…の
語尾어미
    …い。…な。である。…の
  • ある出来事や動作が現在のことであるという意を表す「語尾」。
  • 어떤 일이나 동작이 현재 일어남을 나타내는 어미.
依存名詞의존 명사
  • その人の所有であることを表す語。
  • 그 사람의 소유물임을 나타내는 말.
  • 話し手の確信や決定、決心などを表す語。
  • 말하는 이의 확신, 결정, 결심 등을 나타내는 말.
2.
依存名詞의존 명사
    こと。の。もの【物】
  • 正確に指す対象が決まってないものや事実。
  • 정확히 가리키는 대상이 정해지지 않은 사물이나 사실.
  • その人の所有であることを表す語。
  • 그 사람의 소유물임을 나타내는 말.
  • ある行為や状態、ことを表す語。
  • 어떤 행위나 상태, 일을 나타내는 말.
  • の。こと
  • ある事実に対する確信や強調を表す語。
  • 어떤 사실에 대한 확신이나 강조를 나타내는 말.
語尾어미
    の。だ。のか
  • (略待下称) 主に誰かの話に対する返事として使用され、次にくる質問表現を省略したまま文を終わらせるのに用いる「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 주로 대꾸를 할 때 뒤에 올 어떤 질문을 생략하고 문장을 끝맺을 때 쓰는 종결 어미.
    こと。の。もの
  • 名詞でないものを文中で名詞化し、「이다」の前にくるようにするのに用いる表現。
  • 명사가 아닌 것을 문장에서 명사처럼 쓰이게 하거나 ‘이다’ 앞에 쓰일 수 있게 할 때 쓰는 표현.
語尾어미
    の。のかな
  • (略待下称) 意外なことに驚いて聞き返したり感嘆するのに用いる「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 뜻밖의 사실에 놀라서 되묻거나 감탄할 때 쓰는 종결 어미.
語尾어미
    の。のよ
  • (略待下称) 前の話が表す事実について強く否定したり疑問を提起するのに用いる「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 앞의 말이 나타내는 사실에 대하여 강하게 부정하거나 의문을 제기할 때 쓰는 종결 어미.
語尾어미
  • 一定の答えを求めて問うという意を表す「終結語尾」。
  • 일정한 대답을 요구하며 물어보는 뜻을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    やら。とか。だの。の
  • 主に相反する言葉や考え・意見などを並べ立てることを表す「連結語尾」。
  • 주로 서로 반대되는 말이나 생각, 의견 등을 나열함을 나타내는 연결 어미.
語尾어미
    の。のか。なんて。とは。って
  • (略待下称) 意外なことに驚いて聞き返したり感嘆するのに用いる「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 뜻밖의 사실에 놀라서 되묻거나 감탄할 때 쓰는 종결 어미.
語尾어미
    の。のか。か
  • (等称) ある事実を認めた上で、それに対する疑問の意を表す「終結語尾」。
  • (예사 낮춤으로) 어떤 사실을 주어진 것으로 치고 그에 대한 의문을 나타내는 종결 어미.
11. -대¹
語尾어미
    の。のか
  • (略待下称) 前の言葉の表す事実について強く否定したり疑問を提起するのに用いる「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 앞의 말이 나타내는 사실에 대하여 강하게 부정하거나 의문을 제기할 때 쓰는 종결 어미.
12.
依存名詞의존 명사
    こと。の
  • ことやもの。
  • 일이나 것.
語尾어미
    の。とか
  • 主に相反する言葉や考え・意見などを並べ立てる意を表す「連結語尾」。
  • 주로 서로 반대되는 말이나 생각, 의견 등을 나열함을 나타내는 연결 어미.
語尾어미
    の。のか。か。かい。なの
  • (下称) 質問の意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 물음을 나타내는 종결 어미.
    こと。の。もの
  • 名詞でないものを文中で名詞化し、「이다」の前にくるようにするのに用いる表現。
  • 명사가 아닌 것을 문장에서 명사처럼 쓰이게 하거나 ‘이다’ 앞에 쓰일 수 있게 할 때 쓰는 표현.
語尾어미
  • 一定の答えを求めて問うという意を表す「終結語尾」。
  • 일정한 대답을 요구하며 물어보는 뜻을 나타내는 종결 어미.
    こと。の。もの
  • 名詞でないものを文中で名詞化し、「이다」の前にくるようにするのに用いる表現。
  • 명사가 아닌 것을 문장에서 명사처럼 쓰이게 하거나 ‘이다’ 앞에 쓰일 수 있게 할 때 쓰는 표현.
