ほんのすこし【ほんの少し】
名詞명사
    わずか【僅か】。いささか【些か】。ほんのすこし【ほんの少し】
  • (比喩的に)極めて少ないこと。
  • (비유적으로) 매우 적은 것.
ほんのだいきん【本の代金】
名詞명사
    ほんだい【本代】。ほんのだいきん【本の代金】
  • 本を買うための費用。
  • 책을 사는 데 드는 돈.
ほんのていか【本の定価】
名詞명사
    ほんのていか【本の定価】
  • 本の価格。
  • 책의 가격.
ほんのふろしき【本の風呂敷】
名詞명사
    ほんのふろしき【本の風呂敷】
  • 本を包むのに用いる風呂敷。
  • 책을 싸는 보자기.
ほんのむし【本の虫】
名詞명사
    ほんのむし【本の虫】。しょいん【書淫】
  • 本が大好きで沢山読む人。
  • 책을 무척 좋아하여 책을 많이 읽는 사람.
名詞명사
    ほんのむし【本の虫】。しょと【書蠹】。しょちゅう【書厨】
  • 読書をしすぎたり、勉強ばかりする人をあざけっていう語。
  • (놀리는 말로) 지나치게 책을 읽거나 공부만 하는 사람.
ほんのやま【本の山】
    ほんのやま【本の山】
  • 本をたくさん積んでおいたもの。または、とても多くの本。
  • 책을 쌓아 놓은 것. 또는 매우 많은 책.
ほんのり
副詞부사
    ぼんやり。ほんのり
  • 明かりが鮮明でないさま。
  • 빛이 밝지 않고 희미하게.
副詞부사
    ぼんやり。ほんのり
  • 明かりが鮮明でないさま。
  • 빛이 약하거나 희미한 모양.
ほんのりする
形容詞형용사
    ぼんやりとする。ほんのりする。にぶい【鈍い】
  • 明かりが鮮明でない。
  • 빛이 밝지 않고 희미하다.
形容詞형용사
    ぼんやりとする。ほんのりする。にぶい【鈍い】
  • 明かりが鮮明でない。
  • 빛이 약하거나 희미하다.
ほんのページのあいだ【本のページの間】
名詞명사
    ほんのページのあいだ【本のページの間】
  • 本のページとページの間。
  • 책장과 책장의 사이.
ほんばこ【本箱】
名詞명사
    ほんばこ【本箱】。ほんだな【本棚】
  • 本を入れておく家具。
  • 책을 넣어 두는 장.
ほんば【本場】
名詞명사
    ほんば【本場】。さんち【産地】
  • ある品物が多く出たり、または何かで有名な地域。
  • 어떤 물건이 많이 나거나 무엇으로 유명한 지역.
名詞명사
    ほんば【本場】。さんち【産地】
  • ある活動や生産が初めて行われ、受け継がれている地域。
  • 어떤 활동이나 생산이 처음 이루어지고 전해져 내려오는 지역.
名詞명사
    ほんば【本場】
  • ある物事の中心と根本になるところ。
  • 어떤 일의 중심과 근본이 되는 곳.
ほんぶせき【本部席】
名詞명사
    ほんぶせき【本部席】
  • 運動・大会などを指揮したり見物するために設けられた貴賓・役員席。
  • 운동, 대회 등을 지휘하거나 구경하기 위한 귀빈과 임원의 자리.
ほんぶん【本分】
名詞명사
    やくめ【役目】。やくわり【役割】。ほんぶん【本分】
  • 役割に合った行動や態度。
  • 역할에 어울리는 행동이나 태도.
名詞명사
    ほんぶん【本分】
  • やってしかるべき役割や行動。
  • 의무적으로 마땅히 해야 할 역할이나 행동.
名詞명사
    しょくぶん・しきぶん【職分】。ほんぶん【本分】
  • それぞれの立場で果たすべき仕事や守るべき道理。
  • 마땅히 해야할 일이나 지켜야 할 도리.
ほんぶん【本文】
名詞명사
    ほんぶん【本文】
  • 文書や書物の中心になる部分の文章。
  • 문서나 긴 글에서 중심이 되는 글.
  • ほんぶん【本文】。げんぶん【原文】
  • 注釈をつけた対象になる元の文章。
  • 주석을 붙인 대상이 되는 원래의 글.
  • ほんぶん【本文】。げんぶん【原文】
  • 直したり整えたり、または外国語に訳したりしていない元の文章。
  • 고치고 다듬거나 다른 나라 말로 바꾸지 않은 원래의 글.
