かき【夏季】
名詞명사
    なつ【夏】。なつば【夏場】。かき【夏季】
  • 季節が夏の時。
  • 계절이 여름인 때.
名詞명사
    かき【夏季】
  • 夏の季節。
  • 계절이 여름인 때.
名詞명사
    かき【夏季】
  • 夏の季節の間。
  • 여름철 기간.
かき【柿】
名詞명사
    かき【柿】
  • 丸かったり、平たく丸みのある模様で、熟す前は渋いが、熟すと甘い味がするだいだい色の果物。
  • 둥글거나 둥글넓적하며 익기 전에는 떫지만 익으면 단맛이 나는 주황색 과일.
かき【火気】
名詞명사
    かき【火気】
  • 火から出る熱い感じ。火の気。
  • 불에서 나오는 뜨거운 느낌.
名詞명사
    かき【火気】
  • 火から発せられる熱い気。
  • 불에서 나오는 뜨거운 기운.
かき【牡蠣】
名詞명사
    かき【牡蠣】
  • 海の岩に固着して住む、殻がでこぼこで細い貝。
  • 바다의 바위에 붙어서 사는, 껍질이 울퉁불퉁하고 길쭉하게 생긴 조개.
名詞명사
    かき【牡蠣】
  • 海中の岩などにくっついている、殻がでこぼこしている貝。また、その貝の身。
  • 바다의 바위에 붙어 사는, 껍데기가 울퉁불퉁하게 생긴 조개나 그 조개의 살.
かき【花卉】
名詞명사
    かき【花卉】
  • 人が見て楽しむために植えて育てる植物。
  • 사람이 보고 즐기기 위해 심고 가꾸는 식물.
かぎかけ【鍵掛け】
名詞명사
    かぎかけ【鍵掛け】。キーハンガー
  • ホテルで、部屋の鍵を並べて収納するための板。
  • 호텔에서, 방 열쇠를 걸어 두는 판.
かぎばな【鉤鼻】
名詞명사
    わしばな【鷲鼻】。かぎばな【鉤鼻】
  • 鷹の口ばしのように鼻先が曲がっていて鼻筋の骨は前へと突き出ている鼻。また、そんな鼻をしている人。
  • 매의 부리처럼 코끝이 안쪽으로 삐죽하게 휘고 콧등이 솟은 코. 또는 그런 코를 가진 사람.
かぎばり【鉤針】
名詞명사
    かぎばり【鉤針】
  • 一端または両端が先が曲がって尖った形になっていて糸をかけられるようになっている鉤針編み用の針。
  • 한쪽 또는 양쪽 끝이 뾰족하고 꼬부라져 실을 걸 수 있도록 만든 뜨개바늘.
かぎゃくする【加虐する】
動詞동사
    かぎゃくする【加虐する】
  • むごく残忍にいじめ苦しめる。
  • 심하고 잔인하게 괴롭히다.
かぎゃくてき【加虐的】
名詞명사
    かぎゃくてき【加虐的】。サディスティック
  • むごく残忍にいじめ苦しめること。
  • 심하고 잔인하게 괴롭히는 것.
冠形詞관형사
    かぎゃくてき【加虐的】
  • むごく残忍にいじめ苦しめるさま。
  • 심하고 잔인하게 괴롭히는.
かぎゃく【加虐】
名詞명사
    かぎゃく【加虐】
  • むごく残忍にいじめ苦しめること。
  • 심하고 잔인하게 괴롭힘.
かぎゅうかん【蝸牛管】
名詞명사
    かぎゅうかん【蝸牛管】。うずまきかん【渦巻管】
  • 耳の中にあるカタツムリの形状をした管。
  • 귀 안에 있는 달팽이 모양의 관.
かぎょう【家業】
名詞명사
    かぎょう【家業】
  • 代々その家に伝わってきた事業。
  • 한 집안에서 대대로 이어서 하는 사업.
名詞명사
    かぎょう【家業】
  • 先祖から継承されてきた事業。
  • 조상으로부터 이어 온 사업.
かぎょう【稼業】
名詞명사
    しょく【職】。ぎょう【業】。かぎょう【稼業】
  • 職業上の仕事や職責の役割を卑しめていう語。
  • (낮잡아 이르는 말로) 직업으로 하는 일이나 직책을 맡아 하는 역할.
かぎょう【課業】
名詞명사
    かぎょう【課業】
  • 国や民族などが必ずすべきことや任務。
  • 국가나 민족 등이 반드시 해야 할 일이나 임무.