18. 의²
助詞조사
  • 前の言葉が後ろの言葉に対し、所有、所在、関係、起源、主体の関係を持つことを表す助詞。
  • 앞의 말이 뒤의 말에 대하여 소유, 소속, 소재, 관계, 기원, 주체의 관계를 가짐을 나타내는 조사.
  • 前の言葉が後ろの言葉に対し、行為の対象や目標になることを表す助詞。
  • 앞의 말이 뒤의 말에 대하여 행위의 대상이나 목표가 됨을 나타내는 조사.
  • 前の言葉が後ろの言葉に対し、属性や数量を限定したり同格であることを表したりする助詞。
  • 앞의 말이 뒤의 말에 대하여 속성이나 수량을 한정하거나 같은 자격임을 나타내는 조사.
  • 前の言葉と後ろの言葉が全体と部分の関係であることを表す助詞。
  • 앞의 말과 뒤의 말이 전체와 부분의 관계임을 나타내는 조사.
  • 前の言葉が後ろの言葉に対する比喩の対象であることを表す助詞。
  • 앞의 말이 뒤의 말에 대한 비유의 대상임을 나타내는 조사.
  • 前の助詞の意味、特性を有して、後ろの言葉を修飾する時に用いる助詞。
  • 앞에 오는 조사의 의미 특성을 가지고 뒤의 말을 꾸밀 때 쓰는 조사.
    こと。の。もの
  • 名詞でないものを文中で名詞化し、「이다」の前にくるようにするのに用いる表現。
  • 명사가 아닌 것을 문장에서 명사처럼 쓰이게 하거나 ‘이다’ 앞에 쓰일 수 있게 할 때 쓰는 표현.
語尾어미
  • 一定の答えを求めて問うという意を表す「終結語尾」。
  • 일정한 대답을 요구하며 물어보는 뜻을 나타내는 종결 어미.
    こと。の。もの
  • 名詞でないものを文中で名詞化し、「이다」の前にくるようにするのに用いる表現。
  • 명사가 아닌 것을 문장에서 명사처럼 쓰이게 하거나 ‘이다’ 앞에 쓰일 수 있게 할 때 쓰는 표현.
のあそび【野遊び】
名詞명사
    のあそび【野遊び】
  • 野に出て遊ぶこと。
  • 들에 나가서 노는 것.
名詞명사
    ピクニック。えんそく【遠足】。のあそび【野遊び】
  • 景色を楽しんだり遊んだりすることを目的として野外に出かけてくること。
  • 경치를 즐기거나 놀이를 하기 위하여 야외에 나갔다 오는 일.
…のあらんかぎり【…のあらん限り】
接辞접사
    …のあらんかぎり【…のあらん限り】。…をつくして【…を尽くして】
  • 「それが届くまで」という意を付加し、副詞を作る接尾辞。
  • ‘그것이 닿는 데까지’의 뜻을 더하고 부사로 만드는 접미사.
のういっけつ【脳溢血】
名詞명사
    のうしゅっけつ【脳出血】。のういっけつ【脳溢血】。のうないしゅっけつ【脳内出血】
  • 脳の動脈が破れ脳内に出血が起こり、体が麻痺したりひどい場合は死亡する病気。
  • 뇌의 동맥이 터져서 뇌 속에 피가 새어 나와서 몸이 마비되거나 심하면 죽게 되는 병.
のうえん【脳炎】
名詞명사
    のうえん【脳炎】
  • ウィルス感染や他の刺激によって脳に生じる炎症性疾患の総称。
  • 바이러스 감염이나 다른 자극에 의하여 뇌에 생기는 모든 염증.
のうえん【農園】
名詞명사
    のうえん【農園】。のうじょう【農場】。ファーム
  • 野菜や果物、植物を栽培する農場。
  • 채소나 과일 또는 식물을 심고 가꾸는 농장.
のうおん【濃音】
名詞명사
    こうおん【硬音】。のうおん【濃音】
  • 「ㄲ」、「ㄸ」、「ㅃ」、「ㅆ」、「ㅉ」のように、喉頭の筋肉を緊張させたり左右の声帯間の声門を閉鎖して息を激しく吹き出しながら出す音。
  • ‘ㄲ’, ‘ㄸ’, ‘ㅃ’, ‘ㅆ’, ‘ㅉ’과 같이 후두 근육을 긴장하거나 양쪽 성대 사이의 틈을 막고 숨을 세게 내쉬면서 내는 소리.
名詞명사
    こうおん【硬音】。のうおん【濃音】
  • 「ㄲ・ㄸ・ㅃ・ㅆ・ㅉ」のように、喉の筋肉を緊張させて出す音。
  • ‘ㄲ’, ‘ㄸ’, ‘ㅃ’, ‘ㅆ’, ‘ㅉ’과 같이 목구멍의 근육을 긴장하여 내는 소리.
