ぼかすか
副詞부사
    こつこつ。ぶすぶす。ぼかすか
  • 繰り返し力強く突く音。また、そのさま。
  • 잇따라 힘 있게 내지르는 소리. 또는 그 모양.
ぼかす【暈す】
動詞동사
    あいまいにする【曖昧にする】。おちゃをにごす【お茶を濁す】。ぼかす【暈す】
  • 言動をわざとはっきりさせず、いい加減にその場をごまかす。
  • 말이나 행동 등을 일부러 자꾸 분명하게 하지 않고 적당히 넘기다.
動詞동사
    あいまいにする【曖昧にする】。おちゃをにごす【お茶を濁す】。ぼかす【暈す】
  • 言動をわざとはっきりさせず、いい加減にその場をごまかす。
  • 말이나 행동 등을 일부러 자꾸 분명하게 하지 않고 적당히 넘기다.
動詞동사
    あいまいにする【曖昧にする】。おちゃをにごす【お茶を濁す】。ぼかす【暈す】
  • 言動をわざとはっきりさせず、いい加減にその場をごまかす。
  • 말이나 행동 등을 자꾸 일부러 분명하게 하지 않고 적당히 넘기다.
動詞동사
    あいまいにする【曖昧にする】。おちゃをにごす【お茶を濁す】。ぼかす【暈す】
  • 言動をわざとはっきりさせない。
  • 말이나 행동 등을 일부러 분명하게 하지 않다.
動詞동사
    あいまいにする【曖昧にする】。おちゃをにごす【お茶を濁す】。ぼかす【暈す】
  • 言動をわざとはっきりさせず、いい加減にその場をごまかす。
  • 말이나 행동 등을 일부러 분명하게 하지 않고 적당히 넘기다.
ぼきぼき
副詞부사
    かちかち。こつこつ。ぱかぱか。ぱちぱち。ぽきぽき。ぼきぼき
  • 固い物がしきりに折れたり、ぶつかり合う音。また、その様子。
  • 단단한 물건이 자꾸 부러지거나 서로 부딪치는 소리. 또는 그 모양.
副詞부사
    ぼきぼき
  • 物がとても力なく折れたり切れたりして続け様にする音。また、そのさま。
  • 물건이 아주 힘없이 잘리거나 끊어져 계속 나는 소리. 또는 그 모양.
副詞부사
    ぼきぼき。ぶつぶつ
  • 突然とても力なく折れたり切れたりしながらしきりにする音。また、そのさま。
  • 갑자기 아주 힘없이 잘리거나 끊어져 계속 나는 소리. 또는 그 모양.
副詞부사
    こつん。こんこん。ぼきぼき。ばんばん
  • 硬い物を軽く叩く音。
  • 단단한 물건을 가볍게 두드리는 소리.
ぼきんされる【募金される】
動詞동사
    ぼきんされる【募金される】。つのられる【募られる】
  • 寄付金や義援金などが集まる。
  • 기부금이나 성금 등이 모이다.
ぼきんする【募金する】
動詞동사
    ぼきんする【募金する】。つのる【募る】
  • 寄付金や義援金などを集める。
  • 기부금이나 성금 등을 모으다.
ぼきんと
副詞부사
    ぼきんと。がちゃんと
  • 大きくて堅い物が壊れたり折れる音。また、その様子。
  • 크고 단단한 물건이 부서지거나 부러지는 소리. 또는 그 모양.
ぼきんばこ【募金箱】
名詞명사
    ぼきんばこ【募金箱】
  • 寄付金や義援金などを募る時に使う箱。または、募金したお金を入れておく箱。
  • 기부금이나 성금 등을 모으는 데 쓰는 상자. 또는 모금한 돈을 넣어 두는 상자.
ぼきん【募金】
名詞명사
    ぼきん【募金】
  • 寄付金や義援金などをつのって集めること。
  • 기부금이나 성금 등을 모음.
ぼくしゃ【牧者】
名詞명사
    ぼくしゃ【牧者】。ひつじかい【羊飼い】
  • 羊を飼育し、世話をする人。
  • 양을 먹이고 돌보는 사람.
ぼくし【牧師】
名詞명사
    ぼくし【牧師】
  • 一定した資格を備えて教会を管理しつつ礼拝を執行し、信者に霊的生活を指導する聖職者。
  • 일정한 자격을 갖추고 교회를 관리하면서 예배를 이끌고 신자들에게 영적 생활을 지도하는 성직자.
名詞명사
    せいしょくしゃ【聖職者】。ぼくし【牧師】
  • 基督教信者の信仰生活を支援する聖職者。
  • 기독교 신자의 신앙생활을 보살피는 성직자.
