であるく【出歩く】
動詞동사
    であるく【出歩く】
  • 外に出て、あちこちと歩く。
  • 밖에 나가 여기저기 돌아다니다.
動詞동사
    めぐる【巡る】。あるきまわる【歩き回る】。であるく【出歩く】
  • あちこちと歩く。
  • 여기저기를 두루 다니다.
であること
語尾어미
    すること。であること
  • 前の言葉を名詞化する語尾。
  • 앞의 말이 명사의 기능을 하게 하는 어미.
であるとともに【であると共に】
語尾어미
    とどうじに【と同時に】。であるとともに【であると共に】
  • あるものが二つの特徴を兼ね備えているという意を表す「連結語尾」。
  • 어떤 것이 두 가지 특징을 동시에 가지고 있음을 나타내는 연결 어미.
であるとも
語尾어미
    するとも。であるとも。といえども
  • 否定的な前の事柄を認めながらもそれに反する内容の事柄をつづけて述べるのに用いる「連結語尾」。
  • 앞에 오는 말이 나타내는 부정적인 사실을 인정하면서 그와 반대되는 다른 사실을 이어 말할 때 쓰는 연결 어미.
であるなら
語尾어미
    れば。であるなら。たら。なら
  • 「ある事が事実であれば、または事実として実現すれば」という意を表す「連結語尾」。
  • '어떤 일이 사실이거나 사실로 실현되면'의 뜻을 나타내는 연결 어미.
  • れば。であるなら。たら。なら
  • (略待下称) 次に述べる話の前置きを提示し、あとに話が続くという意を表す「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 앞으로 이어질 내용의 전제를 이야기하면서 뒤에 이야기가 계속 이어짐을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    れば。であるなら。たら。なら
  • (略待下称) 次に述べる話の前置きを提示し、あとに話が続くという意を表す「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 앞으로 이어질 내용의 전제를 이야기하면서 뒤에 이야기가 계속 이어짐을 나타내는 종결 어미.
であるのに
語尾어미
    だから。であるのに
  • 前の事柄を認めながら、それが後の事柄の前提や条件になるという意を表す「連結語尾」で、古めかしい言い方。
  • (옛 말투로) 앞에 오는 말을 인정하면서 그것이 뒤에 오는 말의 전제나 조건이 됨을 나타내는 연결 어미.
であれ
名詞명사
    であれ。であっても
  • 前の内容を仮定したり認めたりするが、後ろの内容とは関係がなかったり、影響を与えないことを意味する語。
  • 앞의 내용을 가정하거나 인정하지만 뒤의 내용과는 관계가 없거나 영향을 끼치지 않음을 나타내는 말.
であろう
語尾어미
    よな。だろう。であろう
  • (下称)経験上、間違いないと思ったり、念を押して確かめたりする意を表す「終結語尾」で、古めかしい言い方。
  • (아주낮춤으로)(옛 말투로) 경험이나 이치로 보아 틀림없이 그러할 것임을 추측하거나 다짐함을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    よな。だろう。であろう
  • (下称)経験や理屈上、間違いないと思ったり、念を押して確かめたりする意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 경험이나 이치로 보아 틀림없이 그러할 것임을 추측하거나 다짐함을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    だろう。であろう
  • ある状況に対する話し手の推測を表す語尾で、古めかしい言い方。
  • (옛 말투로) 어떤 상황에 대한 말하는 사람의 추측을 나타내는 어미.
語尾어미
    だろう。であろう
  • (下称) 推量の意を表す「終結語尾」で、古めかしい言い方。
  • (아주낮춤으로)(옛 말투로) 추측의 뜻을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    だろう。であろう
  • (下称) 話し手がある状況に対して推量する意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 말하는 사람이 어떤 상황에 대하여 추측함을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    だろう。であろう
  • ある状況についての話し手の推量を表す語尾で、古めかしい言い方。
  • (옛 말투로) 어떤 상황에 대한 말하는 사람의 추측을 나타내는 어미.
語尾어미
    だろう。であろう
  • (下称) 話し手がある状況について推測する意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 말하는 사람이 어떤 상황에 대하여 추측함을 나타내는 종결 어미.