のうかっしょく【濃褐色】
名詞명사
    のうかっしょく【濃褐色】。こっかっしょく【黒褐色】。こげちゃいろ【焦茶色】。ちゃかっしょく【茶褐色】
  • 濃い褐色。
  • 진한 갈색.
のうかんき【農閑期】
名詞명사
    のうかんき【農閑期】
  • 農作業がひまで時間的余裕のある時期。
  • 농사일이 바쁘지 않아서 시간적인 여유가 많은 시기.
のうかんされる【納棺される】
動詞동사
    にゅうかんされる【入棺される】。のうかんされる【納棺される】
  • 遺体が棺の中に納められる。
  • 시신이 관 속에 넣어지다.
のうかんする【納棺する】
動詞동사
    にゅうかんする【入棺する】。のうかんする【納棺する】
  • 遺体を棺の中に納める。
  • 시신을 관 속에 넣다.
のうかん【納棺】
名詞명사
    にゅうかん【入棺】。のうかん【納棺】
  • 遺体を棺の中に納めること。
  • 시신을 관 속에 넣음.
のうか【農家】
名詞명사
    のうか【農家】
  • 農業に携わる人の家庭。
  • 농사에 종사하는 사람의 가정.
  • のうか【農家】
  • 農業をする人が住む家。
  • 농사를 짓는 사람이 사는 집.
名詞명사
    のうか【農家】
  • 農業を営む人の家。
  • 농사를 짓는 사람의 가정.
  • のうか【農家】
  • 農業を営む人が住む家。
  • 농사를 짓는 사람이 사는 집.
のうがくたい【農楽隊】
名詞명사
    のうがくたい【農楽隊】
  • 農楽を演奏する人々の群れ。
  • 농악을 연주하는 사람들의 무리.
のうがく【農学】
名詞명사
    のうがく【農学】
  • 農業に関して研究する学問。
  • 농업에 관해 연구하는 학문.
のうがく【農楽】
名詞명사
    のうがく【農楽】
  • 主に農村で一緒に作業をする時や節日に演奏する韓国の伝統民俗音楽。
  • 주로 농촌에서 함께 일을 할 때나 명절에 연주하는 한국 전통 민속 음악.
のうきぐ【農機具】
名詞명사
    のうきぐ【農機具】
  • 農作業に用いられる道具。
  • 농사를 짓는 데 쓰는 도구.
のうきひ【納期日】
名詞명사
    のうきひ【納期日】
  • 税金や公課などを出す日または注文を受けた物を送ると約束した日。
  • 세금, 공과금 등을 내는 날 또는 주문 받은 물건을 보내기로 한 날.
のうきょう【農協】
    のうぎょうきょうどうくみあい【農業共同組合】。のうきょう【農協】
  • 農業を発展させて農村地域の所得を向上させるために、加入した農民の生産活動や経済活動を支援する全国レベルの団体。
  • 농업을 발전시키고 농촌 지역의 소득을 늘리기 위한 목적으로 가입된 농민의 생산 활동과 경제 활동을 지원하는 전국적인 단체.
のうきん【納金】
名詞명사
    のうきん【納金】
  • 役所に義務的に納めるお金。
  • 관공서에 의무적으로 내는 돈.
のうき【納期】
名詞명사
    のうき【納期】
  • 税金や公課などを出す時期や期限。
  • 세금이나 공과금 등을 내는 시기나 기한.
のうき【農期】
名詞명사
    のうはんき【農繁期】。のうじ【農時】。のうき【農期】
  • 農作業が大変忙しい時期。
  • 농사일이 매우 바쁜 시기.
名詞명사
    のうき【農期】。のうじ【農時】。のうはんき【農繁期】
  • 農作業を行う時期。
  • 농사를 짓는 시기.
のうぎょうきかい【農業機械】
名詞명사
    のうぎょうきかい【農業機械】
  • 農作業に用いられる機械。
  • 농사를 짓는 데 쓰는 기계.
のうぎょうきょうどうくみあい【農業共同組合】
    のうぎょうきょうどうくみあい【農業共同組合】。のうきょう【農協】
  • 農業を発展させて農村地域の所得を向上させるために、加入した農民の生産活動や経済活動を支援する全国レベルの団体。
  • 농업을 발전시키고 농촌 지역의 소득을 늘리기 위한 목적으로 가입된 농민의 생산 활동과 경제 활동을 지원하는 전국적인 단체.
