といってはじめて【と言って初めて】
    といってはじめて【と言って初めて】
  • 前にくる言葉が後にくる言葉の条件であるという意を表す表現。
  • 앞에 오는 말이 뒤에 오는 말의 조건임을 나타내는 표현.
    といってはじめて【と言って初めて】
  • 前にくる言葉が後にくる言葉の条件であるという意を表す表現。
  • 앞에 오는 말이 뒤에 오는 말의 조건임을 나타내는 표현.
といっては【と言っては】
    といっては【と言っては】。んだったら
  • 聞いた事実や知った事実について疑問を提起したり否定的に判断するという意を表す表現。
  • 듣거나 알게 된 사실에 대해 의문을 제기하거나 부정적으로 판단함을 나타내는 표현.
    といっては【と言っては】。といっても【と言っても】。んだったら
  • 聞いた事実や知った事実について疑問を提起したり否定的に判断するという意を表す表現。
  • 듣거나 알게 된 사실에 대해 의문을 제기하거나 부정적으로 판단함을 나타내는 표현.
    といって【と言って】。といっては【と言っては】
  • 聞いた事実や知った事実について疑問を提起したり否定的に判断するという意を表す表現。
  • 듣거나 알게 된 사실에 대해 의문을 제기하거나 부정적으로 판단함을 나타내는 표현.
    といっては【と言っては】。んだったら
  • 聞いた事実や知った事実について疑問を提起したり否定的に判断するという意を表す表現。
  • 듣거나 알게 된 사실에 대해 의문을 제기하거나 부정적으로 판단함을 나타내는 표현.
といっても
助詞조사
    といっても。だからといって
  • 後にくる内容の原因や理由を表す助詞。
  • 뒤에 오는 내용의 원인이나 이유를 나타내는 조사.
  • だって。といっても
  • 例外なくすべて同じという意を表す助詞。
  • 예외 없이 다 마찬가지라는 뜻을 나타내는 조사.
  • なんて。といっても
  • 強調して取り上げるという意を表す助詞。
  • 강조하여 가리키는 뜻을 나타내는 조사.
助詞조사
    でも。といっても。だからといって
  • 他の場合と同じという意を表す助詞。
  • 다른 경우들과 마찬가지임을 나타내는 조사.
助詞조사
    といっても
  • 何かについてあまり重要に考えていないという意を表す助詞。
  • 어떤 것을 중요하지 않게 생각하며 말함을 나타내는 조사.
    ても。でも。であっても。といっても
  • 前の言葉がある状況を仮定したり実際の状況を提示したりするが、後の言葉には何の影響も及ぼさないという意を表す表現。
  • 앞에 오는 말이 어떤 상황을 가정하거나 실제 상황을 제시하지만 뒤에 오는 말에 아무런 영향을 끼치지 않음을 나타내는 표현.
語尾어미
    ても。でも。といっても。としても
  • ある状況を仮定するとしてもその結果が予想とは異なる内容である意を表す「連結語尾」。
  • 어떤 상황을 가정한다고 하여도 그 결과가 예상과 다른 내용임을 나타내는 연결 어미.
助詞조사
    といっても
  • 何かについてあまり重要に考えていないという意を表す助詞。
  • 어떤 것을 중요하지 않게 생각하며 말함을 나타내는 조사.
    といっても。としても
  • 前の言葉がある状況を仮定したり実際の状況を提示したりするが、後の言葉には何の影響も及ぼさないという意を表す表現。
  • 앞에 오는 말이 어떤 상황을 가정하거나 실제 상황을 제시하지만 뒤에 오는 말에 아무런 영향을 끼치지 않음을 나타내는 표현.
    といっても。としても
  • ある状況を仮定した場合、それがあまり深刻なものでも難しいものでもないという意を表す表現。
  • 어떤 상황을 가정했을 때 그것이 별로 심각하거나 어려운 것이 아님을 나타내는 표현.