  • かぎょう【課業】
  • 個人や団体が引き受けてすべきことや業務。
  • 개인이나 단체가 맡아서 해야 할 일이나 업무.
かぎられる【限られる】
動詞동사
    せいげんされる【制限される】。かぎられる【限られる】
  • 一定の程度や範囲が定められたり、その程度や範囲を越さないように限界が設けられたりする。
  • 일정한 정도나 범위가 정해지거나, 그 정도나 범위가 초과되지 못하게 막히다.
動詞동사
    げんていされる【限定される】。かぎられる【限られる】
  • 物事の数量や範囲などが制限されて定められる。
  • 수량이나 범위 등이 제한되어 정해지다.
かぎり
依存名詞의존 명사
    だけ。のみ。ばかり。かぎり
  • ただそれだけで、それ以上にはならないという意を表す語。
  • 다만 그것만이고 그 이상은 아님을 나타내는 말.
かぎりある【限りある】
形容詞형용사
    ゆうげんだ【有限だ】。かぎりある【限りある】
  • 限度や限界がある。
  • 일정한 한도나 한계가 있다.
かぎりだ【限りだ】
    かぎりだ【限りだ】
  • 前の言葉の表す状態や状況以外には何もないという意を表す表現。
  • 앞에 오는 말이 나타내는 상태나 상황 이외에 다른 어떤 것도 없음을 나타내는 표현.
かぎりない【限りない】
形容詞형용사
    かぎりない【限りない】
  • 果てしないくらい、規模がとても大きい。
  • 끝이 없을 만큼 정도가 매우 크다.
形容詞형용사
    かぎりない【限りない】
  • 果てしなく、制限がない。
  • 끝이 없거나 제한이 없다.
形容詞형용사
    このうえない【此の上無い】。かぎりない【限りない】
  • これ以上のことはない。
  • 더 바랄 것이 없다.
形容詞형용사
    むげんだ【無限だ】。かぎりない【限りない】
  • 数・量・大きさ・空間・時間などに制限がない。
  • 수나 양, 크기, 공간이나 시간의 끝이나 제한이 없다.
形容詞형용사
    しごくだ【至極だ】。かぎりない【限りない】。このうえない【この上ない】
  • 物事に注ぐ関心や愛情などが極限に達するほど充実していて限りない。
  • 어떤 것에 대하여 쏟는 관심이나 사랑 등이 더할 수 없이 정성스럽다.
形容詞형용사
    かぎりない【限りない】。はてしない【果てしない】。はかりしれない【計り知れない】
  • 終わりや限界がない。
  • 끝이나 한계가 없다.
形容詞형용사
    かぎりない【限りない】。はてしない【果てしない】
  • 終わりがない。
  • 끝이 없다.
かぎりなくかなしい【限りなく悲しい】
形容詞형용사
    かぎりなくかなしい【限りなく悲しい】
  • 王や親、親しい人などの不幸に対する悲しみが大きい。
  • 임금이나 부모, 가까운 사람 등에게 안 좋은 일이 생겨 슬픔이 크다.
かぎりなく【限りなく】
副詞부사
    はてしなく【果てしなく】。むげんに【無限に】。かぎりなく【限りなく】
  • 限界や限りなどがなく。
  • 끝도 없이.
副詞부사
    このうえなく【この上なく】。かぎりなく【限りなく】
  • 果てしないほど、とても大きく。
  • 끝이 없을 만큼 정도가 매우 크게.
副詞부사
    このうえなく【此の上無く】。かぎりなく【限りなく】
  • これ以上のことはなく。きりがなく。
  • 더 바랄 것이 없이. 한없이.
副詞부사
    このうえなく【この上なく】。かぎりなく【限りなく】
  • 言葉で表現できないくらいたいへん。
  • 말로 다 할 수 없이 매우.
副詞부사
    むげんに【無限に】。かぎりなく【限りなく】
  • 数・量・大きさ・空間・時間などに制限がなく。
  • 수나 양, 크기, 공간이나 시간의 끝이나 제한이 없이.
副詞부사
    しごくに【至極に】。このうえなく【この上なく】。かぎりなく【限りなく】
  • これ以上望めないほど甚だしく。
  • 더할 것 없이 아주.
副詞부사
    かぎりなく【限りなく】。はてしなく【果てしなく】
  • 終わりや限界がなく。
  • 끝이나 한계가 없이.
副詞부사
    かぎりなく【限りなく】。はてしなく【果てしなく】
  • 終わりがなく。
  • 끝이 없이.
かぎり【限り】
    かぎり【限り】。だけ
  • 出来る限り最大限という意を表す表現。
  • 할 수 있는 만큼 최대한의 뜻을 나타내는 표현.