ほんぶ【本部】
名詞명사
    きち【基地】。ほんぶ【本部】。ほんきょ【本拠】
  • 軍隊や探検隊などが泊まりながら活動できるように必要な施設を設けた場所。
  • 군대나 탐험대 등이 머물면서 활동할 수 있게 필요한 시설을 갖춘 장소.
名詞명사
    ほんぶ【本部】
  • 機関の中心になる組織。また、その組織があるところ。
  • 기관의 중심이 되는 조직. 또는 그 조직이 있는 곳.
ほんぷくされる【本復される】
動詞동사
    かいゆする【快癒する】。ぜんかいする【全快する】。ほんぷくする【本復する】。かいゆされる【快癒される】。ぜんかいされる【全快される】。ほんぷくされる【本復される】
  • 病気や傷がすっかり治るようになる。
  • 병이나 상처가 완전히 낫게 되다.
ほんぷくする【本復する】
動詞동사
    かいゆする【快癒する】。ぜんかいする【全快する】。ほんぷくする【本復する】。かいゆされる【快癒される】。ぜんかいされる【全快される】。ほんぷくされる【本復される】
  • 病気や傷がすっかり治るようになる。
  • 병이나 상처가 완전히 낫게 되다.
動詞동사
    かいゆする【快癒する】。ぜんかいする【全快する】。ほんぷくする【本復する】
  • 病気や傷がすっかり治る。
  • 병이나 상처가 완전히 낫다.
ほんぷく【本復】
名詞명사
    かいゆ【快癒】。ぜんかい【全快】。ほんぷく【本復】
  • 病気や傷がすっかり治ること。
  • 병이나 상처가 완전히 나음.
ほん・ぼん【本】
接辞접사
    ほん・ぼん【本】
  • 「本」または「版本」の意を付加する接尾辞。
  • ‘책’ 또는 ‘판본’의 뜻을 더하는 접미사.
ほんぽうだ【奔放だ】
形容詞형용사
    ほんぽうだ【奔放だ】
  • 常識や規範などにとらわれず、自分勝手である。
  • 체면이나 규범 등에 얽매이지 않고 마음대로이다.
ほんぽう【本俸】
名詞명사
    ほんぽう【本俸】
  • 全体賃金の中で手当てが含まれていない一定金額の給与。
  • 전체 임금 중에서 여러 가지 수당이 포함되지 않은 일정한 액수의 급여.
ほんまつ・もとすえ【本末】
名詞명사
    ほんまつ・もとすえ【本末】
  • 物事の始めと終わり。
  • 사건이나 일의 처음과 끝.
  • ほんまつ・もとすえ【本末】
  • 物事の大切な部分とそうでない部分。
  • 사건이나 일의 중요한 부분과 중요하지 않은 부분.
ほんみょう・ほんめい【本名】
名詞명사
    ほんみょう・ほんめい【本名】。じつめい【実名】
  • 仮名や別名ではない本当の名前。
  • 가명이나 별명이 아닌 원래 이름.
ほんむ【本務】
名詞명사
    ほんむ【本務】
  • ある職責や職業と関連して最も中心になること。
  • 어떤 직책이나 직업과 관련하여 가장 중심이 되는 일.
ほんもする【繁茂する】
形容詞형용사
    ほんもする【繁茂する】。はびこる【蔓延る】。ぼうぼうたる【茫茫たる】。ほうほうたる【蓬蓬たる】
  • 草や木などが盛んに生い茂って空間をびっしり埋めている。
  • 풀이나 나무 등이 많이 자라서 공간을 빽빽하게 메우고 있다.
ほんもの【本物】
名詞명사
    ほんもの【本物】
  • 何かをまねた作り物や偽物でない、本当のもの。
  • 다른 것을 본뜨거나 거짓으로 만들어 낸 것이 아닌 것.
名詞명사
    ほんもの【本物】
  • 何かをまねた作り物や偽物でない、本当のものを俗にいう語。
  • (속된 말로) 진짜.
名詞명사
    ほんもの【本物】。しんぶつ・まもの【真物】
  • 偽物でない本当のもの。
  • 진짜인 물건.
ほんやくか【翻訳家】
名詞명사
    ほんやくか【翻訳家】。ほんやくしゃ【翻訳者】
  • ある言語の文章を他の言語の文章におきかえることを専門にする人。
  • 어떤 언어로 된 글을 다른 언어의 글로 바꾸는 일을 전문으로 하는 사람.
ほんやくき【翻訳機】
名詞명사
    ほんやくき【翻訳機】
  • ある言語を他の言語におきかえる機械。また、そのコンピュータープログラム。
  • 어떤 언어를 다른 언어로 바꾸는 일을 하는 기계. 또는 그런 일을 하는 컴퓨터 프로그램.
