語尾어미
    か。とか
  • 前の言葉と後の言葉のうち、どちらかが選択されうるという意を表す「連結語尾」。
  • 앞에 오는 말과 뒤에 오는 말 중에서 하나가 선택될 수 있음을 나타내는 연결 어미.
語尾어미
    か。のか
  • (等称) 質問の意を表す「終結語尾」。
  • (예사 낮춤으로) 물음을 나타내는 종결 어미.
3. -냐
語尾어미
    か。のか
  • (下称) 質問の意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 물음을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    か。のか
  • (下称) 質問の意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 물음을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    か。のか
  • (等称) 現在の事実について質問する意を表す「終結語尾」。
  • (예사 낮춤으로) 현재의 사실에 대한 물음을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    か。のか
  • (等称) ある事実について軽く反駁する意を表す「終結語尾」。
  • (예사 낮춤으로) 어떤 사실에 대하여 가볍게 반박함을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    か。のか
  • (下称) 自問するのに用いる「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 자기 자신에게 물을 때 쓰는 종결 어미.
    なり。か
  • 二つ以上の動作や状態、対象のうち、一つを選ぶという意を表す表現。
  • 둘 이상의 동작이나 상태, 대상 중 하나를 선택함을 나타내는 표현.
語尾어미
    か。かどうか。のか。ためか
  • 次にくる事柄に関する漠然とした理由や判断の意を表す「連結語尾」。
  • 뒤에 오는 말의 내용에 대한 막연한 이유나 판단을 나타내는 연결 어미.
  • か。かな
  • (略待下称) 漠然とした疑問の意を表す「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 막연한 의문을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
  • (下称) 質問の意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 물음을 나타내는 종결 어미.
    なり。か
  • 二つ以上の動作や状態、対象のうち、一つを選ぶという意を表す表現。
  • 둘 이상의 동작이나 상태, 대상 중 하나를 선택함을 나타내는 표현.
語尾어미
    の。のか。か
  • (等称) ある事実を認めた上で、それに対する疑問の意を表す「終結語尾」。
  • (예사 낮춤으로) 어떤 사실을 주어진 것으로 치고 그에 대한 의문을 나타내는 종결 어미.
    か。とか
  • 二つの事実のうち一つを選択するという意を表す表現。
  • 두 가지 사실 가운데 어느 하나를 선택함을 나타내는 표현.
  • か。たり。とか
  • 複数の事実のうちどれを選択しても構わないという意を表す表現。
  • 여러 사실 중에 어느 것을 선택하거나 어느 것에 해당해도 상관이 없음을 나타내는 표현.
    か。とか
  • 二つの事実のうち一つを選択するという意を表す表現。
  • 두 가지 사실 가운데 어느 하나를 선택함을 나타내는 표현.
  • か。たり。とか
  • 複数の事実のうちどれを選択しても構わないという意を表す表現。
  • 여러 사실 중에 어느 것을 선택하거나 어느 것에 해당해도 상관이 없음을 나타내는 표현.
語尾어미
    か。なり
  • 二つの事実のうち、一つを選択する意を表す「連結語尾」。
  • 두 가지 사실 가운데 어느 하나를 선택함을 나타내는 연결 어미.
  • か。なり。たり
  • 複数の事実のうち、どれを選択しても関係ないという意を表す「連結語尾」。
  • 여러 사실 중에 어느 것을 선택해도 상관이 없음을 나타내는 연결 어미.
語尾어미
    か。なり
  • 二つの事実のうち、一つを選択する意を表す「連結語尾」。
  • 두 가지 사실 가운데 어느 하나를 선택함을 나타내는 연결 어미.
  • か。たり。ても
  • 複数の事実のうち、どれを選択しても関係ないという意を表す「連結語尾」。
  • 여러 사실 중에 어느 것을 선택해도 상관이 없음을 나타내는 연결 어미.
17. -랴²
語尾어미
    か。かよ
  • (下称) ある事態が起こるはずがないと判断して聞き返すのに用いる「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 어떤 일이 일어날 리 없다고 판단하여 반문할 때 쓰는 종결 어미.
