Proverbs芸は熊が演じて金は主人がもらう
    芸は熊が演じて金は主人がもらう。タカ骨折って旦那の餌食
  • 苦労して働いた人は別にいて、その報奨は他の人がもらう。
  • 수고하여 일한 사람은 따로 있고 그에 대한 보상은 다른 사람이 받는다.
Idiom芸を演じる
    芸を演じる
  • 不思議な技や技芸を披露する。
  • 신기한 솜씨나 기술을 보여 주다.
Idiom苛む
    焼いたり炒めたりする。苛む
  • 小言を言ったり苦しめたりすることを俗にいう語。
  • (속된 말로) 사람을 귀찮고 짜증나게 하다.
Idiom苛立つ
    身がじれる。じれる。苛立つ。焦燥感に駆られる
  • 焦りが募る。
  • 마음이 조급하다.
Idiom若布スープを食べる
    若布スープを食べる
  • 試験に落ちる。
  • 시험에서 떨어지다.
Idiom苦々しい思いだ
관용구입이 쓰다
    口が苦い。苦々しい思いだ
  • ある物事や言葉が気に入らず、気分が良くない。
  • 어떤 일이나 말이 마음에 안 들어 기분이 좋지 않다.
Idiom苦いとも甘いとも言わない
    苦いとも甘いとも言わない。うんともすんとも言わない
  • ある問題について、自分の意見を言ったり反応を見せたりしない。
  • 어떤 문제에 대하여 자신의 의견을 말하거나 반응하지 않다.
Proverbs苦い味も甘い味もみな味わう
    苦い味も甘い味もみな味わう。海千山千。辛酸をなめる
  • 世の中の苦しみと楽しみを全て経験する。
  • 세상의 괴로움과 즐거움을 모두 경험하다.
Proverbs苦い薬が体にもいい
    苦い薬が体にもいい。良薬は口に苦し
  • 叱られたり批判を聞いている時は苦しいが、受け入れれば、本人の得になる。
  • 혼나는 것이나 비판을 듣는 것이 당장은 좋지 않지만 잘 받아들이면 본인에게 이롭다.
Proverbs苦ければ吐き、甘ければ呑み込む
    苦ければ吐き、甘ければ呑み込む。炎にして付き寒にして棄つ
  • 是非に関係なく、自分の利益だけを追求する。
  • 옳고 그름을 따지지 않고 자기의 이익만을 따른다.
Proverbs苦は楽の種
    苦労の末に楽が来る。苦は楽の種
  • 厳しい事や苦労を経験した後は、必ず楽しくてよい事がある。
  • 어려운 일이나 고된 일을 겪은 뒤에는 반드시 즐겁고 좋은 일이 생긴다.
Idiom苦労する
    骨が溶ける。苦労する
  • 難しくて大変な事で苦労する。
  • 어렵거나 힘든 일로 고생하다.
Idiom苦労することが見えている
    苦労の門が明るい。苦労することが見えている
  • これから苦しくて大変な目に遭うことが明らかである。
  • 앞으로 괴롭고 힘든 일을 겪게 될 것이 뻔하다.
Proverbs苦労の末に楽が来る
    苦労の末に楽が来る。苦は楽の種
  • 厳しい事や苦労を経験した後は、必ず楽しくてよい事がある。
  • 어려운 일이나 고된 일을 겪은 뒤에는 반드시 즐겁고 좋은 일이 생긴다.
Idiom苦労の門が明るい
    苦労の門が明るい。苦労することが見えている
  • これから苦しくて大変な目に遭うことが明らかである。
  • 앞으로 괴롭고 힘든 일을 겪게 될 것이 뻔하다.
Proverbs苦労を買ってする
    苦労を買ってする
  • 自分が間違えたせいで、やらなくてもいい苦労をする。
  • 자신이 잘못한 탓으로 하지 않아도 될 고생을 하게 되다.
  • 苦労を買ってする
  • 自分からわざわざ大変なことをして苦労する。
  • 스스로 일부러 어려운 일을 맡아서 고생을 하다.