語尾어미
    だって。といっても。だとしても
  • たとえ何らかの状況を仮定するとしてもその結果は予想とは異なる内容であるという意を表す「連結語尾」。
  • 어떤 상황을 가정한다고 하여도 그 결과가 예상과 다른 내용임을 나타내는 연결 어미.
といっても【と言っても】
    というのに【と言うのに】。といっても【と言っても】。としても
  • 前の言葉がある状況を仮定したり実際の状況を提示したりするが、後の言葉には何の影響も及ぼさないという意を表す表現。
  • 앞에 오는 말이 어떤 상황을 가정하거나 실제 상황을 제시하지만 뒤에 오는 말에 아무런 영향을 끼치지 않음을 나타내는 표현.
    といっても【と言っても】。としても
  • ある状況を仮定した場合、それがあまり深刻なものでも難しいものでもないという意を表す表現。
  • 어떤 상황을 가정했을 때 그것이 별로 심각하거나 어려운 것이 아님을 나타내는 표현.
    といっても【と言っても】。というのに【と言うのに】。といったのに【と言ったのに】
  • 聞いた事実や主張した事実を伝えながら後にそれに反する状況が続くという意を表す表現。
  • 들었거나 주장한 사실을 전달하면서 뒤에 그와 반대되는 상황이 이어짐을 나타내는 표현.
    といっても【と言っても】。としても
  • 前の言葉がある状況を仮定したり実際の状況を提示したりするが、後の言葉には何の影響も及ぼさないという意を表す表現。
  • 앞에 오는 말이 어떤 상황을 가정하거나 실제 상황을 제시하지만 뒤에 오는 말에 아무런 영향을 끼치지 않음을 나타내는 표현.
    といっては【と言っては】。といっても【と言っても】。んだったら
  • 聞いた事実や知った事実について疑問を提起したり否定的に判断するという意を表す表現。
  • 듣거나 알게 된 사실에 대해 의문을 제기하거나 부정적으로 판단함을 나타내는 표현.
    といっても【と言っても】。としても
  • ある状況を仮定した場合、それがあまり深刻なものでも難しいものでもないという意を表す表現。
  • 어떤 상황을 가정했을 때 그것이 별로 심각하거나 어려운 것이 아님을 나타내는 표현.
    たところで。といっても【と言っても】。といったって【と言ったって】
  • 前にくる言葉を認めるとしても、それは期待に及ばないか大したものではないという意を表す表現。
  • 앞에 오는 말을 인정한다고 해도 기대에 못 미치거나 별것 아니라는 것을 나타내는 표현.
    といっているのに【と言っているのに】。といっても【と言っても】
  • 聞いた事実や主張した事実を伝えながら後にそれに反する状況が続くという意を表す表現。
  • 들었거나 주장한 사실을 전달하면서 뒤에 그와 반대되는 상황이 이어짐을 나타내는 표현.
    としても。といっても【と言っても】
  • ある状況を仮定した場合、それがあまり深刻なものでも難しいものでもないという意を表す表現。
  • 어떤 상황을 가정했을 때 그것이 별로 심각하거나 어려운 것이 아님을 나타내는 표현.
    といっても【と言っても】
  • 前にくる言葉を認めるとしても、それは期待に及ばないか大したものではないという意を表す表現。
  • 앞에 오는 말을 인정한다고 해도 기대에 못 미치거나 별것 아니라는 것을 나타내는 표현.
といつめる【問い詰める】
動詞동사
    とう【問う】。といただす【問い質す】。といつめる【問い詰める】。なじる【詰る】
  • 過ちや問題のあることに対して、厳しく尋ねて明確な答えを要求する。
  • 잘못이나 문제가 있는 일을 똑똑히 묻고 분명한 답을 요구하다.
動詞동사
    といつめる【問い詰める】。しつこくたずねる【しつこく尋ねる】
  • 根掘り葉掘りしつこく聞く。
  • 자세히 끈질기게 묻다.
動詞동사
    といつめる【問い詰める】。しつこくたずねる【しつこく尋ねる】
  • 根掘り葉掘りしつこく聞く。
  • 자세히 끈질기게 묻다.