ほんやくげき【翻訳劇】
名詞명사
    ほんやくげき【翻訳劇】
  • 外国の戯曲を自国の言葉に翻訳して公演する演劇。
  • 외국의 희곡을 자기 나라 말로 바꾸어 공연하는 연극.
ほんやくご【翻訳語】
名詞명사
    ほんやくご【翻訳語】
  • ある言語の言葉を他の言語におきかえた言葉。
  • 어떤 언어로 된 말을 다른 언어로 바꾼 말.
ほんやくされる【翻訳される】
動詞동사
    ほんやくされる【翻訳される】 。やくされる【訳される】
  • 言葉や文章が他の言語の言葉や文章におきかえられる。
  • 어떤 언어로 된 글이 다른 언어의 글로 바뀌다.
ほんやくしゃ【翻訳者】
名詞명사
    ほんやくか【翻訳家】。ほんやくしゃ【翻訳者】
  • ある言語の文章を他の言語の文章におきかえることを専門にする人。
  • 어떤 언어로 된 글을 다른 언어의 글로 바꾸는 일을 전문으로 하는 사람.
名詞명사
    ほんやくしゃ【翻訳者】
  • 作品や出版物などで、ある言語の文章を他の言語の文章におきかえた人。
  • 작품이나 출판물 등에서, 어떤 언어로 된 글을 다른 언어의 글로 바꾸어 놓은 사람.
ほんやくしょ【翻訳書】
名詞명사
    ほんやくぼん【翻訳本】。ほんやくしょ【翻訳書】
  • ある言語の文章を他の言語の文章におきかえた本。
  • 어떤 언어로 된 글을 다른 언어의 글로 바꾸어 놓은 책.
ほんやくする【翻訳する】
動詞동사
    ほんやくする【翻訳する】
  • 原文の単語、句、文などを他の言語に訳す。
  • 원문의 단어, 구절, 문장 등을 다른 언어로 번역하다.
動詞동사
    ほんやくする【翻訳する】 。やくす【訳す】
  • 言葉や文章を他の言語の言葉や文章におきかえる。
  • 말이나 글을 다른 언어의 말이나 글로 바꾸어 옮기다.
動詞동사
    やくする【訳する】。ほんやくする【翻訳する】
  • ある国の言語・文章を他の国の言語・文章に直す。
  • 한 나라의 말이나 글을 다른 나라의 말이나 글로 바꾸다.
ほんやくばん【翻訳版】
名詞명사
    ほんやくばん【翻訳版】
  • ある言語の文章を他の言語の文章におきかえて出版した本。
  • 어떤 언어로 된 글을 다른 언어의 글로 바꾸어 출판한 책.
ほんやくぶん【翻訳文】
名詞명사
    ほんやくぶん【翻訳文】
  • ある言語の文章を他の言語の文章におきかえた文。
  • 어떤 언어로 된 글을 다른 언어의 글로 바꾼 문장.
ほんやくぼん【翻訳本】
名詞명사
    ほんやくぼん【翻訳本】。ほんやくしょ【翻訳書】
  • ある言語の文章を他の言語の文章におきかえた本。
  • 어떤 언어로 된 글을 다른 언어의 글로 바꾸어 놓은 책.
ほんやくもの【翻訳物】
名詞명사
    ほんやくもの【翻訳物】
  • ある言語の文章を他の言語の文章におきかえた作品や本。
  • 어떤 언어로 된 글을 다른 언어의 글로 바꾸어 놓은 작품이나 책.
ほんやくりょう【翻訳料】
名詞명사
    ほんやくりょう【翻訳料】
  • ある言語の文章を他の言語の文章におきかえる代価としてもらう金。
  • 어떤 언어로 된 글을 다른 언어의 글로 바꾸어 주는 대가로 받는 돈.
ほんやく【翻訳】
名詞명사
    ほんやく【翻訳】
  • 原文の単語、句、文などを他の言語に訳すこと。また、その翻訳。
  • 원문의 단어, 구절, 문장 등을 다른 언어로 번역함. 또는 그런 번역.
名詞명사
    ほんやく【翻訳】
  • 言葉や文章を他の言語の言葉や文章におきかえること。
  • 말이나 글을 다른 언어의 말이나 글로 바꾸어 옮김.
ほんや【本屋】
名詞명사
    おもや【母屋・母家・主屋】。ほんや【本屋】
  • 同じ敷地内の複数の家の中で、中心になる家。
  • 여러 채로 된 집에서 중심이 되는 집채.
名詞명사
    しょてん【書店】。ほんや【本屋】
  • 本を売る店。
  • 책을 파는 가게.