Proverbs苦労を重ねる
    飯を食べるように苦労する。苦労を重ねる
  • 苦労を繰り返す。
  • 자꾸만 고생을 하게 되다.
Idiom苦境に追い込まれる
    崖っぷちに立たされる。苦境に追い込まれる
  • 危険な状況に追い込まれる。
  • 위험한 상황에 빠지거나 놓이다.
Idiom苦心する
    頭を絞る。苦心する。工夫する
  • あれこれ苦心して深く考える。
  • 몹시 애를 써서 깊이 생각하다.
Idiom茨の道を歩む
    茨の道を歩む
  • 厳しく多難な人生を送る。
  • 힘들고 어려운 삶을 살다.
Idiom茶々を入れる
    邪魔をする。水を差す。茶々を入れる
  • 人の邪魔になることをする。
  • 남에게 방해가 되는 짓을 하다.
Proverbs草取り鎌で防げることを鋤で防ぐ
    草取り鎌で防げることを鋤で防ぐ。今日の一針明日の十針
  • 処理が難しくない時に処理せずに放置したため、後になって処理が難しくなった。
  • 일이 작을 때 미리 처리하지 않고 그대로 내버려 두는 바람에 나중에 큰 힘을 들이게 되었다.
Idiom草臥れる
    パキムチになる。草臥れる。疲労困憊する。くたくたになる
  • くたくたに疲れた状態になる。
  • 몹시 지치고 피곤한 상태가 되다.
Proverbs草鞋も対をなす
    草鞋も対をなす。破れ鍋に綴じ蓋
  • どんな人でも、その人に似合う配偶者がいる。
  • 보잘것없는 사람도 제짝이 있다.
Idiom荒れ狂う
    荒れ狂う。暴れる
  • 狂ったようにひどく暴れる。
  • 미친 듯이 마구 소란스럽게 행동하다.
Idiom荷を下ろす
1. 관용구짐을 벗다
    荷を下ろす
  • 苦痛や悲しみ、心配、責任などから解放される。
  • 고통이나 슬픔, 걱정, 책임 등에서 벗어나다.
2. 관용구짐을 풀다
    荷を下ろす
  • 泊まる場所を決めて、そこで荷物を整理する。
  • 머무를 장소를 구하고 그곳에 짐들을 정리하다.
Idiom荷造りする
관용구짐을 싸다
    荷造りする。辞める
  • やっていたことを完全にやめる。
  • 하고 있던 일을 완전히 그만두다.
  • 荷造りする。引っ越す
  • 住んでいた所を離れて他の所に引越しをする。
  • 살고 있던 곳에서 다른 곳으로 이사하다.
Idiom華燭の典を挙げる
    華燭を点す。華燭の典を挙げる
  • 結婚式を挙げる。
  • 결혼식을 올리다.
Idiom華燭を点す
    華燭を点す。華燭の典を挙げる
  • 結婚式を挙げる。
  • 결혼식을 올리다.
Idiom萎びる
관용구숨이 죽다
    息が死ぬ。萎れる。萎びる
  • 勢いや気運がだんだん弱くなる。
  • 기세나 기운이 점점 약해지다.
Idiom萎れる
관용구숨이 죽다
    息が死ぬ。萎れる。萎びる
  • 勢いや気運がだんだん弱くなる。
  • 기세나 기운이 점점 약해지다.
Idiom落ち着きがない
    尻が軽い。落ち着きがない
  • 同じ場所にじっと座っていられない。
  • 한 자리에 오래 앉아 있지 못하다.
    尻が軽い。落ち着きがない
  • 一つの場所に長く座っていられず、すぐ立ち上がる。
  • 한자리에 오래 앉아 있지 못하고 금방 일어나다.
落ち着きなく
副詞부사
    落ち着きなく
  • 体や体の一部分をじっとしていられずあちこち動かすさま。
  • 몸이나 몸의 한 부분을 점잖지 못하게 이리저리 자꾸 움직이는 모양.
Idiom落ち着く
    安定する。落ち着く。定着する
  • 新しいところで生活が安定する。
  • 새로운 곳에서 생활이 안정되다.
