こしつ【個室】
名詞명사
    こしつ【個室】
  • 一人で使う部屋。
  • 혼자서 쓰는 방.
こしつ【痼疾】
名詞명사
    こしつ【痼疾】
  • 長い間悩まされて、治しにくい病気。
  • 오래되어 고치기 힘든 병.
  • こしつ【痼疾】
  • 長く続いていて直しにくい悪い習慣。
  • 오래되어 바로잡기 힘든 나쁜 버릇.
名詞명사
    じびょう【持病】。こしつ【痼疾】
  • 長い間なかなか治らない病気。
  • 오랫동안 잘 낫지 않는 병.
こしのところ【腰の所】
名詞명사
    こし【腰】。こしのところ【腰の所】
  • ズボンやスカートのように、ウエスト部分のある衣服のウエストの内側。
  • 바지나 치마처럼 허리가 있는 옷의 허리 안쪽.
こしば【小柴】
名詞명사
    こしば【小柴】。しば【柴】
  • 火を焚く時の材料になる木。
  • 불을 피울 때 쓰는 재료가 되는 나무.
こしひも【腰紐】
名詞명사
    こしひも【腰紐】。ベルト
  • ズボンなどが下がらないように衣服のウエスト部分を締める紐。
  • 바지 등이 흘러내리지 않도록 옷의 허리 부분에 둘러매는 끈.
こしぼね【腰骨】
名詞명사
    こしぼね【腰骨】
  • 脊髄の骨のうち、背骨と仙骨の間の腰の部分にある5つの骨。
  • 척추뼈 가운데 등뼈와 엉치뼈 사이 허리 부위에 있는 다섯 개의 뼈.
こしもと【腰元】
名詞명사
    こまづかい【小間使い】。こばしり【小走り】。こしもと【腰元】
  • 昔、身分の高い家門の女性のそばに仕えて身のまわりの雑用をする女の召し使い。
  • (옛날에) 양반집 여자 곁에서 잔심부름을 하던 여자 종.
名詞명사
    じじょ【侍女】。こしもと【腰元】
  • 常に貴人などのそばに仕える女性。
  • 항상 곁에서 시중을 드는 여자.
  • じじょ【侍女】。こしもと【腰元】
  • (比喩的に)権力を持つ人の言うことには何でも従う人。
  • (비유적으로) 권력을 가진 사람이 시키는 대로 무조건 따르는 사람.
こしゅする【固守する】
動詞동사
    こしゅする【固守する】
  • 持っている物や力、意見などを守り通す。
  • 가진 물건이나 힘, 의견 등을 굳게 지키다.
こしゅ【固守】
名詞명사
    こしゅ【固守】
  • 持っている物や力、意見などを守り通すこと。
  • 가진 물건이나 힘, 의견 등을 굳게 지킴.
こしゅ【戸主】
名詞명사
    こしゅ【戸主】。かちょう【家長】
  • 一家の主として家族を扶養し、責任を負う人。
  • 한 집안의 주인으로서 가족을 돌보고 책임지는 일을 하는 사람.
こしゆ【腰湯】
名詞명사
    こしゆ【腰湯】
  • 女性の陰部や肛門だけを洗うこと。または、それに使われる湯。
  • 여자의 음부나 항문을 씻는 일. 또는 그 일에 쓰는 물.
こしょうご【呼称語】
名詞명사
    こしょうご【呼称語】  
  • 人や物を呼ぶ語。「お父さん」、「お母さん」などがある。
  • 사람이나 사물을 부르는 말. ‘아버지’, ‘어머니’, ‘여보’ 등이 있다.
こしょうされる【呼称される】
動詞동사
    こしょうされる【呼称される】
  • 名を付けられて呼ばれる。
  • 이름이 지어져 불리다.
こしょうする【呼称する】
動詞동사
    こしょうする【呼称する】
  • 名付けて呼ぶ。
  • 이름을 지어 부르다.
こしょうせつ【古小説】
名詞명사
    こしょうせつ【古小説】。ふるいしょうせつ【古い小説】
  • 19世紀以前に書かれた韓国の小説。
  • 19세기 이전에 쓰여진 한국 소설.
こしょうにん・こあきんど【小商人】
名詞명사
    こしょうにん・こあきんど【小商人】
  • 小規模で商売をする商人。
  • 작은 규모로 장사를 하는 사람.
こしょう【古松】
名詞명사
    ろうしょう【老松】。こしょう【古松】
  • 老いた松の木。
  • 늙은 소나무.
こしょう【呼称】
名詞명사
    こしょう【呼称】。よびな【呼び名】
  • 名付けて呼ぶこと。または、その名前。
  • 이름을 지어 부름. 또는 그 이름.
こしょう【故障】
名詞명사
    こしょう【故障】
  • 機械や装置などがきちんと作動しないこと。
  • 기계나 장치 등이 제대로 작동하지 않음.