ぼくじゅう【墨汁】
1.
名詞명사
    ぼくじゅう【墨汁】
  • 硯上で墨をすって作った黒色の液体。
  • 벼루에 먹을 갈아 만든 검은 물.
名詞명사
    ぼくじゅう【墨汁】
  • 硯に墨を擦った黒い水。
  • 벼루에 먹을 갈아 만든 검은 물.
ぼくじょう・まきば【牧場】
名詞명사
    ぼくじょう・まきば【牧場】
  • 囲いや草地などを備えて、牛・馬・羊などを放牧する場所。
  • 우리와 풀밭 등을 갖추어 소나 말이나 양 등을 놓아기르는 곳.
ぼくする【卜する】
動詞동사
    うらなう【占う】。ぼくする【卜する】
  • 占いをして運勢や吉凶などを判断する。
  • 운수나 좋고 나쁜 일을 미리 점으로 알아보다.
ぼくせき【木石】
名詞명사
    ぼくせき【木石】
  • 木と石。
  • 나무와 돌.
  • ぼくせき【木石】
  • (比喩的に)感情をなかなか見せず、無愛想な人。
  • (비유적으로) 감정을 잘 드러내지 않고 무뚝뚝한 사람.
ぼくせん【卜占】
名詞명사
    うらない【占い】。ぼくせん【卜占】
  • 非科学的な方法で過去のことを当てたり、現在や未来の運などを判断したりすること。
  • 비과학적인 방법으로 과거의 일을 알아맞히거나 현재나 미래의 운 등을 미리 판단하는 일.
名詞명사
    せんじゅつ【占術】。うらない【占い】。ぼくせん【卜占】
  • 未来のことや運命を判断し予言する術。
  • 미래의 일이나 운명을 판단하고 예언하는 기술.
ぼくそうち【牧草地】
名詞명사
    ぼくそうち【牧草地】
  • 家畜の飼料になる草が多く生えている土地。
  • 가축의 먹이가 되는 풀이 많이 난 땅.
ぼくそう【牧草】
名詞명사
    ぼくそう【牧草】
  • 家畜の飼料とする草。
  • 가축의 먹이가 되는 풀.
ぼくちくぎょう【牧畜業】
名詞명사
    ぼくちくぎょう【牧畜業】
  • 生計のために牛・羊・馬・豚のような家畜を飼育する産業や職業。
  • 소, 양, 말, 돼지와 같은 가축을 기르는 산업이나 직업.
ぼくちく【牧畜】
名詞명사
    ぼくちく【牧畜】
  • 生計のために牛・羊・馬・豚のような家畜を飼育すること。
  • 생계를 위하여 소, 양, 말, 돼지와 같은 가축을 기르는 일.
ぼくどう【牧童】
名詞명사
    ぼくどう【牧童】
  • 牛・羊・ヤギなどの家畜に草を食べさせ、面倒を見る子ども。
  • 소, 양, 염소 등의 가축에게 풀을 뜯기면서 돌보는 아이.
ぼくねんじん【朴念仁】
名詞명사
    とうへんぼく【唐変木】。ぼくねんじん【朴念仁】。わからずや【分からず屋】
  • がんこで聞く耳を持たず、融通の利かない人。
  • 고집이 매우 세서 남의 말을 듣지 않고 융통성이 없는 사람.
名詞명사
    わからずや【分からず屋】。ぼくねんじん【朴念仁】
  • (比喩的に)頑固で人の話を聞こうとしない人。
  • (비유적으로) 고집이 세어 남의 말을 잘 들으려고 하지 않는 사람.
ぼくめつされる【撲滅される】
動詞동사
    ぼくめつされる【撲滅される】
  • 完全にうちほろぼされる。
  • 모조리 잡혀 없어지다.
ぼくめつする【撲滅する】
動詞동사
    ぼくめつする【撲滅する】
  • 完全にうちほろぼす。
  • 모조리 잡아 없애다.
ぼくめつ【撲滅】
名詞명사
    ぼくめつ【撲滅】
  • 完全にうちほろぼすこと。
  • 모조리 잡아 없앰.
ぼく【僕】
代名詞대명사
    わたし【私】。ぼく【僕】。おれ【俺】。じぶん【自分】
  • 話し手が友人や目下の人に対し、自分をさす語。
  • 말하는 사람이 친구나 아랫사람에게 자기를 가리키는 말.
代名詞대명사
    わたし【私】。ぼく【僕】。おれ【俺】。じぶん【自分】
  • 一人称代名詞「나」に主格助詞「가」があとにつく場合の形。
  • ‘나’에 조사 ‘가’가 붙을 때의 형태.