8. -ㄹ
語尾어미
    する。だろう。であろう
  • 前の言葉に連体修飾語の機能を持たせ、推測・予定・意志・可能性などの意を表す語尾。
  • 앞의 말이 관형어의 기능을 하게 만들고 추측, 예정, 의지, 가능성 등을 나타내는 어미.
語尾어미
    だろう。であろう
  • (下称) ある事実についての話し手の疑問や推量の意を表す「終結語尾」で、古めかしい言い方。
  • (아주낮춤으로)(옛 말투로) 어떤 사실에 대하여 말하는 사람의 의문이나 추측을 나타내는 종결 어미.
であろうか
語尾어미
    だろうか。であろうか
  • 自問や推量の意を表す「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 물음이나 추측을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    だろうか。であろうか
  • 話し手が自問したり推量するのに用いる「終結語尾」。
  • 말하는 사람이 스스로에게 묻거나 추측할 때 쓰는 종결 어미.
語尾어미
    だろうか。であろうか
  • (略待下称) ある事に対する期待や推量を軽く尋ねる意を表す「終結語尾」。
  • (두루낮춤으로) 어떤 일에 대한 기대나 추측을 가볍게 물을 때 쓰는 종결 어미.
語尾어미
    であろうか
  • (下称) 推量の意を表す「終結語尾」で、古めかしい言い方。
  • (아주낮춤으로)(옛 말투로) 추측의 뜻을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    ようか。せん。だろうか。であろうか
  • 可能性のなさを強調して反問するように述べる意を表す「終結語尾」。
  • 가능성이 없음을 강조하여 반문하듯이 말함을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    だろうか。であろうか
  • 話し手が自問したり推量するのに用いる「終結語尾」。
  • 말하는 사람이 스스로에게 묻거나 추측할 때 쓰는 종결 어미.
であろうと
語尾어미
    だと。であろうと。にちがいないと
  • ある事実を推測してそれを認めるという意を表す「連結語尾」。
  • 어떤 사실을 추측하여 그것을 인정함을 나타내는 연결 어미.
  • だと。であろうと。にちがいないと
  • (下称) 経験に基づき、ある事実を認めるという意を表す「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 경험을 바탕으로 어떤 사실을 인정함을 나타내는 종결 어미.
語尾어미
    ようと。であろうと
  • 複数のうちどれが実現しようと後の内容とは関係ないという意を表す「連結語尾」。
  • 여러 가지 중에서 어떤 것이 일어나도 뒤에 오는 말과는 상관이 없음을 나타내는 연결 어미.
でいしょう・どろぬま【泥沼】
名詞명사
    ぬまち【沼地】。ぬま【沼】。でいしょう・どろぬま【泥沼】
  • 沼の多い区域。
  • 늪이 많은 구역.
名詞명사
    ぬまち【沼地】。ぬま【沼】。でいしょう・どろぬま【泥沼】
  • 沼の多い区域。
  • 늪이 많은 구역.
でいすいする【泥酔する】
動詞동사
    でいすいする【泥酔する】。よいつぶれる【酔い潰れる】
  • 酒に酷く酔う。
  • 술에 몹시 취하다.
動詞동사
    でいすいする【泥酔する】。よいつぶれる【酔い潰れる】
  • ひどく酒に酔うようになる。
  • 술에 심하게 취하게 되다.
動詞동사
    でいすいする【泥酔する】。よいつぶれる【酔い潰れる】
  • ひどく酒に酔う。
  • 술에 심하게 취하다.
でいすい【泥酔】
名詞명사
    でいすい【泥酔】
  • ひどく酒に酔うこと。
  • 술에 심하게 취함.
名詞명사
    でいすい【泥酔】
  • 酒に酔って正体を失った状態。
  • 술에 취해서 정신이 없는 상태.
でいりきょかしょう【出入り許可証】
名詞명사
    でいりきょかしょう【出入り許可証】
  • 出入りできるように許可した証票。
  • 출입할 수 있도록 허락한 증표.
でいりぐち【出入り口】
名詞명사
    でいりぐち【出入り口】
  • 出入りする所。
  • 나갔다가 들어왔다가 하는 곳.