2. 관용구자리(를) 잡다
    定着する。落ち着く。居着く
  • 新しく落ち着いて住む場所を決める。
  • 새롭게 살기 위한 곳을 정하다.
  • 落ち着く
  • 本来の場所に本来の形で位置付く。
  • 제자리에 제 모양으로 위치하다.
  • 定着する。落ち着く
  • 新しい制度や規律などが定着し、広く施行される。
  • 새로운 제도나 규율 등이 정착되어 널리 행해지다.
Proverbs葦の髄から天井を覗く
    井の中の蛙。遼東の豕。葦の髄から天井を覗く
  • 広い世界を知らないか、見る目が狭くて自分だけが偉いと思う人。
  • 넓은 세상을 알지 못하거나 보는 눈이 좁아서 자기만 잘난 줄 아는 사람.
Idiom蒔いた通りに収穫する
    蒔いた通りに収穫する。自業自得。付けが回る
  • 自分の行いの結果を自分が受ける。
  • 자기가 한 행동에 따른 결과를 얻기 마련이다.
Idiom蒸らす
    蒸らす。間を置く
  • 仕事や話の途中、しばらく時間をおいて、聞く人をいらいらさせたり、期待させたりする。
  • 일이나 말을 할 때 한동안 멈추어서 듣는 이를 초조하게 하거나 기대를 불러일으키다.
Idiom蓋が開く
    蓋が開く
  • 事物の内容や結果が露になる。
  • 사물의 내용이나 결과가 드러나다.
  • 蓋が開く。腹が立つ。怒る。堪忍袋の緒が切れる
  • ひどく腹が立つことを俗にいう語。
  • (속된 말로) 몹시 화가 나다.
Idiom蓋を開ける
    蓋を開ける
  • 事物の内容や結果を露見させる。
  • 사물의 내용이나 결과가 드러나게 하다.
Idiom蔓延る
1. 관용구판을 치다
    場を設ける。蔓延る。のさばる
  • 好ましくないものの勢いが盛んになる。
  • 극성을 부리다.
2. 관용구활개(를) 치다
    大手を振る。幅を利かせる。横行する。蔓延る
  • 否定的なことが盛んになる。
  • 부정적인 것이 크게 유행하다.
Proverbs蔵から人情が出る
    蔵から人情が出る
  • 懐具合が豊かであってこそ、人を助けられる。
  • 살림이 넉넉해야 다른 사람을 돕게 된다.
Idiom薄氷を踏む
    薄氷を踏む
  • 気が休まらず、とても不安である。
  • 마음을 놓을 수 없고 매우 불안하다.
Idiom薄氷を踏むように
    薄氷を踏むように
  • 極めて慎重に。
  • 매우 조심스럽게.
Idiom薪水の労を取る
    人の下に入る。薪水の労を取る
  • 人に雇われて働く。
  • 다른 사람에게 고용되어 일하다.
Proverbs薬にしたくとも無い
    薬にしたくとも無い
  • 少しもない。
  • 어떤 것이 조금도 없다.
Proverbs薬に使うにも無い
    薬に使うにも無い
  • ある物が少しもない。
  • 어떤 것이 조금도 없다.
Idiom薬の効き目が下がる
    薬の効き目が下がる
  • ある物事の効果が無くなる。
  • 어떤 일의 효과가 없어지다.
Proverbs薬は借金をしてでも飲め
    薬は借金をしてでも飲め
  • 人は健康が一番だから、薬に金を惜しまず、適時に飲まなければならない。
  • 사람에게 건강이 제일 중요하니 약을 지어 먹는 데에 돈을 아깝게 여기지 말고 제때에 먹어야 한다.
Proverbs薬は分けて飲まない
    薬は分けて飲まない
  • 薬を小分けにして飲むと、効果が弱くなる。
  • 약을 나누어 먹으면 약효가 덜하다.
Idiom薬効を失う
    薬効を失う
  • ある物事の効果が無くなる。
  • 어떤 일의 효과가 없어지다.