語尾어미
    か。のか。というのか
  • (下称) 質問の意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 물음을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    の。のか。か。かい。なの
  • (下称) 質問の意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 물음을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    か。かよ
  • (下称) 常識的に判断してそうすることはできないと反問する意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 상식적으로 판단할 때 그럴 수 없다며 반문함을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    か。のか
  • (等称) 現在の事実に関する質問の意を表す「終結語尾」。
  • (예사 낮춤으로) 현재의 사실에 대한 물음을 나타내는 종결 어미.
  • か。のか
  • 話し手が自問したり推測するのに用いる「終結語尾」。
  • 말하는 사람이 스스로에게 묻거나 추측할 때 쓰는 종결 어미.
語尾어미
    か。のか
  • (下称) 現在の事実について堅苦しく尋ねる意を表す「終結語尾」で、古めかしい言い方。
  • (아주낮춤으로)(옛 말투로) 현재의 사실에 대해 점잖게 묻거나 꾸짖어 묻는 뜻을 나타내는 종결 어미.
  • か。のか
  • (下称) 自問や推量の意を表す「終結語尾」で、古めかしい言い方。
  • (아주낮춤으로)(옛 말투로) 자기 자신에게 묻는 물음이나 추측을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    か。かどうか。のか
  • 後にくる事柄に関する漠然とした理由や判断の意を表す「連結語尾」。
  • 뒤에 오는 말의 내용에 대한 막연한 이유나 판단을 나타내는 연결 어미.
  • か。かどうか。のか
  • (略待下称) 漠然とした疑問の意を表す「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 막연한 의문을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    よ。か
  • (略待下称) これから何かをしようとする自分の意思を表したり、それについての聞き手の意思を尋ねる意を表す「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 앞으로 어떤 일을 하려고 하는 자신의 의사를 나타내거나 그 일에 대하여 듣는 사람의 의사를 물어봄을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    か。かどうか
  • ある推測について漠然とした疑問をもち、それを次に述べる事柄や判断に関連付けるのに用いる「連結語尾」。
  • 어떠한 추측에 대한 막연한 의문을 갖고 그것을 뒤에 오는 말이 나타내는 사실이나 판단과 관련시킬 때 쓰는 연결 어미.
  • か。かどうか
  • (略待下称) 話し手の漠然とした疑問の意を表す「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 말하는 사람의 막연한 의문을 나타내는 종결 어미.
26. 이나
助詞조사
    や。か
  • 同格の二つ以上の事物を羅列して、その中で一つだけが選択されることを表す助詞。
  • 둘 이상의 사물을 같은 자격으로 이어 주거나 그중에 하나만이 선택됨을 나타내는 조사.
    なり。か
  • 二つ以上の動作や状態、対象のうち、一つを選ぶという意を表す表現。
  • 둘 이상의 동작이나 상태, 대상 중 하나를 선택함을 나타내는 표현.
語尾어미
    よ。か
  • (略待下称) これから何かをしようとする自分の意思を表したり、それについての聞き手の意思を尋ねる意を表す「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 앞으로 어떤 일을 하려고 하는 자신의 의사를 나타내거나 그 일에 대하여 듣는 사람의 의사를 물어봄을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    か。だろうか
  • (略待下称) 話し手の漠然とした疑問の意を表す「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 말하는 사람의 막연한 의문을 나타내는 종결 어미.
かあかあ
副詞부사
    かあかあ
  • カラスやカチガラスの鳴き声。
  • 까마귀나 까치가 우는 소리.
かあっと
副詞부사
    かあっと
  • 熱が加わって、急に熱くなるさま。
  • 열을 받아서 잇따라 갑자기 뜨거워지는 모양.
副詞부사
    かっか。かあっと
  • 熱気が勢いよく燃え上がるさま。
  • 열기가 세게 오르는 모양.
かい
語尾어미
    の。のか。か。かい。なの
  • (下称) 質問の意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 물음을 나타내는 종결 어미.
かいあく【改悪】
名詞명사
    かいあく【改悪】
  • 物事がかえって悪くなること。
  • 오히려 더 나빠짐.
かいあげる【買い上げる】
動詞동사
    こうにゅうする【購入する】。かいもとめる【買い求める】。かいあげる【買い上げる】。ばいしゅうする【買収する】
  • ものなどを買う。
  • 물건 등을 사다.
