 일이 생길 가능성이 크지는 않지만 생길 수도 있음을 나타내는 표현.
かのうせいがない【可能性がない】
    わけがない。はずがない。かのうせいがない【可能性がない】
  • 前の言葉の表す内容についてその理由も可能性もないという話し手の確信を表す表現。
  • 앞의 말이 나타내는 내용에 대해 그럴 이유나 가능성이 없다는 말하는 사람의 확신을 나타내는 표현.
かのうせい【可能性】
名詞명사
    かのうせい【可能性】
  • 物事が将来実現できる性質。
  • 어떤 일이 앞으로 이루어질 수 있는 성질.
  • かのうせい【可能性】
  • 将来成長できる性質。
  • 앞으로 성장할 수 있는 성질.
名詞명사
    みこみ【見込み】。かのうせい【可能性】。しょうらいせい【将来性】
  • 物事や人物が成功しそうな可能性。
  • 일이나 사람이 잘될 것 같은 가능성.
依存名詞의존 명사
    よち【余地】。かのうせい【可能性】
  • ある事を行うための方法やある事態が起こる可能性。
  • 어떤 일을 할 수 있는 방법이나 어떤 일이 일어날 가능성.
かのうだ【可能だ】
形容詞형용사
    かのうだ【可能だ】。できる【出来る】
  • やることができる、可能である。
  • 할 수 있거나 될 수 있다.
かのうなかぎり【可能な限り】
副詞부사
    ちからのかぎり【力の限り】。かのうなかぎり【可能な限り】
  • 能力をすべて出し尽くして。
  • 가진 모든 재주를 다하여.
かのう【化膿】
名詞명사
    かのう【化膿】
  • 傷ついた皮膚や体内の臓器に膿ができること。
  • 상처가 난 피부나 몸속 장기에 고름이 생김.
かのう【可能】
名詞명사
    かのう【可能】
  • 出来たりなりうること。
  • 할 수 있거나 될 수 있음.
かのじょ【彼女】
代名詞대명사
    かのじょ【彼女】
  • 前の話で話題になった女性をさす語。
  • 앞에서 이미 이야기한 여자를 가리키는 말.
代名詞대명사
    かれ【彼】。かのじょ【彼女】
  • その人やあの人をやや敬っていう語。
  • (조금 높이는 말로) 그 사람.
名詞명사
    かのじょ【彼女】
  • 一人の男の妻・恋人。
  • 한 남자의 아내나 애인.
    かのじょ【彼女】。ガールフレンド
  • 男性が恋の感情を持って付き合う女性。
  • 남자가 사랑하는 감정을 가지고 사귀는 여자.
かはしゅうにてきせず【寡は衆に敵せず】
名詞명사
    しゅうかてきせず【衆寡敵せず】。かはしゅうにてきせず【寡は衆に敵せず】
  • 少数では多数にかなわない。
  • 적은 수로 많은 수에 맞서지 못함.
かはんしん・しもはんしん【下半身】
名詞명사
    かはんしん・しもはんしん【下半身】
  • 腰から下の部分。
  • 허리의 아랫부분.
名詞명사
    かはんしん・しもはんしん【下半身】
  • 体の、腰から下の部分。
  • 사람의 몸에서 허리 아래의 부분.
名詞명사
    かはんしん・しもはんしん【下半身】。かぶ【下部】
  • 体の腰から下の部分。また、物体の下の部分。
  • 사람의 몸이나 물체의 아랫부분.
かはんすう【過半数】
名詞명사
    かはんすう【過半数】
  • 全体の半分を超える数。
  • 전체의 수에서 절반이 넘는 수.
かはん【下半】
名詞명사
    かはん【下半】
  • 上下に分けたときの下半分。
  • 어떤 것을 반으로 나누었을 때 아래쪽이 되는 부분.
かはん【架版】
名詞명사
    かはん【架版】
  • 印刷する前に、印刷する原版を印刷機の上にのせて、ページ順に整理しておくこと。
  • 인쇄하기 전에 인쇄할 판을 인쇄기 위에 페이지 순서대로 정리하는 것.