Proverbs薬屋に甘草
    薬屋に甘草
  • 何事にももれなく介入する人。または、なくてはならない物。
  • 어떤 일에든 빠짐없이 끼는 사람. 또는 반드시 있어야 할 물건.
Idiom薬水を浴びる
    薬水を浴びる
  • 病気を治すために、薬水の出るところで薬水を飲んだり、体を洗ったりする。
  • 병을 고치기 위해서 약수터에서 약물을 먹거나 몸을 씻다.
Proverbs藪から棒
    夜中に棒(を差し出すように)。藪から棒。寝耳に水
  • いきなり状況に合わない、とんでもない話・行動をするという意味。
  • 갑자기 상황에 맞지 않는 엉뚱한 말이나 행동을 한다는 말.
Proverbs藪蛇
    掻いて腫れもの。藪蛇
  • 余計なことをして、かえって悪い結果を招く。
  • 아무렇지도 않은 일을 괜히 건드려서 크게 만들다.
Idiom蘭を描く
관용구난을 치다
    蘭を育てる。蘭を描く
  • 蘭を描く。
  • 난초를 그리다.
Idiom蘭を育てる
관용구난을 치다
    蘭を育てる。蘭を描く
  • 蘭を描く。
  • 난초를 그리다.
Proverbs虎がタバコを吸っていた時代
    虎がタバコを吸っていた時代。大昔。昔々
  • 遠い昔。
  • 아주 오래 전.
Proverbs虎に襲われても、しっかりしていれば死なない
    虎に襲われても、しっかりしていれば死なない
  • いくら危険な状況に置かれても、しっかりしていれば危機を逃れることができる。
  • 아무리 위험한 경우라도 정신만 똑똑히 차리면 위기를 벗어날 수 있다.
Proverbs虎のいない所で兎が王になろうとする
    虎のいない所で兎が王になろうとする
  • 優れた人のいない所で、能力のない人が勢力を得ようとする。
  • 뛰어난 사람이 없는 곳에서 보잘 것 없는 사람이 세력을 얻으려 한다.
Proverbs虎の口をのがる
    網から脱した鳥。虎の口をのがる。虎口を脱する
  • 非常に危険だったり厳しい状況から逃れた時に言う語。
  • 매우 위험하거나 어려운 상황에서 벗어났을 때 하는 말.
Proverbs虎の噂をすれば虎が来る
    虎の噂をすれば虎が来る。噂をすれば影がさす
  • 人の噂をしていたら、当の本人が突然現れることのたとえ。
  • 다른 사람에 관해 이야기를 하는데 공교롭게 그 사람이 나타나는 경우를 이르는 말.
Proverbs虎は死して皮を留め、人は死して名を残す
    人は死して名を残し、虎は死して皮を残す。虎は死して皮を留め、人は死して名を残す
  • 人生で最も重要なのは、生きている時にやり甲斐のある事をして、後世で名誉を得ることだ。
  • 인생에서 가장 중요한 것은 살아있을 때 보람 있는 일을 해서 후세에 명예를 얻는 것이다.
Proverbs虎を描こうとしたが、子犬を描いた
    虎を描こうとしたが、子犬を描いた。竜頭蛇尾。頭でっかち尻すぼり
  • 最初の計画は立派だったが、終わりはつまらない。
  • 어떤 일을 시작할 때 크고 훌륭하게 하려고 했으나 처음과 달리 끝은 초라하고 엉뚱하다.
Proverbs虎を獲ろうとしたが、兎を獲った
    虎を獲ろうとしたが、兎を獲った。竜頭蛇尾。頭でっかち尻すぼり
  • 最初の計画は立派だったが、終わりはつまらない。
  • 어떤 일을 시작할 때 크고 훌륭하게 하려고 했으나 처음과 달리 끝은 초라하고 엉뚱하다.
Proverbs虎口を脱する
    網から脱した鳥。虎の口をのがる。虎口を脱する
  • 非常に危険だったり厳しい状況から逃れた時に言う語。
  • 매우 위험하거나 어려운 상황에서 벗어났을 때 하는 말.