名詞명사
    ほんや【本屋】。しょてん【書店】
  • 本を売る店。
  • 책을 파는 가게.
ほんようげん【本用言】
名詞명사
    ほんようげん【本用言】
  • 文の主体を主に叙述して、補助用言の助けを受ける用言。
  • 문장의 주체를 주되게 서술하면서 보조 용언의 도움을 받는 용언.
ほんらいご【本来語】
名詞명사
    どご【土語】。どちゃくご【土着語】。ほんらいご【本来語】
  • ある言語にもともとあった言葉、またはその言葉に基づいて新たにつくられた言葉。
  • 어떤 언어에 원래부터 있던 말이나 그 말에 기초하여 새로 만들어진 말.
ほんらい【本来】
名詞명사
    もともと【元々】。がんらい【元来】。ほんらい【本来】
  • 物事の初め。
  • 전하여 내려온 그 처음.
副詞부사
    ほんらい【本来】。がんらい【元来】。もともと【元元】
  • 最初から。また、根本から。
  • 맨 처음부터. 또는 근본부터.
名詞명사
    ほんらい【本来】
  • 変わる前。また、物事の初め。
  • 바뀌기 전의 또는 전하여 내려온 그 처음.
副詞부사
    ほんらい【本来】。がんらい【元来】。もともと【元元】
  • 最初から。また、根本から。
  • 맨 처음부터. 또는 근본부터.
副詞부사
    ほんらい【本来】。がんらい【元来】。もともと【元元】
  • 最初から。また、根本から。
  • 맨 처음부터. 또는 근본부터.
名詞명사
    ほんらい【本来】
  • もともとの状態や姿。
  • 본디 그대로의 타고난 상태나 모습.
ほんりゅう【本流】
名詞명사
    ほんりゅう【本流】。しゅりゅう【主流】
  • 川やそれより小さい水流の根幹をなす流れ。
  • 강이나 그보다 작은 물줄기의 처음을 이루는 물줄기.
  • ほんりゅう【本流】。しゅりゅう【主流】
  • ある集団や思想などの中心をなす系統。
  • 한 집단이나 사상 등의 주된 갈래.
名詞명사
    しゅりゅう【主流】。ほんりゅう【本流】
  • 川の根幹となる流れ。
  • 강의 가장 큰 중심 줄기가 되는 흐름.
ほんりょう【本領】
名詞명사
    ほんしょく【本色】。ほんりょう【本領】。ばきゃく【馬脚】
  • 本来の特色や正体。
  • 원래의 특색이나 정체.
ほんろうする【翻弄する】
動詞동사
    ほんろうする【翻弄する】。ろうらくする【篭絡する】
  • 人をだまして、自分の思い通りにもてあそんだり、利用したりする。
  • 남을 속여 자기 마음대로 놀리거나 이용하다.
ほんろう【翻弄】
名詞명사
    ほんろう【翻弄】。ろうらく【篭絡】
  • 人をだまして、自分の思い通りにもてあそんだり、利用すること。
  • 남을 속여 자기 마음대로 놀리거나 이용함.
ほんろん【本論】
名詞명사
    ほんろん【本論】
  • 言葉や文章で主張が入っている中心部分。
  • 말이나 글에서 주장이 들어 있는 중심 부분.
ほん【本】
名詞명사
    すじ【筋】。ほん【本】
  • 紐・縄などをかぞえる単位。
  • 줄이나 줄기를 세는 단위.
名詞명사
    ほん【本】
  • 細くて長く伸ばしたものをかぞえる単位。
  • 가늘고 길게 늘인 물건의 낱개를 세는 단위.
名詞명사
    ほん【本】
  • 細くて短く作った物を数える単位。
  • 가늘고 짤막하게 만든 물건을 세는 단위.
依存名詞의존 명사
    ほん【本】。かぶ【株】
  • 樹木を数える単位。
  • 나무의 수를 세는 단위.
名詞명사
    ほん【本】
  • 紐や串などに結った物を数える単位。
  • 끈이나 꼬챙이 등에 꿰어 놓은 물건을 세는 단위.
依存名詞의존 명사
    ほん【本】
  • 矢などのように細長い物を数える単位。
  • 화살 등과 같이 가늘고 긴 물건을 세는 단위.
  • ほん【本】
  • 歯やカルビを数える単位。
  • 이나 갈비를 세는 단위.
  • ほん【本】。ふく【服】
  • タバコの個数やタバコを吸う回数を数える単位。
  • 담배의 개수나 담배를 피우는 횟수를 세는 단위.