とい【問い】
名詞명사
    とい【問い】
  • 問うこと。質問。
  • 묻는 일. 또는 묻는 말.
とい【樋】
名詞명사
    とい【樋】。あまどい【雨樋】
  • 鉄板などで作って軒先につけ、雨水を受けて地上に流す装置。
  • 철판 등으로 만들어 처마 끝에 달아서 빗물을 받아 흘러내리게 한 것.
とうあんようし【答案用紙】
名詞명사
    とうあんようし【答案用紙】。とうあん【答案】
  • 問題に対する解答を書く紙。また、その解答を書いた紙。
  • 문제에 대한 답을 쓰는 종이. 또는 답을 쓴 종이.
名詞명사
    しけんもんだいし【試験問題紙】。とうあんようし【答案用紙】
  • 試験問題が書いてある用紙、または回答を書く用紙。
  • 시험 문제가 쓰여 있는 종이나 답을 쓰는 종이.
とうあん【答案】
名詞명사
    とうあん【答案】
  • 問題の解答。また、その解答を書いたもの。
  • 문제의 해답. 또는 그 해답을 쓴 것.
名詞명사
    とうあんようし【答案用紙】。とうあん【答案】
  • 問題に対する解答を書く紙。また、その解答を書いた紙。
  • 문제에 대한 답을 쓰는 종이. 또는 답을 쓴 종이.
とういじょう【糖衣錠】
名詞명사
    とういじょう【糖衣錠】
  • 悪い味や臭いをなくし、薬の腐敗を防ぐために外側に甘い物質を覆った錠剤。
  • 나쁜 맛이나 냄새를 없애고 약이 변하는 것을 막기 위해 겉면에 단 물질을 입힌 알약.
とういせい【当為性】
名詞명사
    とういせい【当為性】
  • 当然すべきであったり、かくあるべき性質。
  • 마땅히 해야 하거나 되어야 하는 성질.
とういつあん【統一案】
名詞명사
    とういつあん【統一案】
  • 複数の案を統一して一つにした案。
  • 여럿을 통일하여 하나로 만든 안.
  • とういつあん【統一案】
  • 韓半島の統一に向けた会議・法律の案件。
  • 통일을 위한 회의나 법률의 안건.
とういつかん【統一感】
名詞명사
    とういつかん【統一感】。いったいかん【一体感】
  • 様々な要素が混在しながらも全体が一つにまとまっているような感覚。
  • 여러 요소들이 있으면서도 전체가 마치 하나와 같은 느낌.
とういつされる【統一される】
動詞동사
    とういつされる【統一される】
  • それぞれ分かれているものが一つにまとめられる。
  • 나누어지거나 갈라진 것들이 합쳐져 하나가 되다.
  • とういつされる【統一される】
  • 雑念がなくなり、精神・気持ちが集中できるようになる。
  • 여러 가지 생각이 없어지고 정신이나 마음이 집중되다.
  • とういつされる【統一される】。そろう【揃う】。まとまる
  • 互いに異なるのが同じようになる。
  • 서로 다른 것들이 같아지다.
とういつしらぎ【統一新羅】
    とういつしらぎ【統一新羅】
  • 韓半島の三国を統一した676年以降の新羅。新羅は中国の唐と連合して百済と高句麗を滅ぼした後、唐を退けて三国を統一。935年に高麗の王建(ワン・ゴン)に降伏して滅亡。
  • 한반도의 삼국을 통일한 676년 이후의 신라. 신라는 중국의 당나라와 연합하여 백제와 고구려를 멸망시킨 다음, 당나라를 몰아내고 삼국을 통일하였다. 935년 고려의 왕건에게 항복하여 멸망하였다.
とういつする【統一する】
動詞동사
    とういつする【統一する】
  • それぞれ、ばらばらなものを一つにまとめる。
  • 나누어지거나 갈라진 것들을 합쳐서 하나가 되게 하다.