名詞명사
    でいりぐち【出入り口】。つうようもん【通用門】
  • 出入りに使われる門。
  • 들어가고 나오는 문.
でいりする【出入りする】
動詞동사
    でいりする【出入りする】
  • ある場所に出たり入ったりする。
  • 어떤 곳에 들어가고 나오고 하다.
  • でいりする【出入りする】
  • 一定の場所に頻繁に訪れる。
  • 일정한 장소에 자주 왔다 갔다 하다.
  • でいりする【出入りする】
  • 色々な所に頻繁に出たり入ったりする。
  • 여러 곳에 자주 들어가고 나오고 하다.
動詞동사
    でいりする【出入りする】。ゆききする【行き来する】
  • 出たり入ったり、行ったり来たりする。
  • 한 곳을 드나들거나 왔다 갔다 하다.
動詞동사
    でいりする【出入りする】
  • ある場所に多くのものが出たり入ったりする。
  • 어떤 곳에 많은 것들이 들어가고 나오고 하다.
  • でいりする【出入りする】
  • 一定の場所を頻繁に訪れる。
  • 일정한 장소에 자주 왔다 갔다 하다.
  • でいりする【出入りする】
  • 色々な場所に頻繁に出たり入ったりする。
  • 여러 곳에 자주 들어가고 나오고 하다.
  • でいりする【出入りする】
  • 一定でなく、でこぼこする。
  • 일정하지 않고 들쭉날쭉하다.
動詞동사
    でいりする【出入りする】
  • 内外に出たり入ったりする。
  • 안팎으로 왔다 갔다 하다.
動詞동사
    でいりする【出入りする】
  • しきりに出たり入ったりする。
  • 자꾸 들어왔다 나갔다 하다.
動詞동사
    でいりする【出入りする】
  • しきりに出たり入ったりする。
  • 자꾸 들어왔다 나갔다 하다.
動詞동사
    でいりする【出入りする】
  • しきりに出たり入ったりする。
  • 자꾸 들어왔다 나갔다 하다.
動詞동사
    でいりする【出入りする】
  • 出たり入ったりする。
  • 들어왔다 나갔다 하다.
動詞동사
    でいりする【出入りする】
  • しきりに出たり入ったりする。
  • 자꾸 들어왔다 나갔다 하다.
動詞동사
    でいりする【出入りする】
  • しきりに出たり入ったりする。
  • 자꾸 들어왔다 나갔다 하다.
動詞동사
    でいりする【出入りする】
  • しきりに出たり入ったりする。
  • 자꾸 들어왔다 나갔다 하다.
動詞동사
    でいりする【出入りする】
  • 人がある場所を入ったり出たりする。
  • 사람이 어떤 곳을 드나들다.
でいり・ではいり【出入り】
名詞명사
    でいり・ではいり【出入り】
  • 人がある場所を入ったり出たりすること。
  • 사람이 어떤 곳을 드나듦.
でいり【出入り】
名詞명사
    でいり【出入り】
  • 入る金と出る金。
  • 들어오는 돈과 나가는 돈.
でかけさき【出かけ先】
名詞명사
    でさき【出先】。でかけさき【出かけ先】。がいしゅつさき【外出先】
  • 人が通ったり行く先。
  • 사람이 다니거나 가는 곳.
でかけたついで【出かけたついで】
名詞명사
    でかけたついで【出かけたついで】。いきがかり【行きがかり】
  • すでに出かけて歩いているそのままのこと。
  • 이미 서서 걷고 있는 그대로의 걸음.
でかける【出掛ける】
動詞동사
    でる【出る】。でかける【出掛ける】
  • どこかに行くために現在いる所を出たり立ったりする。
  • 어디를 가기 위하여 있던 곳을 나오거나 떠나다.
動詞동사
    がいしゅつする【外出する】。でかける【出掛ける】
  • 用事があって、自宅や勤め先などからよそへ出かける。
  • 집이나 회사 등에 있다가 할 일이 있어 밖에 나가다.
動詞동사
    がいしゅつする【外出する】。でかける【出掛ける】
  • 家にいないで外へ出かける。
  • 집에 있지 않고 다른 곳으로 나가다.