動詞동사
    かいあげる【買い上げる】
  • 機関や団体が農作物や品物などを買い取る。
  • 기관이나 단체에서 농작물이나 물품 등을 거두어 사들이다.
かいあげ【買い上げ】
名詞명사
    こうにゅう【購入】。かいあげ【買い上げ】。ばいしゅう【買収】
  • ものなどを買うこと。
  • 물건 등을 삼.
名詞명사
    かいあげ【買い上げ】
  • 機関や団体で農作物や品物などを買い上げること。またその仕事。
  • 기관이나 단체에서 농작물이나 물품 등을 거두어 사들임. 또는 그런 일.
かいいき【海域】
名詞명사
    かいいき【海域】
  • ある限られた範囲の海。
  • 바다 위의 일정한 구역.
かいいする【介意する】
動詞동사
    かいいする【介意する】。きにする【気にする】。きにかける【気に掛ける】
  • あることに関心を持ったり気を遣ったりする。
  • 어떤 일에 관심을 가지거나 신경을 쓰다.
かいいれられる【買い入れられる】
動詞동사
    かいいれられる【買い入れられる】。しいれられる【仕入れられる】。かいつけられる【買い付けられる】
  • 品物などが買われる。
  • 물건 등이 사들여지다.
かいいれる【買い入れる】
動詞동사
    かいいれる【買い入れる】
  • 品物を買っていく。
  • 물건을 사서 가져가다.
動詞동사
    かいいれる【買い入れる】
  • 品物を買って家に置く。
  • 물건을 사서 집에 가져다 놓다.
動詞동사
    かいいれる【買い入れる】
  • 品物を買っておいたり輸入したりする。
  • 물건을 사다 놓거나 수입하다.
動詞동사
    いれる【入れる】。かいいれる【買い入れる】
  • 物を中に入れておく。
  • 물건을 안으로 가져다 놓다.
動詞동사
    しいれる【仕入れる】。かいいれる【買い入れる】
  • 商売をするために一度に大量にものを買う。
  • 장사를 하려고 한꺼번에 많은 물건을 사다.
動詞동사
    かいいれる【買い入れる】。しいれる【仕入れる】。かいつける【買い付ける】
  • 品物などを買う。
  • 물건 등을 사들이다.
動詞동사
    しいれる【仕入れる】。かいいれる【買い入れる】
  • 多くの人に売るために、一度に大量の品物を買う。
  • 여러 사람에게 팔기 위해 한꺼번에 많은 양의 물건을 사다.
かいいれ【買い入れ】
名詞명사
    かいいれ【買い入れ】。しいれ【仕入れ】。かいつけ【買い付け】
  • お金を払って品物を買うこと。
  • 물건 등을 사들임.
かいいんけん【会員券】
名詞명사
    かいいんけん【会員券】
  • ある会の会員であることを証明する券。また、会員だけが参加できる会や公演などの入場券。
  • 어떤 모임의 회원임을 증명하는 표. 또는 회원만 참여하는 모임이나 공연 등의 입장권.
かいいんする【開院する】
動詞동사
    かいいんする【開院する】
  • 病院、塾などの機関を新たにオープンして、仕事に取り掛かる。
  • 병원, 학원 등의 기관을 새로 열어 일을 시작하다.
  • かいいんする【開院する】
  • 国会や議会が公式的に会議を始める。
  • 국회나 의회가 공식적으로 회의를 시작하다.
かいいん【会員】
名詞명사
    かいいん【会員】
  • ある会の構成員。
  • 어떤 모임을 이루는 사람.
かいいん【開院】
名詞명사
    かいいん【開院】
  • 病院、塾などの機関を新たにオープンして、仕事に取り掛かること。
  • 병원, 학원 등의 기관을 새로 열어 일을 시작함.
  • かいいん【開院】
  • 国会や議会が公式的に会議をし始めること。
  • 국회나 의회가 공식적으로 회의를 시작함.
かいうん【海運】
名詞명사
    かいうん【海運】
  • 船舶で旅客・貨物などを運ぶこと。
  • 배로 사람을 태워 나르거나 화물을 실어 나르는 일.