  • とういつする【統一する】
  • 雑念を取り払い、精神・気持ちを集中させる。
  • 여러 가지 생각을 버리고 정신이나 마음을 집중하다.
  • とういつする【統一する】。そろえる【揃える】
  • 互いに異なるものを同じようにする。
  • 서로 다른 것들을 같게 하다.
とういつせい【統一性】
名詞명사
    とういつせい【統一性】
  • 様々な要素が混在しながらも全体が一つのように感じられる性質。
  • 여러 요소들이 있으면서도 전체가 마치 하나와 같이 느껴지는 성질.
とういつ【統一】
名詞명사
    とういつ【統一】
  • 分かれているものを一つにまとめること。
  • 나누어지거나 갈라진 것들을 합쳐서 하나가 되게 함.
  • とういつ【統一】
  • 互いに異なるものを揃えること。
  • 서로 다른 것들을 같게 함.
  • とういつ【統一】
  • 雑念を取り払い、精神・気持ちを集中させること。
  • 여러 가지 생각을 버리고 정신이나 마음을 집중함.
とういほうかん【東醫寶鑑】
名詞명사
    とういほうかん【東醫寶鑑】
  • 朝鮮時代に許浚(ホ・ジュン)が書いた医学百科事典。東洋で最も優秀な医学書の一つとして評価される。
  • 조선 시대에 허준이 만든 의학 백과사전. 동양에서 가장 우수한 의학서의 하나로 평가된다.
とういん【党員】
名詞명사
    とういん【党員】
  • 政党に加入して党籍を持つ人。
  • 정당에 가입하여 당적을 가진 사람.
とうい【当為】
名詞명사
    とうい【当為】
  • 当然すべきであったり、かくあるべきこと。
  • 마땅히 해야 하거나 되어야 하는 것.
とうい【等位】
名詞명사
    とうい【等位】
  • 高低や善し悪しの程度を幾層かに分けた段階。
  • 높고 낮음이나 좋고 나쁨의 정도를 여러 층으로 나누어 놓은 단계.
  • とうい【等位】
  • 等しい位置。
  • 같은 위치.
とうい【頭囲】
名詞명사
    とうい【頭囲】
  • 頭のまわり。
  • 머리의 둘레.
とうえいされる【投影される】
動詞동사
    とうえいされる【投影される】。とうしゃされる【投射される】
  • 自分の性格・感情・行動など、自分で認めたくない、または不満を持っている場合、それらを他のせいや責任にしてしまうことで、自分はそうではないと思うようになる。
  • 자신의 성격, 감정, 행동 등이 스스로 받아들여질 수 없거나 만족될 수 없는 욕구를 가지고 있을 경우에 그것이 다른 것의 탓이나 책임으로 돌려짐으로써 자신은 그렇지 않다고 생각되다.
とうえいする【投影する】
動詞동사
    とうえいする【投影する】。とうしゃする【投射する】
  • 自分の性格・感情・行動など、自分で認めたくない、または不満を持っている場合、それらを他のせいや責任を転嫁してしまい、自分はそうではないと思う。
  • 자신의 성격, 감정, 행동 등을 스스로 받아들일 수 없거나 만족할 수 없는 욕구를 가지고 있을 경우에 그것을 다른 것의 탓이나 책임으로 돌림으로써 자신은 그렇지 않다고 생각하다.
動詞동사
    とうえいする【投影する】
  • 物の影をある物の上に映す。
  • 물체의 그림자를 어떤 물체 위에 비추다.
  • とうえいする【投影する】
  • (比喩的に)ある物事を他に反映させて現し出す。
  • (비유적으로) 어떤 일을 다른 일에 비추어 나타내다.
とうえい【投影】
名詞명사
    とうえい【投影】。とうしゃ【投射】
  • 心理学で、自分で認めたくない、または満足できない自分の様々な面について、その悪い面を他人に押し付け、自分のものではないと思う心の動き。
  • 스스로 받아들이거나 만족할 수 없는 자신의 여러 면에 대해 다른 것의 탓으로 돌려 자신은 그렇지 않다고 생각하는 일.