  • こしょう【故障】
  • 体の具合が悪いか、あるいは病気にかかることを俗にいう語。
  • (속된 말로) 사람 몸이 아프거나 탈이 생긴 것.
名詞명사
    こしょう【故障】
  • 機械や器具、設備などの不具合。
  • 기계나 기구, 설비 등의 고장.
こしょう【胡椒】
名詞명사
    こしょう【胡椒】
  • 黒くて丸い形をしていて、辛い味と匂いがするため主に料理の香辛料として用いられる植物の種子。
  • 검고 동그란 모양이며 매운 맛과 향기가 나 주로 음식의 양념으로 쓰는 열매.
名詞명사
    ふんまつこしょう【粉末胡椒】。こしょう【胡椒】
  • 胡椒を挽いて作った、香辛料に用いられる粉。
  • 후추를 갈아서 만든, 양념으로 쓰는 가루.
こしょくそうぜんたる【古色蒼然たる】
形容詞형용사
    こしょくそうぜんたる【古色蒼然たる】
  • 長い年月を経て、昔風の雰囲気や趣がある。
  • 오래되어 예스러운 분위기나 멋이 있다.
こしょく【古色】
名詞명사
    こしょく【古色】
  • 古めかしい色合いや古びた趣。
  • 오래되어 나타나는 예스러운 멋.
こしょせき【古書籍】
名詞명사
    こしょ【古書】。こしょせき【古書籍】
  • 昔に作られた古い時代の書物。
  • 옛날에 만들어져 오래된 책.
こしょてん【古書店】
名詞명사
    こしょてん【古書店】。ふるほんや【古本屋】
  • とても古い時代の本や古本を売買する書店。
  • 아주 오래된 책이나 헌책을 사고파는 서점.
こしょ【古書】
名詞명사
    こしょ【古書】
  • 昔の書物。
  • 아주 오래전에 나온 책.
名詞명사
    こしょ【古書】。こしょせき【古書籍】
  • 昔に作られた古い時代の書物。
  • 옛날에 만들어져 오래된 책.
こしらえられる【拵えられる】
動詞동사
    こしらえられる【拵えられる】
  • 穀粉が練られて食べ物が作られる。
  • 곡물 가루가 반죽되어 음식이 만들어지다.
動詞동사
    ぞうせいされる【造成される】。つくられる【作られる・造られる】。こしらえられる【拵えられる】
  • 作り上げられる。
  • 무엇이 만들어져서 이루어지다.
こしらえる【拵える】
動詞동사
    つくる【作る】。したてる【仕立てる】。こしらえる【拵える】。せいぞうする【製造する】。せいさくする【製作する】
  • 力や技術を使って、存在しなかったものを生じさせる。
  • 힘과 기술을 써서 없던 것을 생기게 하다.
  • つくる【作る】。こしらえる【拵える】。さくせいする【作成する】
  • 文章や歌を創作する。
  • 글이나 노래를 새로 짓다.
  • つくる【作る】。こしらえる【拵える】。そうしゅつする【創出する】
  • 金や仕事を用意する。
  • 돈이나 일을 마련하다.
  • つくる【作る】。こしらえる【拵える】
  • トラブルや事などを起したり企てたりする。
  • 말썽이나 일 등을 일으키거나 꾸미다.
動詞동사
    こしらえる【拵える】
  • 穀粉を練って食べ物を作る。
  • 곡물 가루를 반죽하여 음식을 만들다.
動詞동사
    つくりだす【作り出す】。せいさくする【製作する】。こしらえる【拵える】
  • 練った材料に手を加えて、何かを作り出す。
  • 반죽한 재료를 주무르고 다듬어서 어떤 것을 만들어 내다.
動詞동사
    こしらえる【拵える】。にづくりする【荷造りする】
  • ある物を他の所に運ぶために段ボール・紐・布などを用いて荷造りをする。
  • 어떤 물건을 다른 곳으로 옮기기 위하여 상자, 끈, 천 등을 써서 꾸리다.
動詞동사
    ぞうせいする【造成する】。つくる【作る・造る】。こしらえる【拵える】
  • 作り上げる。
  • 무엇을 만들어서 이루다.
こしをおろす【腰を下ろす】
動詞동사
    すわる【座る】。かける【掛ける】。つく【着く】。こしをおろす【腰を下ろす】
  • 上半身をまっすぐにした状態で、尻に体重を乗せて、他の物や床に腰を下ろす。
  • 윗몸을 바로 한 상태에서 엉덩이에 몸무게를 실어 다른 물건이나 바닥에 몸을 올려놓다.
こし【枯死】
名詞명사
    こし【枯死】
  • 木や草などが枯れて死ぬこと。
  • 나무나 풀 등이 말라 죽음.