Proverbs虎穴に入らずんば虎子を得ず
    虎穴に入らずんば虎子を得ず
  • 結果を得るためには、それに必要なことをしなければならない。
  • 원하는 결과를 얻으려면 그에 마땅한 일을 해야 한다.
Idiom虚を衝く
    虚を衝く
  • 弱点や無防備につけ込んで攻撃する。
  • 약하거나 허술한 곳을 치다.
Idiom虚空に浮かぶ
    虚空に浮かぶ
  • 現実とかけ離れている。
  • 현실과 관련이 없이 동떨어지다.
Proverbs虫唾が走る
    虫唾が走る。忌み嫌う
  • 何かに嫌気が差し、あきあきする。
  • 무엇이 몹시 싫고 지겹다.
Proverbs虫歯が抜けたようだ
    虫歯が抜けたようだ
  • 問題・心配の種が無くなって、すっきりする。
  • 문젯거리나 걱정거리가 없어져서 속이 시원하다.
Proverbs蛆を恐れて、味噌が作れないだろうか
    蛆を恐れて、味噌が作れないだろうか。
  • 多少、妨げになることがあっても、するべきことはしなければならないことをたとえていう語。
  • 다소 방해되는 것이 있다 하더라도 마땅히 할 일은 해야 함을 비유적으로 이르는 말.
Idiom蛇が蚊を呑んだよう
    肝に便りも行かない。蛇が蚊を呑んだよう
  • 少ししか食べず、全く腹にたまらない。
  • 너무 조금 먹어서 먹은 것 같지도 않다.
Proverbs蛇に睨まれた蛙
    猫に会った鼠。蛇に睨まれた蛙
  • 怖い人の前で身動きも取れないことを意味する語。
  • 무서운 사람 앞에서 꼼짝 못함을 뜻하는 말.
    猫の前の鼠。窮鼠。蛇に睨まれた蛙
  • 怖い人の前で身動きも取れないことを意味する語。
  • 무서운 사람 앞에서 꼼짝 못함을 뜻하는 말.
Idiom蛇足を付ける
관용구발을 달다
    足をつける。蛇足を付ける
  • すでに終わった話に、言葉を付け加える。
  • 이미 끝난 말에 말을 덧붙이다.
Proverbs蛙の子は蛙
    その父親にその息子。父子相伝。蛙の子は蛙
  • 息子が色々な面で父親に似ているという意を表す語。
  • 아들이 여러 면에서 아버지를 닮았음을 뜻하는 말.
    その母親にその息子(娘)。父子相伝。蛙の子は蛙
  • 息子や娘が色々な面で母親に似ているという意を表す語。
  • 아들이나 딸이 여러 면에서 어머니를 닮았음을 뜻하는 말.
Proverbs蛙はおたまじゃくしの時のことを忘れる
    蛙はおたまじゃくしの時のことを忘れる
  • 地位や暮らしが過去よりよくなった人が、過去の困難を忘れて、自分が最初から偉かったように威張る。
  • 지위나 형편이 과거에 비하여 나아진 사람이 과거의 어려움을 기억하지 아니하고 자신이 원래부터 잘난 듯이 뽐내다.
Idiom蜂の巣をつついたようだ
    蜂の巣をつついたようだ
  • 手におえないほどの騒ぎになる。
  • 일이 온통 난장판이 되어 매우 어수선하다.
Idiom蜂の巣をつつく
    蜂の巣をつつく
  • 手を出しはいけない事に余計な手を出して、大きなトラブルをもたらす。
  • 건드려서는 안 될 것을 공연히 건드려 큰 탈을 일으키다.
Idiom蜂蜜の壺を埋めておく
    蜂蜜の壺を埋めておく
  • 良いものを隠しておく。
  • 좋은 것을 감추어 두다.
Proverbs蜂蜜を食べた唖
    蜂蜜を食べた唖
  • 言いたい事や自分の考えを口に出せずにいる人。
  • 하고 싶은 말이나 자신의 생각을 말하지 못하고 있는 사람.

+ Recent posts

TOP