かはん【過半】
名詞명사
    かはん【過半】
  • 全体で半分を超えていること。
  • 전체에서 절반이 넘음.
名詞명사
    だいぶぶん【大部分】。たいはん【大半】。かはん【過半】
  • 半分をはるかに超え、全体に近い数や量。
  • 절반이 훨씬 넘어 전체에 가까운 수나 양.
名詞명사
    たいはん【大半】。かはん【過半】。だいぶぶん【大部分】
  • 全体の半数以上。
  • 전체의 절반 이상.
かばう【庇う】
動詞동사
    かばう【庇う】
  • 過ちや弱点をさらさずに、取り繕う。
  • 잘못이나 약점을 드러내지 않고 덮어 주다.
動詞동사
    かばう【庇う】。ひごする【庇護する】
  • 肩をもったり、間違いをかばったりする。
  • 편들어 주거나 잘못을 감싸 주다.
動詞동사
    かばう【庇う】
  • 味方になって助け守る。
  • 누구를 편들어 감싸다.
動詞동사
    かばう【庇う】
  • 味方になって助け守る。
  • 누구를 편들어 감싸다.
かばかり【斯許り】
副詞부사
    こんなにも。かばかり【斯許り】
  • この程度にまで。このようにまで。
  • 이런 정도로까지. 또는 이렇게까지.
かばん
名詞명사
    かばん。バッグ
  • 何かを中に入れて手でさげたり肩にかけたりできるように作られた携帯用具。
  • 물건을 넣어 손에 들거나 어깨에 멜 수 있게 만든 것.
かば【河馬】
名詞명사
    かば【河馬】
  • 大きくて平たい口と、短くて太い足をもつ、体の大きい動物。
  • 입이 크고 넓적하며, 다리가 짧고 굵으며 몸집이 큰 동물.
かひつ【加筆】
名詞명사
    かひつ【加筆】
  • 文章などを部分的に書き直すこと。
  • 글이나 문서를 부분적으로 고쳐 씀.
  • かひつ【加筆】。てんさく【添削】
  • 字や絵などの一部を消したり、筆を加えて修正すること。
  • 글씨나 그림의 부분을 지우거나 덧칠하여 고침.
かひ【下婢】
名詞명사
    かひ【下婢】。げじょ【下女】。じょちゅう【女中】
  • 昔、人の家に住みながら、その家の雑事をした女。
  • (옛날에) 다른 사람의 집에 매여 살며 그 집의 일을 해 주던 여자.
かひ【可否】
名詞명사
    かひ【可否】。よしあし【良し悪し】
  • 正しいことと間違っていること。
  • 옳고 그름.
  • かひ【可否】。さんぴ【賛否】
  • 賛成と反対。
  • 찬성과 반대.
  • かひ【可否】
  • 可能か不可能か。
  • 되는지 안 되는지의 여부.
名詞명사
    かひ【可否】
  • そうであることとそうでないこと。
  • 그러함과 그러하지 않음.
かびきん【黴菌】
名詞명사
    かびきん【黴菌】
  • 水分があって温かい所で発生し、物品や食べ物などを腐らせる菌。
  • 물기가 있고 따뜻한 곳에서 생겨 물건이나 음식을 상하게 하는 균.
かびくさい【かび臭い】
名詞명사
    かびくさい【かび臭い】
  • カビの悪臭。
  • 곰팡이의 쾨쾨한 냄새.
  • かびくさい【かび臭い】
  • (比喩的に)行動や考えまたは品物が時代遅れの古い雰囲気。
  • (비유적으로) 행동이나 생각 또는 물건이 요즘 시대에 뒤떨어지는 낡은 분위기.
かびくさいにおい【かび臭い匂い】
名詞명사
    かびくさいにおい【かび臭い匂い】
  • カビの臭い。
  • 곰팡이에서 나는 냄새.
  • かびくさいにおい【かび臭い匂い】
  • (比喩的に)行動や考えまたは品物が時代遅れの古い雰囲気。
  • (비유적으로) 행동이나 생각 또는 물건이 요즘 시대에 뒤떨어지는 낡은 분위기.

+ Recent posts

TOP