ぼけ
名詞명사
    ぼけ。ろうもう【老耄】。もうろく【耄碌】
  • 年をとって気が抜けて、言葉や行動が正常でない状態。
  • 늙어서 정신이 흐려지고 말이나 행동이 정상이 아닌 상태.
名詞명사
    ぼけ
  • 年をとって意識がはっきりせず、言葉や行動が正常でない気配。
  • 늙어서 정신이 흐려지고 말이나 행동이 정상을 벗어나는 낌새.
ぼけいせいど【母系制度】
名詞명사
    ぼけいせいど【母系制度】
  • 血統や相続が母方の系統をたどって行われる社会制度。
  • 혈통이나 상속이 어머니 쪽의 계통을 따라 이루어지는 사회 제도.
ぼけい【母型】
名詞명사
    もけい【模型】。ぼけい【母型】。げんけい【原型】。いがた【鋳型】
  • 形が同じものを作ったり鋳造したりする原型。
  • 모양이 같은 물건을 만들거나 찍어 내는 틀.
ぼけい【母系】
名詞명사
    ぼけい【母系】。ははかた【母方】
  • 血縁関係において、母方の血筋をたどった系統。
  • 혈연 관계에서 어머니 쪽의 계통.
ぼける
形容詞형용사
    ぼうっとする。ぼける
  • 気が抜けたようにぼうっとしている。
  • 정신이 나간 것처럼 멍한 상태로 있다.
形容詞형용사
    ぼうっとする。ぼける
  • 気が抜けたように何の反応もない。
  • 정신이 나간 것처럼 반응이 없다.
ぼける【呆ける】
動詞동사
    ぼける【呆ける】。ほうける【惚ける】
  • 記憶力や判断力などがはっきりしない状態になる。
  • 기억력이나 판단력 등이 분명하지 않은 상태가 되다.
  • ぼける【呆ける】。ほうける【惚ける】
  • 計算などをきちんとできない状態になる。
  • 계산 등을 확실하게 못하는 상태가 되다.
ぼける【惚ける】
動詞동사
    ぼける【惚ける】。ろうもうする【老耄する】。もうろくする【耄碌する】
  • 年をとって気が抜けて、言葉や行動が正常でない状態になる。
  • 늙어서 정신이 흐려지고 말이나 행동이 정상이 아닌 상태가 되다.
ぼけ【呆け】
名詞명사
    にんちしょう【認知症】。ちほう【痴呆】。ぼけ【呆け】
  • 主に老人に発現し、脳細胞の損傷によって知能・意志・記憶などの認知機能が低下する病気。
  • 주로 노인에게 나타나며, 뇌세포가 손상되어 지능, 의지, 기억 등이 사라지는 병.
ぼこう【母校】
名詞명사
    ぼこう【母校】
  • 自分が卒業した学校。
  • 자기가 졸업한 학교.
ぼこくご【母国語】
名詞명사
    ぼこくご【母国語】
  • 自国の言葉。または、自分の民族の言葉。
  • 자기 나라의 말. 또는 자기 민족의 말.
名詞명사
    ぼご【母語】。ぼこくご【母国語】
  • 人が生まれて最初に習って覚える、基本となる言語。
  • 자라면서 첫 번째로 배워 기본이 되는 말.
  • ぼこくご【母国語】
  • 生まれ育った国の言語。
  • 자기 나라의 말.
名詞명사
    じこくご【自国語】。ぼこくご【母国語】
  • 自分の国の言葉。
  • 자기 나라의 말.
ぼこく【母国】
名詞명사
    ここく【故国】。そこく【祖国】。ぼこく【母国】
  • 他の国に行っている人が言う「自分の国」。
  • 남의 나라에 가 있는 사람이 말하는 '자기 나라'.
名詞명사
    ぼこく【母国】
  • 自分が生まれた国。
  • 자기가 태어난 나라.
名詞명사
    ほんごく【本国】。ぼこく【母国】
  • 自分の国籍がある国。
  • 자기의 국적이 있는 나라.
名詞명사
    じこく【自国】。ほんごく【本国】。ぼこく【母国】
  • 自分の国。
  • 자기 나라.
ぼこっと
副詞부사
    ぼこっと
  • 真ん中が丸くくぼんでいるさま。
  • 가운데가 동글게 들어가 있는 모양.
副詞부사
    ぼこっと
  • 真ん中が丸く掘られてくぼんでいるさま。
  • 가운데가 둥글게 푹 패어 있거나 들어가 있는 모양.
3.
副詞부사
    ぼこっと
  • 深く掘られているさま。
  • 깊고 뚜렷하게 파인 모양.
ぼこっとする
形容詞형용사
    ぼこっとする
  • 真ん中が丸くくぼんでいる状態だ。
  • 가운데가 동글게 들어가 있는 상태이다.