こし【腰】
名詞명사
    こし【腰】
  • 人や動物の身体で肋骨の下から尻骨までの部分。
  • 사람이나 동물의 신체에서 갈비뼈 아래에서 엉덩이뼈까지의 부분.
  • こし【腰】
  • 中間部分。
  • 가운데 부분.
名詞명사
    こし【腰】。こしのところ【腰の所】
  • ズボンやスカートのように、ウエスト部分のある衣服のウエストの内側。
  • 바지나 치마처럼 허리가 있는 옷의 허리 안쪽.
こし【輿】
名詞명사
    かご【駕籠】。こし【輿】
  • 昔、中に人を乗せて二人または四人が担いで運ぶ、小さい屋形の乗用具。
  • (옛날에) 안에 사람을 태우고 둘 또는 넷이 들고 이동하는 작은 집 모양의 탈것.
こじいん【孤児院】
名詞명사
    こじいん【孤児院】。じどうようごしせつ【児童養護施設】
  • 両親のいない子供たちを育てる機関。
  • 부모가 없는 아이들을 기르는 기관.
名詞명사
    こじいん【孤児院】
  • 親や身寄りのない児童を収容して養育する施設。
  • 부모나 돌봐 주는 사람이 없는 아이들을 받아들여서 기르고 가르치는 곳.
こじき・こうじき【乞食】
名詞명사
    こじき・こうじき【乞食】
  • 生きていくために人に食べ物を物乞いして食べること。
  • 생활을 하기 위하여 남에게 음식을 구걸하여 거저 얻어먹음.
名詞명사
    こじき・こうじき【乞食】。ものごい【物乞い】
  • 人に食べ物やお金を物乞いして生きる人。
  • 남에게 돈이나 먹을 것을 거저 달라고 빌어 얻어먹고 사는 사람.
こじきすがた【乞食姿】
名詞명사
    こじきすがた【乞食姿】
  • 乞食のようにみすぼらしくて汚い服装や姿。
  • 거지처럼 초라하고 지저분한 차림새나 모양새.
こじきのかしら【乞食の頭】
名詞명사
    こじきのかしら【乞食の頭】。おやぶん【親分】。ボス
  • 乞食・物乞い・ごろつきの頭を俗にいう語。
  • (속된 말로) 거지나 불량배의 우두머리.
こじきのむれ【乞食の群れ】
名詞명사
    こじきのむれ【乞食の群れ】
  • 群れを成して集っている乞食。
  • 여럿이 함께 몰려다니는 거지.
こじき【乞食】
名詞명사
    こじき【乞食】。ものごい【物乞い】
  • 人に乞うことで生きていく人。
  • 남에게 빌어먹고 다니는 사람.
名詞명사
    こじき【乞食】。ものもらい【物貰い】。ものごい【物乞い】
  • 他人から金銭や食物を恵んでもらって生活する人。
  • 다른 사람에게 돈이나 음식 등을 달라고 빌어서 얻어먹고 사는 사람.
名詞명사
    たくはつ【托鉢】。こじき【乞食】
  • 僧侶が人々に食物や金銭を受けて回ること。また、そうして得たもの。
  • 승려가 사람들에게 시주를 받으러 다니는 일. 또는 그렇게 하여 얻은 것.
名詞명사
    こじき【乞食】。ものもらい【物貰い】
  • 物乞いする人。
  • 음식이나 돈 등을 구걸하고 다니는 사람.
こじする【固辞する】
動詞동사
    こじする【固辞する】
  • 人の勧誘や要請を固く断わる。
  • 권유나 요청을 굳이 거절하다.
こじする【誇示する】
動詞동사
    こじする【誇示する】
  • 自分の能力や腕前などを誇らしく見せつける。
  • 자신의 능력이나 솜씨 등을 자랑스럽게 드러내다.
  • こじする【誇示する】
  • 自分の力や意志などを事実より大げさに見せかける。
  • 자신의 힘이나 의지 등을 사실보다 과장하여 드러내다.
こじせいご【故事成語】
名詞명사
    こじせいご【故事成語】
  • 主に昔の出来事から伝えられる、漢字で作られた言葉。
  • 주로 옛 이야기로부터 전해지는, 한자로 된 말.
こじちょう【古時調】
名詞명사
    こじちょう【古時調】
  • 現代時調と対比して甲午の改革(1894年)の前までに作られた時調(定型詩)。
  • 현대시조에 대비하여 주로 갑오개혁 이전에 지어진 시조.
こじつけ
名詞명사
    けんきょうふかい【牽強付会】。こじつけ
  • (比喩的に)状況に適切でない言葉を無理やりに関係付け、自分の主張に合わせること。
  • (비유적으로) 상황에 적절하지 않은 말을 억지로 끌어 붙여 자기의 주장에 맞춤.