のうぎょうこうこう【農業高校】
    のうぎょうこうこう【農業高校】。のうぎょうこうとうがっこう【農業高等学校】
  • 農産物の栽培・加工および家畜の飼育など、農業に関する実際の業務や知識を教える高校。
  • 농산물을 재배하고 가공하며 가축을 기르는 일 등 농업에 관한 실제 업무 교육을 실시하는 고등학교.
のうぎょうこうとうがっこう【農業高等学校】
    のうぎょうこうこう【農業高校】。のうぎょうこうとうがっこう【農業高等学校】
  • 農産物の栽培・加工および家畜の飼育など、農業に関する実際の業務や知識を教える高校。
  • 농산물을 재배하고 가공하며 가축을 기르는 일 등 농업에 관한 실제 업무 교육을 실시하는 고등학교.
のうぎょうこく【農業国】
名詞명사
    のうぎょうこく【農業国】
  • 国の経済活動において農業が基本であり主要事業である国。
  • 국가 경제 활동에서 농업이 기본이고 주요 사업인 나라.
のうぎょうようすい【農業用水】
名詞명사
    のうぎょうようすい【農業用水】
  • 農業のため田畑に必要な全ての水。
  • 농사를 지으려고 논밭에 대는 데 필요한 모든 물.
のうぎょうをする【農業をする】
動詞동사
    のうぎょうをする【農業をする】。のうさぎょうをする【農作業をする】。こうさくする【耕作する】
  • 穀物や野菜などを栽培して収穫する。
  • 곡식이나 채소를 키우기 위해 땅에 씨를 뿌리고 거두는 등의 일을 하다.
のうぎょう【農業】
名詞명사
    のうじ【農事】。のうぎょう【農業】。のうさぎょう【農作業】
  • 穀物や野菜などを栽培して収穫すること。
  • 곡식이나 채소 등을 심고 기르고 거두는 일.
名詞명사
    のうぎょう【農業】
  • 農作業をすること。また、それを行う職業。
  • 농사를 짓는 일. 또는 농사를 짓는 직업.
のうぎょそん【農漁村】
名詞명사
    のうぎょそん【農漁村】
  • 農村と漁村。
  • 농촌과 어촌.
のうぎょみん【農漁民】
名詞명사
    のうぎょみん【農漁民】
  • 農民と漁民。
  • 농민과 어민.
のうげか【脳外科】
名詞명사
    のうしんけいげか【脳神経外科】。のうげか【脳外科】
  • 脳・脊髄・末梢神経の疾患を手術で治療する医学分野。また、その分野の病医院。
  • 뇌, 척수, 말초 신경의 질병을 수술로 치료하는 의학 분야. 또는 그 분야의 병원.
のうこうだ【濃厚だ】
形容詞형용사
    のうこうだ【濃厚だ】
  • 味や色合いで特定の成分がとても濃い。
  • 맛이나 빛깔이나 어떤 성분이 매우 짙다.
  • のうこうだ【濃厚だ】
  • ある性格や傾向が強く表れる。
  • 어떤 성격이나 경향이 강하게 드러나 있다.
形容詞형용사
    つよい【強い】。のうこうだ【濃厚だ】
  • 味やにおいが強い。
  • 맛이나 냄새가 강하다.
  • つよい【強い】。のうこうだ【濃厚だ】
  • 度合いが普通以上に強い。
  • 어떤 정도가 보통보다 더 세거나 강하다.
形容詞형용사
    こい【濃い】。のうこうだ【濃厚だ】
  • 液体の中にある物質が多く含まれていてその濃度が高い。
  • 액체 속에 어떤 물질이 많이 들어 있어서 진하다.
のうこうち【農耕地】
名詞명사
    のうこうち【農耕地】。のうち【農地】
  • 農業をするための土地。
  • 농사를 짓는 땅.
名詞명사
    のうち【農地】。のうこうち【農耕地】
  • 農業に使う土地。
  • 농사를 짓는 땅.
名詞명사
    のうち【農地】。のうこうち【農耕地】
  • 農業に使う土地。
  • 농사짓는 땅.
のうこう【濃厚】
接辞접사
    のう【農】。のうこう【濃厚】
  • 「濃厚な」という意を付加する接頭辞。
  • ‘진한’의 뜻을 더하는 접두사.
のうこう【農工】
名詞명사
    のうこう【農工】
  • 農業と工業
  • 농업과 공업.
のうこう【農耕】
名詞명사
    こうさく【耕作】。こうしゅ【耕種】。のうこう【農耕】。たがやすこと【耕すこと】
  • 田畑を耕し、農業を営むこと。
  • 논밭을 갈아 농사를 지음.
名詞명사
    のうこう【農耕】
  • 田畑を耕すこと。
  • 농사를 짓는 일.

+ Recent posts

TOP