形容詞형용사
    ぼこっとする
  • 真ん中が丸く掘られてくぼんでいる状態だ。
  • 가운데가 둥글게 푹 패어 있거나 들어가 있는 상태이다.
ぼこっぼこっ
副詞부사
    ぼこっぼこっ。ぼこんぼこん
  • 目張りや紙などに穴が打ち抜かれる時に相次いで聞こえるやや重厚な音。また、その様子。
  • 문풍지나 종이 등이 뚫릴 때 잇따라 나는 조금 무겁고 굵은 소리. 또는 그 모양.
ぼこぼこ
副詞부사
    ぼこぼこ
  • 何度も大きな穴が開く音。また、そのさま。
  • 큰 구멍이 계속해서 뚫리는 소리. 또는 그 모양.
ぼこぼこだ
動詞동사
    ぼこぼこだ
  • 物の表面にぼこぼこした傷痕が多くできる。
  • 물건의 표면에 움푹움푹한 자국이 많이 나다.
ぼこぼこと
副詞부사
    ぼっこり。ぼこぼこと。 
  • あちこち丸く突き出ているさま。
  • 여기저기 둥글게 내밀어 나온 모양.
ぼこん
副詞부사
    ぼこん
  • 穴が大きく開く音。また、そのさま。
  • 큰 구멍이 뚫리는 소리. 또는 그 모양.
ぼこんぼこん
副詞부사
    ぼこっぼこっ。ぼこんぼこん
  • 目張りや紙などに穴が打ち抜かれる時に相次いで聞こえるやや重厚な音。また、その様子。
  • 문풍지나 종이 등이 뚫릴 때 잇따라 나는 조금 무겁고 굵은 소리. 또는 그 모양.
ぼご【母語】
名詞명사
    ぼご【母語】。ぼこくご【母国語】
  • 人が生まれて最初に習って覚える、基本となる言語。
  • 자라면서 첫 번째로 배워 기본이 되는 말.
  • ぼご【母語】。そご【祖語】
  • 言語が歴史的に発達する過程で、その源になる言語。
  • 언어가 역사적으로 발달하는 과정에서, 그 기원이 되는 언어.
ぼさっとしている
形容詞형용사
    ぼさっとしている
  • 姿や身なりがきちんとしていず、しまりがない。
  • 모양이나 차림새가 거칠고 엉성하다.
ぼさつ【菩薩】
名詞명사
    ぼさつ【菩薩】
  • 仏教で、上へは釈迦に従い、下へは衆生を救う、釈迦の次の位の聖人。
  • 불교에서, 위로는 부처를 따르고 아래로는 중생을 이끄는, 부처의 다음가는 성인.
  • ぼさつ【菩薩】
  • 仏教で、女性の信徒を敬っていう語。
  • (높이는 말로) 불교에서, 여자 신도.
ぼさぼさ
副詞부사
    ぼさぼさ。ぼうぼう。ほうほう【蓬蓬】
  • 髭や髪の毛が伸びて乱れている様子。
  • 수염이나 머리털이 많거나 길고 단정하지 않게.
副詞부사
    ぼさぼさ
  • 髪や毛などが逆立ったり乱れたりしているさま。
  • 머리카락이나 털 등이 어지럽게 일어나거나 흐트러져 있는 모양.
ぼさぼさだ
形容詞형용사
    ぼうぼうだ。ぼさぼさだ。もじゃもじゃだ
  • 草や髪の毛などが手入れされておらず、さっぱりした感じがなく乱雑に生えている。
  • 풀이나 머리카락 등이 다듬지 않아서 단정하지 못하고 거칠다.
ぼさぼさにする
動詞동사
    ぼさぼさにする
  • ぼさぼさのままにしておく。
  • 빗지 않은 지저분한 머리를 풀어 헤치다.
ぼしのかんけい【母子の関係】
名詞명사
    ぼしのかんけい【母子の関係】
  • 母親と息子の関係。
  • 어머니와 아들 사이.
ぼしゅうされる【募集される】
動詞동사
    ぼしゅうされる【募集される】。つのられる【募られる】
  • 一定の条件に合う人や作品、物などが広く呼びかけられて集まる。
  • 일정한 조건에 맞는 사람이나 작품, 물건 등이 널리 알려져 뽑혀 모이다.
ぼしゅうする【募集する】
動詞동사
    ぼしゅうする【募集する】。つのる【募る】
  • 必要な人や作品、物などを一定の条件に合うように広く呼びかけて集める。
  • 사람이나 작품, 물건 등을 일정한 조건에 맞게 널리 알려 뽑거나 모으다.

+ Recent posts

TOP