名詞명사
    とうえい【投影】
  • 物の影をある物の上に映すこと。また、その影。
  • 물체의 그림자를 어떤 물체 위에 비추는 일. 또는 그 비친 그림자.
  • とうえい【投影】
  • (比喩的に)ある物事が他に反映させて現れること。
  • (비유적으로) 어떤 일을 다른 일에 비추어 나타냄.
とうおうけん【東欧圏】
名詞명사
    とうおうけん【東欧圏】
  • ポーランド、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニアなど、旧ソ連の影響下にあった東欧州地域。
  • 폴란드, 불가리아, 헝가리, 루마니아 등 소련의 영향권에 있었던 동부 유럽 지역.
とうかいさせる【倒壊させる】
動詞동사
    ほうかいする【崩壊する】。とうかいさせる【倒壊させる】。はかいする【破壊する】
  • 物事が壊れて滅びる。また、壊して滅ぼす。
  • 일이나 물건 등이 아주 망가져서 없어지다. 또는 아주 망가뜨려서 없애다.
とうかいする【倒壊する】
動詞동사
    ほうかいする【崩壊する】。とうかいする【倒壊する】。はかいされる【破壊される】
  • 物事が壊れて滅びるようになる。
  • 일이나 물건 등이 아주 망가져서 없어지다.
とうかい【東海】
名詞명사
    とうかい【東海】
  • 東にある海。
  • 동쪽에 있는 바다.
とうかく【頭角】
名詞명사
    とうかく【頭角】
  • 優れた才能や技術、知識。
  • 뛰어난 재주나 기술, 지식.
とうかされる【投下される】
動詞동사
    とうかされる【投下される】
  • 高い所から物が投げ落とされる。
  • 던져져서 아래로 떨어지다.
  • とうかされる【投下される】。とうにゅうされる【投入される】
  • 物資・資金・努力などが必要な所に注ぎ込まれる。
  • 물자나 돈이나 노력 등이 필요한 곳에 넣어지다.
とうかされる【透過される】
動詞동사
    とうかされる【透過される】
  • 光・液体・音などが物体を通り抜けるようになる。
  • 빛, 액체, 소리 등이 물질을 뚫고 통과하게 되다.
とうかする【投下する】
動詞동사
    とうかする【投下する】。なげおろす【投げ下ろす】
  • 高い所から物を投げ落とす。
  • 던져서 아래로 떨어뜨리다.
  • とうかする【投下する】。とうにゅうする【投入する】
  • 物資・資金・努力などを必要な所に注ぎ込む。
  • 물자나 돈이나 노력 등을 필요한 곳에 넣다.
とうかする【透過する】
動詞동사
    とうかする【透過する】
  • 光・液体・音などが物体を通り抜ける。
  • 빛, 액체, 소리 등이 물질을 뚫고 통과하다.
とうか・ともしび【灯火】
名詞명사
    とうか・ともしび【灯火】
  • 灯蓋を利用してつけた灯火。
  • 등잔에 켠 불.
とうかんしされる【等閑視される】
動詞동사
    とうかんしされる【等閑視される】。なおざりにされる【等閑にされる】
  • 疎かにされて、放っておかれる。
  • 소홀하게 보아 넘겨지다.
とうかんしする【等閑視する】
動詞동사
    とうかんしする【等閑視する】。なおざりにする【等閑にする】
  • 疎かにして、放っておく。
  • 소홀하게 보아 넘기다.
とうかんし【等閑視】
名詞명사
    とうかんし【等閑視】
  • なおざりにすること。
  • 소홀하게 보아 넘김.
とうか【投下】
名詞명사
    とうか【投下】
  • 高い所から物を投げ落とすこと。
  • 던져서 아래로 떨어뜨림.
  • とうか【投下】。とうにゅう【投入】
  • 物資・資金・努力などを必要な所に注ぎ込むこと。
  • 물자나 돈이나 노력 등을 필요한 곳에 넣음.

+ Recent posts

TOP