    かぎり【限り】
  • 前にくる言葉が後にくる行為や状態に対して前提や条件になるという意を表す表現。
  • 앞에 오는 말이 뒤의 행위나 상태에 대해 전제나 조건이 됨을 나타내는 표현.
名詞명사
    せいげん【制限】。かぎり【限り】
  • 一定の程度や範囲を定めたり、その程度や範囲を越さないように限界を設けたりすること。また、そのように定めた限界。
  • 일정한 정도나 범위를 정하거나, 그 정도나 범위를 넘지 못하게 막음. 또는 그렇게 정한 한계.
名詞명사
    かぎり【限り】
  • 時間・空間・数量・程度などの終わり。
  • 시간, 공간, 수량, 정도 등의 끝.
  • かぎり【限り】
  • 前の言葉の程度が甚だしいという意を表す語。
  • 앞에 오는 말의 정도가 매우 심함을 나타내는 말.
  • かぎり【限り】
  • 条件の意を表わす語。
  • 조건의 뜻을 나타내는 말.
名詞명사
    げんかい【限界】。かぎり【限り】
  • 物事が実際に起きたり影響したりする範囲や境界。
  • 어떤 것이 실제로 일어나거나 영향을 미칠 수 있는 범위나 경계.
かぎる【限る】
動詞동사
    せいげんする【制限する】。かぎる【限る】
  • 一定の程度や範囲を定めたり、その程度や範囲を越さないように限界を設けたりする。
  • 일정한 정도나 범위를 정하거나, 그 정도나 범위를 넘지 못하게 막다.
動詞동사
    げんていする【限定する】。かぎる【限る】
  • 物事の数量や範囲などを制限して定める。
  • 수량이나 범위 등을 제한하여 정하다.
動詞동사
    かぎる【限る】
  • ある条件や範囲を定めるか、限定する。
  • 어떤 조건이나 범위가 정해지거나 한정되다.
かぎ【鉤】
名詞명사
    かぎ【鉤】
  • 何かを引っ掛けたり、引っ張るのに使う、先が尖って曲がっている道具。
  • 무엇을 걸거나 잡아당기는 데 쓰는, 끝이 뾰족하고 꼬부라진 도구.
名詞명사
    かぎ【鉤】
  • 先が尖って曲がっている金属製の器具。
  • 쇠로 만든, 끝이 뾰족하게 꼬부라진 물건.
かぎ【鍵】
名詞명사
    かぎ【鍵】。キー
  • 錠を開閉する道具。
  • 잠금 장치를 잠그거나 열 수 있게 하는 도구.
  • かぎ【鍵】。キー
  • (比喩的に)ある問題や事件の解決に役に立つ重要な情報や物事。
  • (비유적으로) 어떠한 문제나 사건을 해결하는 데 도움을 주는 중요한 정보나 사물.
名詞명사
    キー。かぎ【鍵】
  • ドアや錠前を開閉するための道具。
  • 문이나 자물쇠를 잠그거나 여는 도구.
かくあげされる【格上げされる】
動詞동사
    かくあげされる【格上げされる】
  • 資格や等級、地位などが高くなる。
  • 자격이나 등급, 지위 등이 높아지다.
かくあげする【格上げする】
動詞동사
    かくあげする【格上げする】
  • 資格や等級、地位などが高くなる。また、それを高くする。
  • 자격이나 등급, 지위 등이 높아지다. 또는 그것을 높이다.
かくあげ【格上げ】
名詞명사
    かくあげ【格上げ】
  • 資格や等級、地位などが高くなること。また、それを高くすること。
  • 자격이나 등급, 지위 등이 높아짐. 또는 그것을 높임.
かくいつかされる【画一化される】
動詞동사
    かくいつかされる【画一化される】
  • 何もかも一様で、違いがなくなる。
  • 모두가 하나와 같아서 다름이 없게 되다.
かくいつかする【画一化する】
動詞동사
    かくいつかする【画一化する】
  • 何もかも一様で、違いがなくなる。また、何もかも一様に揃えて違いをなくす。
  • 모두가 하나와 같아서 다름이 없게 되다. 또는 모두를 하나와 같이 만들어 다름이 없게 하다.
かくいつか【画一化】
名詞명사
    かくいつか【画一化】
  • 何もかも一様で、違いがなくなること。また、何もかも一様で、違いをなくすこと。
  • 모두가 하나와 같아서 다름이 없게 됨. 또는 모두가 하나와 같아서 다름이 없게 함.