  • ほん【本】
  • 注射や針を打つ回数を数える単位。
  • 주사나 침을 놓는 횟수를 세는 단위.
名詞명사
    ほん【本】
  • 液体や粉などを瓶に入れて、その分量をかぞえる単位。
  • 액체나 가루 등을 병에 담아 그 분량을 세는 단위.
接辞접사
    ほん【本】
  • 「根本になる」という意を付加する接頭辞。
  • '근본이 되는'의 뜻을 더하는 접두사.
  • ほん【本】
  • 「本来もとになる」という意を付加する接頭辞。
  • '애초부터 바탕이 되는'의 뜻을 더하는 접두사.
冠形詞관형사
    ほん【本】。とうの【当の】。この。わが【我が】
  • ある対象が今話題になっている人と直接かかわっているという意を表す語。
  • 어떤 대상이 말하는 사람과 직접 관련되어 있음을 나타내는 말.
10. 서적
名詞명사
    しょせき【書籍】。しょもつ【書物】。ほん【本】
  • 文や図画などを印刷して綴じたもの。
  • 글이나 그림 등을 인쇄하여 묶어 놓은 것.
11. 서책
名詞명사
    しょさつ【書冊】。しょせき【書籍】。しょもつ【書物】。ほん【本】
  • 文や図画などを印刷して綴じたもの。
  • 글이나 그림 등을 인쇄하여 묶어 놓은 것.
名詞명사
    ほん【本】。ちょう【挺・梃・丁】。すじ【筋】
  • 細長い筆記用具や道具、武器などを数える単位。
  • 길쭉하게 생긴 필기도구나 연장, 무기 등을 세는 단위.
13. 줄기
名詞명사
    ほん【本】
  • 水や山などの一筋の流れを数える単位。
  • 물이나 산 등의 뻗어 나가는 갈래를 세는 단위.
  • ほん【本】
  • 光りや火、水などが長く伸びていくことを数える単位。
  • 빛이나 물, 연기 등이 길게 뻗어 나가는 것을 세는 단위.
14.
名詞명사
    ほん【本】。しょもの【書物】。しょせき【書籍】。さっし【冊子】
  • 文章や絵などを印刷してまとめたもの。
  • 글이나 그림 등을 인쇄하여 묶어 놓은 것.
  • ほん【本】
  • 「書籍」という意を表す語。
  • ‘서적’의 뜻을 나타내는 말.
15. 촉¹
名詞명사
    ほん【本】。かぶ【株】。はち【鉢】
  • 欄の株を数える単位。
  • 난초의 포기를 세는 단위.
16. 통⁵
名詞명사
    ほん【本】。かん【缶】。はこ【箱】。パック
  • 物を容器の中に入れてその量を数える単位。
  • 물건을 통에 담아 그 분량을 세는 단위.
17. 통⁷
依存名詞의존 명사
    つう【通】。けん【件】。ほん【本】。かい【回】
  • 手紙や種類、または電話をかけたりもらったりした回数を数える単位。
  • 편지나 서류, 또는 전화를 걸거나 받은 횟수 등을 세는 단위.
ほ【帆】
名詞명사
    ほ【帆】
  • 風の力によって船を前進させるために、船の底に柱を立てた後かけた広い布。
  • 바람의 힘으로 배를 가게 하기 위하여 배 바닥에 기둥을 세운 후 매다는 넓은 천.
ほ【歩】
名詞명사
    ほ【歩】
  • 両足を交互に前に出す回数をかぞえる単位。
  • 두 발을 번갈아 옮겨 놓는 횟수를 세는 단위.
名詞명사
    ほ【歩】。あゆみ【歩み】。ほちょう【歩調】
  • (比喩的に)歩み。
  • (비유적으로) 걸음.
名詞명사
    あし【足】。ほ【歩】
  • 前へ動かし歩いていく足。
  • 앞으로 움직여 걸어 나가는 발.
依存名詞의존 명사
    ほ【歩】
  • 歩数を数える単位。
  • 걸음의 수를 세는 단위.
依存名詞의존 명사
    ほ【歩】
  • 一歩くらいを基準にする距離の単位。
  • 한 걸음 정도를 기준으로 하는 거리의 단위.
ほ【穂】
名詞명사
    ほ【穂】
  • 稲や麦などの穀物で、花が咲いて実がなる部分。
  • 벼나 보리 등의 곡식에서, 꽃이 피고 열매가 열리는 부분.
ほ【補】
接辞접사
    ほ【補】
  • 「そばで上官を補佐する職責」の意を付加する接尾辞。
  • '곁에서 상관의 일을 돕는 직책'의 뜻을 더하는 접미사.

+ Recent posts

TOP