かいおうせい【海王星】
名詞명사
    かいおうせい【海王星】。ネプチューン
  • 太陽系の8番目の惑星。
  • 태양에서 여덟째로 가까운 행성.
かいかいされる【開会される】
動詞동사
    かいかいされる【開会される】
  • 会議や公式的な集会が始まる。
  • 회의나 공식적 모임이 시작되다.
かいかいしき【開会式】
名詞명사
    かいかいしき【開会式】
  • 会議や公式的な集会を始める時に行う記念式。
  • 회의나 공식적 모임을 시작할 때 하는 기념식.
かいかいする【開会する】
動詞동사
    かいかいする【開会する】
  • 会議や公式的な集会が始まる。また、会議や公式的な集会を始める。
  • 회의나 공식적 모임이 시작되다. 또는 회의나 공식적 모임을 시작하다.
かいかいのことば【開会の言葉】
名詞명사
    かいかいのじ【開会の辞】。かいかいのことば【開会の言葉】
  • 会議や公式的な集会を始める時、会長や議長があいさつとして述べる言葉。
  • 회의나 공식적 모임을 시작하면서 그 모임의 회장이나 의장이 인사로 하는 말.
かいかいのじ【開会の辞】
名詞명사
    かいかいのじ【開会の辞】。かいかいのことば【開会の言葉】
  • 会議や公式的な集会を始める時、会長や議長があいさつとして述べる言葉。
  • 회의나 공식적 모임을 시작하면서 그 모임의 회장이나 의장이 인사로 하는 말.
かいかい【開会】
名詞명사
    かいかい【開会】
  • 会議や公式的な集会を始めること。
  • 회의나 공식적 모임을 시작함.
かいかうんどう【開花運動】
    かいかうんどう【開花運動】
  • 朝鮮末期に、時代遅れの思想と風習を捨てて新しい文化を受け入れることを主張した社会運動。
  • 조선 말기에, 시대에 뒤떨어진 사상과 풍속을 버리고 새로운 문화를 수용할 것을 주장한 사회적 운동.
かいかえられる【買い替えられる】
動詞동사
    かいかえられる【買い替えられる】。とりかえられる【取り替えられる】
  • あった物がなくなって、新しく買われたり作られたりして備えられる。
  • 있던 것이 없어지고 다시 사거나 만들어져 갖추어지다.
かいかえる【買い替える】
動詞동사
    かいかえる【買い替える】。とりかえる【取り替える】
  • あった物をなくして、新しく買ったり作ったりして備える。
  • 있던 것을 없애고 다시 사거나 만들어서 갖추다.
かいかき【開化期】
名詞명사
    かいかき【開化期】
  • 一国が新しい思想、文物、制度などを受け入れて近代社会に変化していく時期。
  • 한 나라가 새로운 사상, 문물, 제도 등을 받아들여 근대적 사회로 변해 가는 시기.
かいかくあん【改革案】
名詞명사
    かいかくあん【改革案】
  • 制度や機構を新たに変えるための意見や案件。
  • 제도나 기구를 새롭게 바꾸기 위한 의견이나 안건.
かいかくされる【改革される】
動詞동사
    かいかくされる【改革される】。かくしんされる【革新される】
  • 不合理な制度や機構などが新しく改まる。
  • 불합리한 제도나 기구 등이 새롭게 고쳐지다.
かいかくしゃ【改革者】
名詞명사
    かいかくしゃ【改革者】
  • 不合理な制度や機構などを新たに変える人。
  • 불합리한 제도나 기구 등을 새롭고 고치는 사람.
かいかくする【改革する】
動詞동사
    かいかくする【改革する】。かくしんする【革新する】
  • 不合理な制度や機構などを新しく改める。
  • 불합리한 제도나 기구 등을 새롭게 고치다.
かいかくてき【改革的】
名詞명사
    かいかくてき【改革的】。かくしんてき【革新的】
  • 不合理な制度や機構などを新しく改めること。
  • 불합리한 제도나 기구 등을 새롭고 고치는 것.
冠形詞관형사
    かいかくてき【改革的】。かくしんてき【革新的】
  • 不合理な制度や機構などを新しく改めるさま。
  • 불합리한 제도나 기구 등을 새롭고 고치는.

+ Recent posts

TOP