かくいつしゅぎ【画一主義】
名詞명사
    かくいつしゅぎ【画一主義】。コンフォーミズム
  • 違いを認めずに、何もかも決まった基準に合わせて同じようにしようとする傾向。
  • 서로 다른 것을 인정하지 않고 모두를 일정한 기준에 따라 똑같이 만들려고 하는 경향.
かくいつてき【画一的】
名詞명사
    かくいつてき【画一的】
  • 何もかも一様で、違いがないこと。
  • 모두가 하나와 같아서 다름이 없는 것.
冠形詞관형사
    かくいつてき【画一的】
  • 何もかも一様で、違いがないさま。
  • 모두가 하나와 같아서 다름이 없는.
かくい【隔意】
名詞명사
    かくい【隔意】。えんりょ【遠慮】
  • 正直に打ち解けない気持ち。
  • 서로 솔직히 이야기하지 않는 생각.
かくうてき【架空的】
名詞명사
    かくうてき【架空的】
  • 事実でないことを嘘や想像によってつくり出したこと。
  • 사실이 아닌 것을 거짓이나 상상으로 만들어 낸 것.
冠形詞관형사
    かくうてき【架空的】
  • 事実でないことを嘘や想像でつくり出したさま。
  • 사실이 아닌 것을 거짓이나 상상으로 만들어 낸.
かくうでつくる【架空でつくる】
動詞동사
    かくうでつくる【架空でつくる】
  • 事実でないことを嘘や想像によってつくり上げる。
  • 사실이 아닌 것을 거짓이나 상상으로 만들어 내다.
かくうのじんぶつ【架空の人物】
名詞명사
    かくうのじんぶつ【架空の人物】
  • 実際には存在しない、想像によってつくり出された人物。
  • 실제로는 존재하지 않는, 상상으로 만들어 낸 인물.
かくう【架空】
名詞명사
    かくう【架空】
  • 事実でないことを嘘や想像でつくり出すこと。
  • 사실이 아닌 것을 거짓이나 상상으로 만들어 냄.
かく・えがく【描く】
動詞동사
    かく・えがく【描く】
  • 鉛筆や筆などを利用して、線や色で物を表す。
  • 연필이나 붓 등을 이용하여 사물을 선이나 색으로 나타내다.
かくかくしかじかだ
形容詞형용사
    かくかくしかじかだ
  • ある事実や状態などを敢えて詳細に表現しないか、以前話したことの代わりに表す語。
  • 어떠한 사실이나 상태 등을 굳이 자세히 나타내지 않거나 앞에서 이야기한 사실을 대신하여 나타내는 말.
かくかくだ【斯く斯くだ】
形容詞형용사
    これこれだ【此れ此れだ・是是だ】。しかじかだ【然然だ・云云だ】。かくかくだ【斯く斯くだ】
  • ある事実や状態などをいちいち説明しない時や、前に言ったことなので省略する時に用いる語。
  • 어떠한 사실이나 상태 등을 굳이 자세히 나타내지 않거나 앞에서 이야기한 사실을 대신하여 나타내는 말.
形容詞형용사
    これこれだ【此れ此れだ・是是だ】。しかじかだ【然然だ・云云だ】。かくかくだ【斯く斯くだ】
  • ある事実や状態などをいちいち説明しない時や、前に言ったことなので省略する時に用いる語。
  • 어떠한 상황이나 상태 등을 굳이 자세히 나타내지 않거나 앞에서 이미 말한 사실을 대신하여 나타내는 말.
形容詞형용사
    これこれだ【此れ此れだ・是是だ】。しかじかだ【然然だ・云云だ】。かくかくだ【斯く斯くだ】
  • ある事実や状態などをいちいち説明しない時や、前に言ったことなので省略する時に用いる語。
  • 어떠한 사실이나 상태 등을 굳이 자세히 나타내지 않거나 앞에서 이야기한 사실을 대신하여 나타내는 말.
かくかくとする【赫赫とする】
形容詞형용사
    かくかくとする【赫赫とする】。かがやかしい【輝かしい・赫かしい】
  • 功労や業績などが立派で目立つ。
  • 공로나 업적 등이 뚜렷하다.
  • かくかくとする【赫赫とする】。かがやかしい【輝かしい・赫かしい】
  • きらきら光り輝く。
  • 빛 등이 밝게 빛나다.
かくかぞくか【核家族化】
名詞명사
    かくかぞくか【核家族化】
  • 夫婦とその未婚の子供からなる小規模な家族になる現象。
  • 한 쌍의 부부와 그들의 미혼 자녀만으로 구성된 소규모 가족으로 되는 현상.

+ Recent posts

TOP