でかけ【出掛け】
名詞명사
    がいしゅつ【外出】。でかけ【出掛け】
  • 家から外へ出かけること。
  • 집에 있지 않고 다른 곳으로 나감.
できあがっていない【出来上がっていない】
形容詞형용사
    ふできだ【不出来だ】。できあがっていない【出来上がっていない】。たりない【足りない】
  • 言動や思考が普通の水準に至らず、正しくない。
  • 말이나 행동, 생각이 보통 수준에 이르지 못하거나 바르지 못하다.
できあがる【出来上がる】
動詞동사
    できあがる【出来上がる】。しあがる【仕上がる】
  • ある物や現象が生じたり作られたりする。
  • 어떤 사물이나 현상이 생겨나거나 만들어지다.
動詞동사
    なる【成る】。なりたつ【成り立つ】。できあがる【出来上がる】
  • いくつかの要素や部分で作られたり構成されたりする。
  • 무엇이 어떤 요소나 부분들로 만들어지거나 구성되다.
できしする【溺死する】
動詞동사
    できしする【溺死する】。おぼれじにする【溺れ死にする】。すいしする【水死する】
  • 水におぼれて死ぬ。
  • 물에 빠져 죽다.
できしたい【溺死体】
名詞명사
    できしたい【溺死体】
  • 水におぼれて死んだ人の遺体。
  • 물에 빠져 죽은 사람의 시체.
できし【溺死】
名詞명사
    できし【溺死】。おぼれじに【溺れ死に】。すいし【水死】
  • 水におぼれて死ぬこと。
  • 물에 빠져 죽음.
Idiomできていない
    できていない
  • 言葉と行動が正しくない。
  • 말과 행동이 옳지 못하다.
Idiomできている
    そのようだ。できている
  • 表には表れないが、男女の間柄が特別だ。
  • 드러나지는 않지만 남녀의 관계가 특별하다.
できない
動詞동사
    できない。ならない
  • 事や現象などがうまくいかない。
  • 일이나 현상 등이 좋게 이루어지지 않다.
形容詞형용사
    できない
  • ある事が可能でない。
  • 어떤 일이 가능하지 않다.
できない【出来ない】
動詞동사
    できない【出来ない】
  • ある知識・機能・技術を持っていない。
  • 어떤 지식이나 기능, 기술을 가지고 있지 못하다.
動詞동사
    できない【出来ない】
  • あることを一定の水準に至らせなかったり、そのことをする能力がなかったりする。
  • 어떤 일을 일정한 수준에 이르지 못하게 하거나 그 일을 할 능력이 없다.
できもの【出来物】
名詞명사
    できもの【出来物】。ふきでもの【吹き出物】。はれもの【腫れ物】
  • 皮膚の中に病原菌が入って生じる炎症。
  • 피부 속에 병균이 들어가서 생기는 염증.
名詞명사
    はれもの【腫れ物】。おでき【御出来】。できもの【出来物】
  • 皮膚がはれて膿のある部分。
  • 피부가 짓무르거나 헐어서 상한 자리.
できようか
語尾어미
    ようか。できようか
  • (下称) ある事態が起こるはずがないと判断して聞き返すのに用いる「終結語尾」。
  • (아주낮춤으로) 어떤 일이 일어날 리 없다고 판단하여 반문할 때 쓰는 종결 어미.
できる
動詞동사
    できる。はいる【入る】。よる【寄る】
  • 線、皺、傷などが生じる。
  • 줄, 주름, 흠집 등이 생기다.
動詞동사
    できる。よくせいちょうする【よく成長する】
  • 植物などがよく育つ。
  • 식물 등이 잘 자라다.
動詞동사
    できる
  • 手の平や足の裏などにたこが生じる。
  • 손바닥이나 발바닥 등에 굳은살이 생기다.
動詞동사
    できる
  • ある事を行うことのできる能力や技を持っている。
  • 어떤 일을 할 수 있는 능력이나 기술을 가지고 있다.
動詞동사
    なる。しょうじる【生じる】。できる
  • 表面にある模様や形が現れる。
  • 표면에 어떤 무늬나 형태가 나타나다.

+ Recent posts

TOP