こじつける
動詞동사
    こじつける。ひきつける【引き付ける】
  • 合わないのに無理やり当てはめる。
  • 서로 맞지 않는 것을 억지로 갖다 맞추다.
こじ・みなしご【孤児】
名詞명사
    こじ・みなしご【孤児】
  • 両親に死なれるか捨てられて保護者のいない子供。
  • 부모가 죽거나 부모에게 버림받아 부모가 없는 아이.
こじゅうとめ【小姑】
名詞명사
    こじゅうとめ【小姑】
  • 夫の姉や妹。
  • 남편의 누나나 여동생.
こじゅうと【小舅】
名詞명사
    こじゅうと【小舅】
  • 夫の兄弟。
  • 남편의 형제.
こじょう・ふるじろ【古城】
名詞명사
    こじょう・ふるじろ【古城】
  • 古い時代に建てられた城。
  • 오래전에 지어진 성.
こじらせる【拗らせる】
動詞동사
    こじらせる【拗らせる】
  • 病気を早く治療せず、悪化するまで放置する。
  • 병을 빨리 치료하지 않고 더 심해질 때까지 내버려 두다.
動詞동사
    こじらせる【拗らせる】。ややこしくする
  • 物事をもつれさせ、その解決を困難にする。
  • 일을 뒤섞어 해결하기 어렵게 하다.
動詞동사
    こじらせる【拗らせる】。ややこしくする
  • 物事をもつれさせ、その解決を困難にする。
  • 일을 뒤섞어 해결하기 어렵게 만들어 놓다.
こじれさせる【拗れさせる】
動詞동사
    もつれさせる【縺れさせる】。こじれさせる【拗れさせる】
  • 事を取り混ぜて収拾がつかないようにする。
  • 일을 서로 뒤섞고 얽어 방향을 잡을 수 없게 하다.
こじれる
動詞동사
    こじれる。ふなかになる【不仲になる】。なかたがいする【仲違いする】
  • 他の人と仲が悪くなる。
  • 다른 사람과 사이가 나빠지다.
動詞동사
    こじれる。ふなかになる【不仲になる】。なかたがいする【仲違いする】
  • 付き合いのあった関係が悪くなる。
  • 사귀는 사이가 서로 벌어지다.
こじれる【拗れる】
動詞동사
    こじれる【拗れる】
  • 仕事が予定通り進まなく、行き詰る。また、そうさせる。
  • 일이 예정대로 잘 진행되지 않고 막히다. 또는 그렇게 하다.
動詞동사
    もつれる【縺れる】。こじれる【拗れる】
  • 物事が順調に進まなく、狂う。
  • 일이 원하는 대로 되지 않고 뒤틀리다.
  • ねじれる【捻じれる】。こじれる【拗れる】
  • 心や性格などがひねくれる。
  • 마음이나 성격 등이 뒤틀리다.
動詞동사
    こじれる【拗れる】。つまずく【躓く】
  • 事がうまく行われないようになる。
  • 일이 제대로 이루어지지 않게 되다.
動詞동사
    こじれる【拗れる】。つまずく【躓く】
  • 事や計画がうまく行われないようになる。
  • 일이나 계획이 제대로 이루어지지 않게 되다.
動詞동사
    こじれる【拗れる】。つまずく【躓く】
  • 事がうまく行われない。
  • 일이 생각하는 대로 되지 않다.
動詞동사
    こじれる【拗れる】。つまずく【躓く】
  • 事がうまく行われない。
  • 일 등이 어긋나 잘못되다.
動詞동사
    こじれる【拗れる】。つまずく【躓く】
  • 事が順調に進まなかったり間違ったりする。
  • 일 등이 순조롭지 않거나 잘못되다.
動詞동사
    ひねくれる【捻くれる】。ねじける【拗ける】。こじれる【拗れる】
  • 言葉や行動が正しくなかったり素直でなかったりする。
  • 말이나 행동이 바르지 않거나 비뚤게 나가다.
  • はずれる【外れる】。こじれる【拗れる】
  • 計画通りに行かない。
  • 일 등이 계획과 달리 잘못되어 가다.
動詞동사
    もつれる【縺れる】。こじれる【拗れる】
  • 計画通りに行かなくて収拾がつかなくなる。
  • 일이 계획대로 되지 않고 엉망이 되다.
動詞동사
    もつれる【縺れる】。こじれる【拗れる】
  • 計画通りに行かなくて収拾がつかなくなる。
  • 일이 계획대로 되지 않고 엉망이 되다.
動詞동사
    こじれる【拗れる】。ややこしくなる
  • 物事がもつれて、解決が困難になる。
  • 일이 뒤섞여 해결하기 어렵게 되다.
動詞동사
    こじれる【拗れる】。ややこしくなる
  • 物事がもつれて、解決が困難になる。
  • 일이 뒤섞여 해결하기 어려워지다.

+ Recent posts

TOP